妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

こんな所でも能登地震の支援が出来る事を知りました

2024-01-31 18:43:13 | Weblog

刺繍の図案を買うと、それを支援金にしてくださるそうです

刺繍好きのブロガーさんに教えて頂いて、早速購入しました。

そうしたら、発送後にこんなコメントを頂きました。

今日が最終日だったそうで、ラッキーでした

おはようございます。(^▽^)
この度は【令和6年能登半島地震災害義援金】募金にご協力いただき、誠にありがとうございます。
未曽有の災害に胸が痛みますが、自分のできることを始めてみました。
ご賛同いただきましたこと、その温かいお気持ちに心より感謝申し上げます。
【復興支援図案セット】は、準備が整い次第に発送させていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

※1月11日から募金活動を開始いたしましたが、本日が最終日になります。
なんと、○○様からお申込みを頂戴して、200個目になります!(20万円分の義援金が集まりました)
ご協力いただき、ありがとうございました。♥
Biene:ビーネ ♥

丁度200個目だったとかで、私も、驚き!!

20万円、趣味を通してこんなことでも支援が出来るなんて、趣味も悪くないですね

早速図案の発送をしてくださったそうで、来るのが楽しみです

こんなことで、少額でもあちこちに支援を心がけます。

穏やかな数日ですけど、明日、用事がある日なのに猛吹雪だとか、強風だとか困っています。

天気予報が外れますように!!

遊びに行かれた夫は-9度の外遊びで疲れたようですけど、その孤独の間に、私もチクチク。

ちょっと進めたけど、もう少しじっくり刺したいものです。

もう、常連さんがウロウロしはじめた頃に慌てて、居酒屋準備始めました。

時短は慣れっこ

iishan居酒屋開店します

足りない野菜はキュウリでもかじって頂きますが、常連さん、生野菜が大好物で。

今日は、早く寝て明日に備えます。

3時に目覚ましかけました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約束していたランチの日

2024-01-30 19:03:24 | Weblog

新札幌の居酒屋いろはにほへとで待ち合わせしました

昨年末の忘年会で会って新年会ですね

【2時間飲み放題×ポテトフライ食べ放題付】料理が選べるいろはのセレクトコース3,000円(税込)

新登場!ポテトフライ食べ放題&飲み放題付♪料理が選べるいろはのセレクトコース♪

(画像はお借りしました)

慣れないから注文が難しい!!

小さなテーブルが一杯になっちゃいました。

そのお店に入る前にお店の前の大行列に驚きました。

何と韓国人だと思われる団体さんが100人位居そう。

予約しているけど入られるんでしょうか~~?ちょっと心配しながら入ったら奥の個室に通されたから良かったーー。

観光客の団体さん、みんなマスク無しね。

こんなに観光客が来ていたら再びコロナが増えそう?

一向に終息しないコロナ、私の年代なら生きている間はマスクは欠かせないでしょうね。

お友達が作ってくれたって言うコースターを頂きました

早速、使わせていただきますね

3時に帰宅して、やっぱり今夜もiishan居酒屋開店しました

今日も冷蔵庫の中を探して有るもので終えました

今日は天気に恵まれてバスで出掛けるのも楽だったけど、雪道の凍っているのが歩きにくくって、バス停までの道が一苦労。

 

楽しい1日を終えました!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな穏やかな冬なら好きですね~~

2024-01-29 19:08:32 | Weblog

家の前はちょっと溶けてジャブジャブな所も有りますけど、この雪が溶けることはまだないですね。

お隣の家がこれで2冬空き家なんだけど屋根の雪が落ちて家の車庫の前にも落ちてきました

以前は道路半分くらいまで雪が落ちて、その時は管理会社に電話しましたけど、今は管理会社も、持ち主もわからない家で。

重い雪を片付けました。

でも、例年に比べたら雪は少ないです。

まだ屋根の雪下ろしするほどじゃないからね。

例年2回は屋根に上ります。

でも、こんな甘い冬で終わるはずないよね

ちょっと楽できる日は感激!!

午前中、娘がお土産で買ってきてくれたサツマイモ料理

大学芋を作りました

初めて聞いたサツマイモの名前ですけど、安納芋くらい甘い。

2個使って、残り2個も同じようにしたい位甘くって美味しかった~~~。

お米、新之助も朝炊きましたけど、新潟のコシヒカリの大ファンの私、これも美味しかったよ。

お米は少量しか食べないから美味しいのを少し食べたくってね。

 

ちょっと午後から、孫1号君の用事で小樽まで出掛けてとんぼ返り、そんなわけでこんな日は通りがかりのスーパーで買ってきた食材でiishan居酒屋開店します

お皿を使って並べたらちょっと美味しそうに見えて、って言うより超美味しいわ。

こんな日もとっても幸せ!!

そうそう、今日は孫1号君の21歳の誕生日でした

朝、LINEでもおめでとうを入れたけど、会ったから再び「お誕生日おめでとう!!」

プレゼントはお正月にあげたから、今日は口だけでOK.

あんな落ち着きのないちびっこが21歳なんてね・・・・。

それだもの歳をとるはずの私達でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年、11月、12月が寒かったから

2024-01-28 19:51:16 | Weblog

どれだけ寒い冬なんだろうかと思っていました。

先週の大荒れが済んだら、ここ2,3日暖かい日が続いて、春めいたお天気です。

でも暖かいと言っても家の中に居たら暖房がちょろちょろと点いているけどね

私の足がひどい時に雪だったら大変だったけど、日に日に回復していて有難いです。

あんなときに大雪だったら、夫一人にはさせられないし、出来なきゃ気をもむし、もう大丈夫。

30日は飲み会が有るし、それまでには治さないと・・・・(それが優先ね(笑))

頑張りましたーーー。

まだ私、復活できますね~~~~。

 

久し振りに夫は遊びに行かれたし、私も少しチクチク

iishan居酒屋開店します

娘の家でもはまっているブリカマ

これ大きすぎて、私、少し分けてもらったら充分

明日は娘のお土産の新之助を炊きますよ。

新潟のお米好きです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝、早くに娘が帰宅

2024-01-27 19:37:11 | Weblog

帰りは小樽着のフェリーで帰ってきました。

朝、7時頃には来ましたけど、かなりフェリーが揺れたらしくって「まだ、ゆれてる~~」

でも出発が1日遅れたけど無事に仕事を終えてきました。

あの大荒れの天気にぶつかるなんてついていないなぁ。

強風でも札幌の雪予報はしっかり外れてくれて、私達、雪かきがちょっと楽できました。

足をちょっと痛めていましたけど、予報が外れたおかげで日に日に良くなっています。

原因不明で痛くて足も付けないし、おまけにくるぶしから下が腫れたのに原因もわからず、出された薬を飲んで、何とか後一歩のところまで来ました。

お医者さんがわからないって言うから自己流に加齢病って言うことにするしかないわ。

娘のお土産

ご馳走様!!

これから日々、ゆっくり味わいます。

忙しいお年頃の40代だけど、その年代が一番思い出に残るお年頃です。

私の頭の中、その頃の思い出が一杯で、とっても充実していたかもね~~~。

 

iishan居酒屋、残り物が一杯でこれまた、充実していました

って、写真は無いけどね。

明日からちょっとチクチクも充実させます。

孫2号ちゃんを今日、お返ししました。

昨日、私達の高校時代の話でちょっと盛り上がって楽しかったよ。

時代を感じましたけど、いい時代の話も教えました。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の強風が嘘のよう

2024-01-26 20:46:24 | Weblog

昨日の雪、予報が外れて強風が主で40センチも降るって言う覚悟で居ましたから、少ないのに感激!!

それと、今日は排雪業者さんが雪を持って行ってくれました。

家の前からしっかり綺麗になりました~~~。

冬の嬉しい日です。

2号ちゃんに作ったお弁当

孫2号ちゃんは学校に行ったし

ちょっと暇な時間。

私の足、少しずつ回復して雪かきに夫だけにさせられず出て行きました。

本当ならちょっともう少し安静にしたいけど、でも頑張ります!!

今日のチクチクも少し

iishan居酒屋

常連さんがこの間から食べたいって言っていた海苔巻きを作って

豚汁、サツマイモ、キャベツ、鶏肉、ちくわの煮物、鱈のバター焼き

孫2号ちゃんの部活の終わるの待ってお迎え

居酒屋開店が遅くなったけど、娘は今帰宅のフェリー中、毎日LINEが忙しいよー。

フェリーってWi-Fiが繋がらないらしいよね。

飛行機だってWi-Fiフリーなのに。

でも明日早朝に小樽に着くし、2号ちゃんのお守り終了です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れで、風が強い!!

2024-01-25 20:42:16 | Weblog

北海道内、大荒れで、昨日からの予報で札幌市内の小、中、高と休校の学校が多かったです。

本州でもひどい雪の降っている所が有るんですね。

こちらは雪に慣れていても、相当きつい仕事なのに、慣れていない所だと除雪道具だって無いですよね。

ご苦労様ですが、自然の力ってどうすることも出来ず、能登地方の地震だってどうすることもできない、予告なしにやってくる自然には勝てません!!

孫2号ちゃんも休みって言うことでお弁当も作らなくて良かったし、今朝は3,4時まで起きていたんだから~~~~。

私達が起きる時間に寝るなんて、こっちは眠れなーーい。

結局、今日起きて来たのは午後1時半。

朝ごはんは要らないしサンドイッチを作ってランチにしました

ただ卵マヨだけのね

縁の耳が勿体ないからラスクを作ったらこれも好評でした

iishan居酒屋は2号ちゃん遅めに入って来て

今日も美味しい1日でした、

途中から孫3号君もリモートで入って来て賑やかでした。

明日はお天気が回復しますように

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかだと思っていても

2024-01-24 19:20:53 | Weblog

日本海側が大荒れで、普段雪の少ない所でも大雪のようですね。

昨日、今日と欠航のフェリー、仕方が無く苫小牧からの臨時便で娘は出かけました

どうしても行かなきゃならない用事で、苫小牧まで心配しましたけど無事着いたようで安心しました。

 

今朝は娘が居たからおかずは作ったけど、2号ちゃんのお弁当を詰めてくれて

1日目完成

お弁当、小さくってまるで幼稚園弁当みたい。

食が細いなぁ。

3号君ならこの倍は食べるはずだけど。

 

今日のお天気で2号ちゃん、部活は中止、明日は休校になったそうです。

雪かきさせるぞー!!

って思ってもきっと寝てるんだろうなぁ?

まあ、初心者は無理だからいいけど。

いつものペースで明日の雪を乗り越えたいけど、足の調子が完璧じゃないからテーピングして頑張ります。

 

iishan居酒屋開店します

グラタン、クリームシチュー

でも、明日お弁当が要らなくなったから、3食弁当予定で具材を作ったから0.5合でご飯を炊きました

特定野菜に農水省がブロッコリーを決めたって言う時、まさにブロッコリーを料理中だったのが嬉しかったけど、今日も残りの半分、シチューにもグラタンにも、三食ご飯にも重宝しました。

偉い子です!!

特定野菜なんて知らなかったから勉強しました。

ブロッコリーって、色取りにも、栄養価もいいし、絶対に身体にいいはずですね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予報が外れた感じで

2024-01-23 20:42:27 | Weblog

穏やかで、気持ちのいい1日だったのに、娘の乗る便、欠航になってしまって、今日は我が家に2号ちゃんとお泊り。

明日の予約になったけど、明日もどうなんでしょう?

あちこち大荒れだから仕方ないけど、大変だ~~~。

そんなわけで今日は私達は普通の時間のiishan居酒屋開店しました。

 

娘と2号ちゃんは遅れて夕食です

ハンバーグとポテトサラダこれで楽しい夕食が終わりました。

お天気が気になります

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の恐怖は何だったんでしょう?

2024-01-22 19:51:38 | Weblog

昨日は遊びに出掛けた夫は8時過ぎに疲れて寝ちゃいました。

その後、私の恐怖!!

テレビを見るのにソファーに座っていたら何だか足首に違和感が有って、クルクルまわしたりしているうちに急激に痛くて歩かれないよーー。

ズキズキやんで、どうすることも出来ない。

やっと2階に上がって寝ようと思っても痛いし、足首が痙攣しているみたいで、やっぱりおかしい。

夫は爆睡中。

1階に降りて、夫の膝の痛い時の薬を探して飲みました。

でも12時近くまで痛みが取れない、触っても布団をかけても痛くって寝たのは深夜でした。

今朝起きたら、昨日のような痛みが無くなったけど、整形外科に行って来ました。

レントゲンには異常が無かったのは嬉しいけど、くるぶしが腫れています。

加齢と言うことにしますけど、あちこち痛くって大変だわ!!

昔、若いころお年寄りが病院で湿布を貰っているのを見て不思議だったけど、歳をとると湿布は必需品です

時間と共に普通に戻ったけど、昨日の恐怖で歩くのも不安だし、まだ腫れているからしばらく安静にします。

今朝の雪かきは夫が一人でやってくれたけど、二人でやったら3倍早く終わりますよ。

歩けるからそのまま買い物に行って食材をあれこれまとめ買い。

そこで買ってきたランチ

 

明日から娘の宝物を預かります。

娘、用事が有って3,4日旅に出るので2号ちゃんの預かりしますよ

 

iishan居酒屋開店します

何しろ足使わずにおとなしい料理

ジンギスカン

寝不足の二人、今日はゆっくり寝られるかな

足は心配だけど、今日も美味しかった~~~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする