小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

貨物と回送列車

2024年05月24日 | 鉄分

出かける時の楽しみの一つは

電車に乗ることですが

あちこちで見かける見慣れぬ列車も気になります

 

 

 黄色いラインが印象的!

 

 

JR名古屋駅でのこと

 

ホームの端で写真を撮っている方がいたので

行ってみました

 HC85系

7月から紀勢本線特急「南紀」として走るそうです

 

今回車窓から富士山は見えませんでしたが

ジヤトコのロゴを見つけてテレビ番組で見た

岳南電車のことを思い出しました

いつか乗れるでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分の1 日曜日にでかける②つづき

2024年03月25日 | 鉄分

にわか鉄道ファンですが折角のチャンスということで

幕張車両センター庁舎屋上へ~

 

  電車から見える看板?の裏側

 

 

 

 

 

 

 

安全のため大勢の社員さんに見守られながら短時間でしたが

屋上からの景色を楽しみました

沢山の車両が行ったり来たり

広い敷地を自転車で移動する社員さんもいて

テレビ番組で見るのとはひと味違う感じでした

 

日々安心して電車に乗って出かけられるのは

本当に有難い事です

 

駅からハイキングは3月末で年度終了 

引き続き新年度も参加したいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分の1 日曜日にでかける②

2024年03月24日 | 鉄分

曜日限定のコースはなかなか参加できませんでしたが

日中雨は降らないようなので出かけました

 

駅からハイキング&ウォーキングイベント

幕張豊砂開業1周年記念!まくはり駅めぐりウォーク!

 

 

 起点は JR京葉線 幕張幕張豊砂駅

 

 駅中トイレの隅に植栽❕

窓ガラスをとおして外とつながっているように見えています 

お洒落です

開業1周年ということでまだまだピカピカの駅でした

(いつになるかわかりませんが巨大なモールにも行ってみたいです)

 

ZOZOマリンスタジアム JFA夢フィールド 幕張海浜公園を歩き

 

  

JR京葉線 海浜幕張駅        JR総武線 幕張駅

 

 

 真新しいスタンプ

 京成幕張駅 (うっかり写真を撮り忘れ)

 

 

 

花立踏切をわたりいよいよ車両センターへ

(時間調整のため近くでお蕎麦を食べました♪)

 

 

 

幕張車両センター入り口でマップのチェックを受け受付完了

 

つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時刻表

2024年03月20日 | 鉄分

今年も時刻表を買いました

いつもの書店には見当たらず

出かけたついでに東京駅の構内で書店を探し

見つけた時には嬉しかったです♪

 

 

その名の通り文字が大きく時刻表のサイズも大きく

どっしり重いのでもっぱら自宅で使います

サイズの小さめの物もあるのですが

迷った末に自分の使い勝手の良いものにしました

 

計画だけで終わる旅行もたくさんありますが

それはそれで楽しい時間です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝から1日中

2024年03月16日 | 鉄分

朝起きてテレビの電源を入れた瞬間

北陸新幹線かがやきの映像がながれていました

しばらく見入ってしまいました

 

早朝の番組から お昼も午後も夜のニュースでも♪

 

テレビ局毎に映像がちがい撮り方も取材場所もちがうので

チャンネルを変え 飽きることなくたくさん見ました

 

 

これから駅の中の様子や駅弁・お土産など

もっとたくさん紹介されると思いますが

和倉温泉や輪島のその後の様子も知りたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井新聞

2024年03月13日 | 鉄分

鉄旅音旅というラジオ番組を聞きました。

(放送が終わった後でも聴けるので便利です)

 

北陸新幹線の開業までまもないのに知らないことが

多いと気づきました。

 

今のところ北陸へ行く予定は立てていないのですが

調べてみようとネットで検索したところ

福井新聞にたくさんの記事がありました。

全てを読んだわけではありませんが

敦賀駅で新幹線から在来線への乗り換えの実験したという

記事がありました。

ラジオ番組を聴きながら真新しい駅の様子を想像しましたが

高さのある敦賀駅では上下移動も時間がかかるので

一か所に人が押し寄せたら乗り換えるのは大変そうです。

 

他に米原~敦賀間を走る臨時快速や

ハピラインふくいもこれからどんな列車が走るのかなど

気になることが沢山あります。

 

3月16日以降テレビの旅番組でも見られるでしょうか

富山県 石川県 福井県 北陸全ての県がにぎわいますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車に乗って

2024年02月12日 | 鉄分

連休+晴れてお出かけ日和 という言葉に誘われて

出かけたくなりました

急な思いつきなので近くて静かなところが良いと思い

流山電鉄にのり 一茶双樹記念館を訪れました

 

 一茶庵(茶室)

 

 

 

室内はひなまつりの飾りでにぎやかでした

 

  

庭をながめながら手入れをされる方々のことを考えました

お庭を眺めながらお茶やお菓子を頂くこともできるので

皆さんゆったりと過ごされているように感じました

 

 

  最寄りの流鉄平和台駅にて

 

流鉄に乗っている時間はわずかですがゆったりのんびりできました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はまださき

2024年02月01日 | 鉄分

公園から見る海と空と電車と

昨日は遠くがかすんで

春のようでした

 

 

 

 

今夜は冷たい風が吹いています

 

今日の3行

1 掃除にはキリがないとわかりました

2 自己満足でも頑張って綺麗にしてよかったです

3 今日出来なかった場所を綺麗にします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車窓から

2024年01月05日 | 鉄分

1泊2日で義母のところへ出かけました

 

 

 往路は指定席 

 

 

 

 復路は自由席 

 

 夕暮れ時に西へ向かったらもう少し長く美しい空を眺められたでしょう

 

 

今日の3行

1 出掛けるとどうしても食べすぎます

2 往路復路ともにトラブルなく無事に帰宅できました

3 体力もいざという時の備えと考えて明日からも頑張ります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車に乗って

2023年12月04日 | 鉄分

久しぶりの連休ですが

天気予報をチェックして出かけるなら明日より今日!

障子の張替えを途中で切り上げて出かけました

 

   

往路ではイルミネーションは消灯さえていましたが

幸運なことに点灯した車両にまた出会うことが出来ました

 

  

  

車窓からとても綺麗に見えましたが

数独をがんばりすぎて美しい夕焼けに気づくのが遅れました

  

どこもイルミネーションの季節です

 

今日の3行

1 紅葉狩りには時間が足りなくて残念

2 小湊鉄道の揺れ具合で頭もココロも もみほぐし?!

3 障子の張り替えの続きをします

※ 最近のアクセス急増が気がかりです なぜでしょう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする