妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

昨日、gooログが開けず断念

2023-08-31 23:45:34 | Weblog

縁取り完成

これは娘宅の炊飯器に乗ることになりました。

そうしたら苦労して刺したから夫が「おれのパソコン掛に欲しい!!」だって

「また、作ってあげるよ」私、刺すだけでその後はどうでもいいんです。

使ってもらえたらそれで良し。

iishan居酒屋

ピーマンの肉詰め輪切りのピーマンに入れて両面をこんがりと

新しい刺繍は

ここまでです。

今日のキュウリ6本採れました

生で食べるのが追いつきません!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風の中

2023-08-30 19:24:45 | Weblog

又しても暖かい日が戻って来ました。

そう言っても30度までは行っていませんけど、ちょっと暑い!!

昨日、娘が来ていた時にパパも来ました。

「天然の赤紫蘇を採って来たから庭に植えて~~~」

植える前に大きな葉っぱを取って赤紫蘇ジュースにしてみました

レモンが無かったからポッカレモンを使ったけど、可愛い赤色になりました

ペットボトル1本くらい作って、まだスーパーに紫蘇が売っているか3か所回ったけどもう時期が過ぎたんだね。

こんなに美味しいなら来年は早めに対処してもっと作りたい~~。

夫と二人で飲んだけど、パパにも飲ませなくっちゃ!!

今日はその紫蘇を探しに行くついでに買い物。

10時からのスーパーに行ったら帰宅はお昼前で、当然お弁当を買ってくるんだけど、私、それから台所仕事が夕方まで。

だから朝早く開くスーパーに行きたいんだよね。

 

常連さんが気に入ったキュウリのキュウちゃん

2キロ近く漬けました

このきゅうりの量、自家製じゃ足りなくって買いに行くのも仕事の一つ

気がつけばもう、iishan居酒屋の時間になって・・・・・

開店します

生カツオが売っていて即、かごに入りました

常連さんの〆はキムチチャーハン

やっぱり年相応に食べる量は減っているのに体重は減らない!!

来週の健康診断までは努力します。

でもね~~~、ここまでの年齢になったら食べて、飲んで満足して1日を終えないと、楽しくないし。

それが私達のモットーだけど、とにかく健康診断の結果がちょっと怖いわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い!!寒い!!

2023-08-29 19:40:15 | Weblog

って朝、起きて扇風機と外の風が急に寒くて扇風機を止めました。

でも、又30度を超える日が来るようです。

1度36度を体験したら、30度位は涼しく感じるのが不思議。

人間の身体の対応性って凄いものですね。

 

今朝の台所から見えた雲

こんなの見たことが無いけど、何かを言ってるのかな?

雲は異常な天気知っているはず。

穏やかに過ごしたいんですけど・・・・・

こんな雲にお願いするしか無いです

 

今日はどうしても炭酸水とアイスコーヒーが欲しくって早い時間にスーパーに行って来ました。

今まで品切れで数本しか買えなかったのが箱で売っていたから2箱、炭酸水24本入りの箱買い。

遊びに行く夫、その前に、車2台で行って、買い物が終わったら「バイバイ、楽しく遊んで来てね~~~」

昨日のキュウリのキューちゃんが余りにも美味しくって、夫の仲間の友達のお爺ちゃんに持って行ってもらいました。

遊んで元気で居ないと!!

あの、青々としたキュウリが美味しく漬かって。

 

今日の私、孫3号君と、昨日、今日とリモートしてたから刺繍は程々。

こんな仕事も私にとっても重要な事。

もう、6年生はそんなに話はしないけど、まあ画面上で時々話をしたらいいよね

 

iishan居酒屋は簡単に合間を見て作り終えました

プロの技!!(笑)

主婦50年近くやっていたら何でも簡単に済ませる技が出来ていて

 

ズッキーニが有ったからあれこれやさいを入れて

紅鮭を焼いて、昨日の残り物とキャベツの千切り(常連さんのリクエスト、大好物で)

又、暑い日が来るようですから体力付けました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の雨で急に変わりました

2023-08-28 19:03:13 | Weblog

昨夜は、窓を開けて扇風機でぐっすり!!

一昨日まではクーラーを入れて寝ていましたけど、熟睡度が違うかも?

今日は朝から蒸し暑くてクーラーの味をしめたら入れたい位だったけど、我慢の出来る範囲でだから我慢!!我慢!!

 

今は窓を開けていたら寒い位になりました。

今日もキュウリが採れ過ぎてこの間友達のブログで見た「キューちゃん」を作りました

クックパットのお世話になって。

先ず、塩を振って

キュウリ6本。

こんな風に完成しました

美味しい!!だけど、これに鷹の爪を入れたらもっと美味しかったかも

ちょっと保存も出来るしキュウリが採れ過ぎたらこれは良いですね~~~。

感動の味です。

猛暑で外遊びを休んでいた夫が1週間ぶりくらいに出掛けて行きました。

やれやれ、私も今日から新しい物に入ります。

下準備、布の縁かがりと、初めてラインを引いてやってみようと思って手芸用のチャコペンで布に10目ごとに線を引いたけど、この線が1列でも間違ていたら最悪。

こんな感じでスタートしました。

暑さで今日も買い物も行かずに有るもので料理します

まだまだ、冷凍庫にはあれこれ有りますけど、野菜が無くなるから、買い出しにも行きたいけど。

 

iishan居酒屋開店します

豚肉の味噌漬けを焼いたもの、オムレツ

今日も美味しく終えました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道マラソンの日

2023-08-27 19:26:29 | Weblog

昨日までの猛烈な暑さがちょっとおさまったかな?

マラソンで走る人達、東京オリンピックの時も札幌は猛烈に暑かったし、毎年北海道マラソンの日はひどい暑さで心配していました。

蒸し暑くてやっぱり8時頃にはクーラーを入れて涼んでいましたけど、午前中、ヘリの音が賑やか、毎年のお祭りだから嬉しけど!!

 

毎年だけど、我が家の上でヘリがホバリングしてしばらく止まっています。

 

ちょっとの間に空の色が違って、それから30分位過ぎたら土砂降りの雨と激しい雷。

ランナーさんは大丈夫なんだろうか?

激しい、雷が2時間くらいも続きました

そうしたら、涼しくなりましたよ。

クーラーを切っても過ごせるようになりました。

今夜も2階はクーラー無しで寝られるかな?

例年の北海道に戻って来そうです。

 

って、これが過ぎたら、超寒くなるから、それも嫌なんだけどね~~~~。

自然には逆らえないから従いますけど。

次回作の刺繍の図案をコピーして

すぐに始められる段取り

これにします。

iishan居酒屋開店です

暑さがおさまったら、今度は寒さに耐えられるように食べないと!!(笑)

年中食欲有りますね~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間の対応力って凄いものですね

2023-08-26 19:28:06 | Weblog

身体も、暑さに慣れました。

と、言ってもクーラーを使っているからだけど、使わずに体調不良になっても、病院代の方が高いからね。

今日の札幌、最高気温35,6度まで上がりました。

38日連続の猛暑日だそうです。

今日、東京の息子達と話をしていたら、東京、北海道より気温が低いじゃん!!

ちょっと暑さを分けていただきました。

息子達が帰省していたお盆も暑かったけど、その頃に増して暑い!!

でも、家に居る分にはクーラーをきかせていたら耐えられるけど、全世帯がクーラーを使うことに寄って、又これが影響が出るんだろうかと、今後が心配ですよね。

 

暑くて家に居たおかげで、出来上がりました。

一応完成かな

               図案がボロボロになっています

               

洗って、アイロンをかけて。

次回作、図案のコピーしていなかったからすぐに始められず。

暑くてコンビニにも出たくないからね

手持無沙汰だから、縁編みします

娘のお家の炊飯器の上に乗せてもらいます

余りにも可愛い図案だから、1個づつ刺して額に入れようかと色をコピーしてきました。

こんなことしていたら夢が膨らんで楽しい!!

今日のiishan居酒屋冷蔵庫と冷凍庫の有るものを減らします

明日、雨予報で、明日からは徐々に気温は下がるみたいだけど、ここまで来たらもう少し暑い日が有ってもいいかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の札幌は34,7度

2023-08-25 19:33:35 | Weblog

残念ながら3日連続の猛暑日に達しませんでした~~~。

ここまで来たらいくらでも頑張れますよ!!

夜も、お昼もクーラーのお世話になっていたらやっぱり体力の消耗は少ないですね。

私達、高齢者だって言うことを意識して生活をすることにしているから、元気でも無理せずです。

はてな?

こんなことして楽しみながら、トマトも毎日採れすぎています。

 

今年のキュウリ、採れすぎて、毎日3,4本も採れて、娘の所とでも食べきれない位採れています。

生だったり、かんたん酢に漬けたり、無駄にすることは無いけど、採って食べるのに必死です。

今日も娘には「まだあるからいいわ」って断られた~~~。

 

家に居たら暑さは感じないけど、夫に、ランチに誘われてしまいました。

この間から行きたがっていた「からやま」

ここ、安くてから揚げもカリっと揚がってとっても美味しいんです。

私、小ライスでもお昼から満腹になって、夕食が美味しくない!!

 

でも、iishan居酒屋開店準備して

常連さんは良く食べますなぁ

 

この間のシュウマイが簡単で美味しかったから再び

タコ焼きの容器に皮を敷いて、ひき肉の具をのせて蒸し焼き

 

私、シュウマイ3個食べただけで他の物が食べられない位お昼ご飯が胃と腸にびっしり!!

(アルコール飲料は流動食だからOKですけど)

アルコールも美味しくないです(涙)

3食食べたいけど、食べるのも大変な事です。

大変な私のお仕事

バックステッチもメタル糸、無駄になるのが半分くらい有るのに絶対に足りない位の量で、前回のを刺した時も足りず、ネットで探してやっと見つけて買ったものが有ったから何とか衣装のキラキラ感が出せそうです。

写真では見えないけど、最後のバックステッチが一番大変!!

今日、これを見つけた娘が、縁取りをしてくれたら炊飯器に掛けたいそうで

明日からレース編みで縁取りをします

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配もある中、気温だけは高いです

2023-08-24 19:02:25 | Weblog

トンボも見かけたし、秋かな?そう思って居たら玄関フードに珍客が来ました。

夫に呼ばれて出て行ったらなーーんとオニヤンマでした

あちこちに蜘蛛の巣がついていたのを夫が綺麗にして放してやりましたけど、オニヤンマっをこんな身近で見たのは初めてです。

夫の外遊び用の帽子には、蚊が寄ってこないということでオニヤンマ君を付けていますけど。

 

今日も札幌は35度になりました。

昨夜も熱帯夜でクーラーを入れて寝たらやっぱり快適!!

今朝も8時にはクーラーを入れるくらい暑くって、夫は大荷物を自分の部屋から運んで引っ越ししてきました。

いつも「引っ越ししたら?」って言いますけど、部品だとか機械類を運び込めず、暑い中自室なんだけど、「今日は機械無しで修理できるから帰って来る」って。

 

      

愛機をバラバラにして何度も運んで、涼しい所で修理していました。

私は、刺繍、夫は飛行機の修理、お互いに集中したいから沈黙ですけど。

それでも、涼しく仕事が出来ました。

 

今日の高校生の孫は2時間授業だったらしいけど、明日は臨時休校になったようです。

これで3日目くらい?

北海道の学校はクーラーがついていないから、これは正解ですね。

明日も35度予報ですからね。

でも、私達はしっかり食べて、涼しくしているから体力の消耗は無し。

今日のiishan居酒屋の際の会話「ここまで来たら、暖房費がかからなくて有難いかもね~~」もう、朝晩暖房が欲しい日も有るのが例年。

今日も暖房費をクーラーにまわしました。

快適です

肉じゃがと、モヤシとワカメのナムルを作って、ロティーサリーチキンの冷凍して有ったのとで「おつかれさま~~~、カンパーイ」

まだ数日暑いようですけど、これ急に急に寒くなるんだろうね

雪が近づいてきていやだなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!!熱い!!

2023-08-23 19:48:34 | Weblog

半端ない北海道の暑さでも、甲子園はもっと熱い!!

暑くなりそうだから、ここ数日夫の外遊びも休みに入っています。

昨日より早い時間にクーラーを入れて涼しくしないと、今日の暑さは最高予報です。

結局、札幌、観測史上最高の36.3度まで上がったようです。

昨日も、今日も孫2号ちゃん午前授業だとか、2時間授業だとか。

小学校派は今日、休校らしいですね。

でも私達、こんな日は暑いから、ちょっと出かけましょう!!

夫、この間テレビで見たって言う場所、娘達はお墓参りの後に行って来たみたいだけど

江別

何やさんなのか良く知らずついて行きました。

              

               

野菜のお店だとか、ちょっと物足りなかったから近くのイオンに寄ってランチです

1人前二人で充分かもなぁ。

白米は食べられずでした

2時まで帰らないと高校野球の決勝が有る!!

でも帰りにはあちこち寄り道しながら、当別の道の駅に寄って見たり

夫は仙台の学校に行っていたから仙台育英、私は文武両道で頑張っている慶應を応援です。

スタートから慶應の打線が燃えました。

ちょっと、清原選手の息子さんが代打で出たけど、良く頑張って続けたのと、お母さんの努力にも声援を送りました。

素晴らしい夏が終わりましたね。

 

でも、北海道の夏はまだ終わらないのかも?

昨日だって朝までクーラーを入れて寝ていたけど、今日は昨日より辛そうです。

野球観戦しながらiishan居酒屋準備して

簡単料理で開店しました

暑かったんでしょうけど、クーラーの中に居たからそんなに暑さを感じなくって、元気な1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は朝から暑い!!

2023-08-22 19:09:45 | Weblog

札幌33.2度まで上がったけど、家の地区、札幌でも一番気温が上がります。

35,1度まで行きました。

でも、朝からクーラーを入れて、暑さ対策はバッチリ。

暑さで体力消耗は出来ませんね。

昨日の夜もクーラーを入れてがっちりと寝ました。

今月の電気料金、どれだけ使ったかと思ったら12000円。

子供達も居たし、従妹会での集まりも有ったし3台のクーラーをふんだんに使ってだから、安い物です。

深夜電力を使っているのも有るからですね

来月までは電気料金の支援も有ってだけど、この程度の金額なら、無理せず涼しく快適に過ごせそう。

明日は札幌36度予報ですけど、そうなると家の地区は38度行きますよ~~~。

これ、北海道じゃない!!

 

もう、ここまで来たら頑張れます。

そのために飲んで、食べているんだからね。

何時もの年だと、この時期、朝晩暖房を入れたくなっていることも有るから、その暖房費をクーラーに回します。

9月も気温は高いみたいだけど、それなら冬まで暖かいといいなぁ~~~。

そう思いながらチクチク

               

バックステッチが進まないわ。

こんなのに時間かけたく無くって捨てたくなる!!

次に刺すのが頭をよぎってね~~~。

考えながら簡単にiishan居酒屋準備します

残り物並べてみました~~~~。

暑い時はあっさりと、お酒で済ませましょう(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする