カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 







今日は6月1日、地元の神社の月首祭、午前は、小雨が時折降る中で境内の清掃などの奉仕活動がありました。午後1時半頃になって晴れてきましたので、月例としている白子神社を参拝。
 ブログ更新は、昨日の録、強雨のもとで美しさを増したナンテンです。ナンテンの蕾と水滴が魅力的でした。いずれも窓越しの録です。


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )






ホオジロカンムリヅル


 本降りの雨、暗い空の金曜日です。昨日の千葉市動物公園での主役は、ニシゴリラなどモンキーゾーンの面々。今日は、昨日脇役となったレッサーパンダの風太などを取り纏めアップします。千葉市動物公園の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

ベニイロフラミンゴ


タンチョウ


ミーアキャット


園児


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








 千葉市動物公園のゴリラの映像に接する機会があり、往訪してみたくなり、今日行ってきました。ゴリラの威風堂々とした風格、お茶目なチンパンジー、ただの騒ぎすぎにしか見えないフクロテナガザル、和気あいあいの猿山のホンドザル(ニホンザル)などモンキーーゾーンの主役達にはそれぞれ感慨深いものがあります。千葉市動物公園の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します











写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








 夜中に吹き荒れた風と強雨、夜明けには共に収まったものの、なかなか雲がとれず、晴れたのは予報より遅れて午後2時過ぎでした。
 庭のガクアジサイの額縁部分が美しくなり、中央部の花も色づきと弾けが見られ始め、全体として良い感じとなっています。白いアジサイもあるのですが、こちらは見頃にはまだ早いです。ガクアジサイの構造はこちらです。


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )








今日は、悪天候のなか、妻の定期通院の送迎がありました。ブログ更新は、湯島天満宮での録となります。湯島天満宮の例大祭、神輿の発社後、境内では湯島白梅太鼓の皆さんの奉納演奏がありました。湯島白梅太鼓の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します







◆動画


◆動画

 
写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )



« 前ページ