小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

海鮮パーティーラーメン

2007年07月31日 | 四方山話
暑い時には やっぱり辛いもの!ということで 韓国のラーメンを3種類買って食べ比べてみました。

写真はこちらで カルディ 

辛さでは 辛ラーメン!

ノグリラーメンは、麺がモッチリしていて 乾麺にコンブが一切れ、かやくにはワカメが沢山入っていました。 辛さはしっかり、味もなかなか美味しかったです。

海鮮パーティーラーメンは、パッケージが青いのでもしやと思ったのですが、しっかり唐辛子の入ったスープでした。 魚介類のだしがとても濃くて驚きましたが、そのせいかとても美味しく食べられました。

どれも日本のインスタント麺よりスープ(水)が多く、麺とかやくを同時に入れて煮込むようになっています。それで麺も太めなのでしょうね。

辛いものが好きな方には、どれもお勧めですが、食べた後しばらく唇がヒリヒリしたり・・・・・胃腸の弱い方はご注意ください。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグネットなので

2007年07月30日 | PEANUTS
またまた、ペプシコーラを買いました。 子どもも一緒だったので意見が合わず、選ぶのに時間がかかってしまいました。


今回のパターンは、8種類。 マグネットになっていてボトルが半分に分かれるので、好きなキャラクターを組み合わせたりして 楽しめるそうです。

なんだかもったいなくて まだ封を切っていません。 しばらくはこのまま飾っておくことになりそうです。

マグネットは注意が必要なので 保管場所に気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の木登り

2007年07月29日 | 四方山話
朝5時過ぎに目が覚めて 新聞を取りに外に出たところ・・

なにやら黒いものが動いていて 良く見ると黒猫が 木登りをして遊んでいるところでした。

猫は高いところが好きなようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票に行ってきました

2007年07月29日 | 歳時日記
今日も朝から 蒸し暑いです。

早朝ならとおもって 参院選の投票に出かけましたが、さわやかさはどこにもありません。

さて、前回の参院選では 市の投票率よりやや上回った最寄の投票所ですが、出口調査のためか黒いスーツの方が立っていました。


時間ごとに投票率が発表されますが・・・ どうなることでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が早くてすみません

2007年07月28日 | 歳時日記
梅雨明け宣言はまだですが、晴れの日が続いています。

友人に絵手紙をかいていたところ、次女も同じように書きました。 あて先も私の友人宛です。 



                    


                    なんだか、とても大人っぽい感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしかけ15年

2007年07月27日 | 四方山話
家族揃ってお世話になった パン屋さんが廃業することになりました。

ここに引っ越してから ご近所ということもあり 困った時(大抵は忙しかったり、お昼のメニューを考えていなかったりですが)に パンにしようと家族の誰かが言い出して 急いで買いに行くという具合です。


サンドイッチも、カレーパンも チョコレートを使ったパンも どれも我が家では人気の商品ですが、その中でも特にラスクは です。

パン屋さんの側を通りがかったら ガラス越しにラスクのピンクのパッケージが見えたので 急いで買いにいきました。

さくさくした歯ざわりと、砂糖とバターのなんともいえない風味がたまりません


お店を閉めた後は 貸し店舗にする予定との事ですが、またパン屋さんができるといいなぁというのが希望です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンポウ6

2007年07月26日 | 四方山話
今朝の新聞記事をみて チェックしたのですが・・

 クラシエ製薬が漢方薬の統一ブランドを立ち上げたとのこと

ターゲットは40代の女性ということで 6人の俳優をそれぞれの薬にあわせ抜擢!

韓国ドラマ「宮」にでていたジョンフンは、「葛根湯王子」だそうです。


クラシエのHPでは もっとPRしてもいいと思うのですが、他の王子も紹介されています。

http://www.kracie.co.jp/release/index.html のPDFへどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車に乗って

2007年07月25日 | 四方山話
長女の通う高校で 保護者の面談があり JRででかけました。

9時半をちょっとすぎた頃で 混雑もほどほど・・・ 途中で乗り換えたところ通勤用の車両(名前&形式がわかりません)に乗ることに。 

座席は収納されたまま利用できず 5-6人の乗客がのっていました。

次の駅で私以外の人が 全員おりてしまい 広いガラ~ンとした車両に1人取り残され なんだかとても不思議な感覚を味わいました。

田舎では、車両に1人きりという経験を何度もしたことがありますが、両隣の車両には立っている人もいて 妙な感じです。

1人で乗っている優越感よりも 別の空間にいるようなヘンな空気を感じました。

ドラマの見すぎでしょうか、その車両だけ切り離されてどこかへ行ってしまいそうなそんな錯覚も。 たった2分程度の事なのに 印象に残る出来事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GYAOで盛り上がりました

2007年07月24日 | 四方山話
昭和ということばに 反応してしまうのがなんだかちょっと悲しかったりするのですが・・・・

子供達には迷惑だったかもしれませんが、今日は家族揃っての夕食だったので お酒をのみながら パソコンでGYAOの昭和TVを楽しみました。

最初に 子供達の気を引くため 「ルパン三世」 を


そして、次は 私のリクエストで 「仮面ライダーシリーズ 予告編」
思わず声をあげてしまうほど 懐かしかったです。 できれば本編も見たい!


オットのために 「ガメラ対大悪獣ギロン」 こちらはオットの解説がとても細かく、スゴイ、流石!と感心してしまいました。 子供達もストーリーよりも特撮セットを楽しんでいたようです。

程よく良いもまわってしまい・・・ 最後は音楽で仕上げです


「Legends of Rock 'n'Roll」


時がたつと 想いでは 美しく 楽しく なってしまうものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セツナイ日記

2007年07月23日 | 四方山話
次女は 夏休みの宿題を早々に片付けようと 頑張ってます。

今日は、3日目。 無事に終わりましたが、天気がのちだったので 気持ちも晴れません。


ところで、今も昔も夏休みといえば 必ず日記の宿題?が出されます。

絵日記はなくなりましたが、1行日記というものがあります。 

次女は3日目にして日記を書きそびれていたことを思い出し 早速取り掛かりました。

1日め、2日目は天気のことばかり、昨日はおでかけしたのに・・・

そして今日 3日目

『今日(ご近所の)○○君が、家族揃って海外旅行に出かけました。』


夕飯の支度をしていたら、

「ウチもどこか外国へ行きたい~~。」というので

「そうでしょ、お母さんも行きたいの!。でも今はいけないの!」


小さい人にも やっぱり隣の芝生は青く見えるものなんですね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする