小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

暖かいので

2010年02月22日 | 畑 歳時記
今日は、ちょっと日差しもあり暖かいので 午後畑に出かけました。

しばらく、オリンピックに夢中になり、畑仕事はサボっています。

少し前に蒔いた、サンチュは、まだ発芽していません。 

相変わらず殺風景な畑ですが、よく見ると草が元気に芽吹き、花も咲いています。

流石に冬を越した草は、根の張り方もしっかりしていて 手強いです。


花粉が飛び 辛い日々ですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の作業

2010年02月09日 | 畑 歳時記
天気予報によると、今夜は、雨が降るようです。


コンパニオンプランツとしては、レタスが良いようですが、私は チマ・サンチュを試そうと思っています。

畑の隅をたがやして、種を蒔きました。 はじめてなので上手く出来るかどうかわかりませんが、楽しみです。


今日も、笹の根を一生懸命掘りましたが、あちこちに根が伸びていてたいへんでした。



最後のダイコンも収穫して、殺風景な畑になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日没

2010年02月06日 | 四方山話
夕暮れのひととき ゆっくりと時間が流れ 自然の美しさを楽しみました


                   



                   



                   


夕日が沈んだあと、オレンジ色の光が富士山を浮かび上がらせていて なんとも言い難い美しさでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする