妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

今朝のビックリ

2022-08-31 20:12:12 | Weblog

夫5時起床、私は5時半。

 

洗面所に居たら夫、何やら叫んでいたのは「今日、脳神経外科の日だった~~~!!!」

すっかり忘れていました。

私、人の病院の日まで管理できないから、本人ですよね。

毎日遊びに行く元気有るものだから。

今月は血液サラサラの薬を頂くだけだからすっかり忘れていました。

これだけ遊べたら病院は無縁と言いたいんだけどね~~~。

 

今日は大雨予報で遊びも休む予定で居たからよかったけど。

やれやれです、

カレンダーに書いてあるけど毎日見ることが無い物だからあわてました。

 

楽しみにしていた刺繍のキットが来ました

バレエのポーズ3種類目。

まだ今のが終わっていないのに、オークションで格安で見つけちゃいました。

同じシリーズでイギリスの製品

 

まだまだ沢山持っているけど、次回はこれね。

1作目

2作目

         

3作目

これが3種類完成したら額装に出して並べて飾りたいなぁ。

刺しているだけでワクワクでー-す

 

今日のiishan居酒屋脳神経外科に行ってきた常連さんに合わせて和食

 

赤魚の西京漬け、マグロのお刺身。ニラの卵とじ、

今年は大葉の出来が良くってたっぷり出来ているけど、雨がすごかったから無しにしようと思ったら、常連さん大きな傘をさして摘んで来てくれました。

採れたての大葉の香りは最高です

明日も雨みたいだから遊びに行かれそうにない夫の遊び相手になりますね~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間ぶりに買い出しに行ってきまーーす

2022-08-30 19:29:06 | Weblog

気が付けば火曜市に行ったのが1週間前で、毎日出かける夫があれこれ買って帰って来てくれるし。

久しぶりに1週間耐えました

 

1週間って、あっという間ですね。

でも、まとめ買いしたら1週間はなんとかなるものです。

 

刺繍をしながら

はまったMotherを見ていますけど、字幕だから刺繍しながら話した時に画面を見る!!

落ち着きないけど、でもこれが私流で、手を休めて見られないのさー-。

 

でもねー--、30話くらいまで進んだんだけど、一向に明るい兆しが見えず、韓流ドラマって見たこと無いけどこんな感じなのかな?

ここまで見たらやめられないさー--。

一体、ハッピーエンドになるのか?このままだと子供の将来の影響も大きいし、警察のちゃちなこと、ありえない位。

警察のの役目果たしていないし、やっぱりそれはドラマだなぁ。

 

こういうのが嫌いだからドラマって見ないんだけどここまで来たら完結するまで追いますわ!!

ただ、これに専念できないし、常連さんが来るまでには何か作らないとー--。

 

今日もiishan居酒屋開店します

焼き肉、ポトフ、ジャガイモを煮て柔らかくなったら水を捨てて、牛乳、お砂糖、バター、ベーコンでちょっと煮て。

ポトフは野菜のエキスだけでも栄養。

常連さん大満足で終了しました。

久し振りに孫3号君からSkype来たけど、明日リモートのオーダーが入りました~~。

学校に行くけど午前中に帰って来るから見守りしますね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝、早くからの来客

2022-08-29 19:42:19 | Weblog

主人のお兄さんからの電話で今回も頂き物を弟に持ってきてくださいましたが、お互いに歳ですね~~~。

早朝です

8時半には着いて、なかなか今まで家に入っておしゃべりすることが出来なかったけど、入っていただいて、しばらくお喋りしました。

今日のお土産は

食べきれないくらい頂くみたいで、有難く頂きまーーす。

年末に頂いたのが丁度無くなったところでした!!

帰った後、余りにもお天気だし、この間30年ぶりに会った従妹のお母さんのお墓参りに行こうか、って言うことになって戸田霊園に行ってきました

叔父の離婚した奥さんだから血のつながりは無いけど、私、離婚する前は良く泊まりに行っていたし、好きなおばさんのNO1だったかもなぁ。

 

そこには姉妹みたいに近い仲良しの従姉のお墓も有るって言うし、誰も入っていないけど初めて場所を確認してきました。

その従姉は近くに住んでいるから電話で「行ってきたよー--」っていう話で盛り上がりました。

 

帰りは佐藤水産でランチ

 

ミニ丼セットにしたけど、丼だけで充分。

気になっていたところに行ってきたし美味しくランチして今日もいい日だわ。

こんなランチの日は晩御飯は程々で充分・・・・

 

この間漬けて冷凍しておいたホッケの味噌漬けを焼いてiishan居酒屋開店します

残り物と

最近はまっているレバーパテをクラッカーにぬってお酒のおつまみ。

これ息子が昨日LINEで送ってきたおつまみをまねっこ

レバーペースト、私、結婚したくらいには食べていたけど、近年売っていなくて探して居たら娘が「売っていたよ~~」って買ってきてくれたのが5月。

子供達も小さい時から食べていたんだけど

8月に来るときにリクエストして買ってきてもらいました。

トーストに塗って食べても美味しくってはまっています。

昔はレバーペーストって言っていたのに今はレバーパテだって

名前変えなくたっていいじゃないの~~~。

味は同じだよ。

カルディで売ってるって言うけど、億劫で行かれなくて、無くなるから買いに行かないとー--。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり涼しくなってきました~~

2022-08-28 19:55:02 | Weblog

昨日の夜は2ヶ所の窓の1か所を閉めて寝ましたけど寒い!!

今日は北海道マラソン、午前中ヘリコプターが家の上空でホバリングして止まっていて賑やかで

私、24時間テレビが始まると1年に1度は寝ない日が有るんだけど、今回は漫画をやっている時にマザーを見ちゃった。

このドラマ、トルコのテレビで放映されていたんでしょうから何話で終わるかわからないけど、次々と見ないではいられない!!

何話で終わるかなぁ~~?

私、ドラマにのめり込むことが無かったのに今回は「どはまり」かも

今時で言うと「やばい!!!」

私がドラマで夢中になるってありえないんだけど・・・・。

ちょっとはまってみますね。

こんな日、マザーも見たいし24時間テレビも有るって言うのに、こんな日に限ってiishan居酒屋の常連さんからのリクエストはトンカツでした

iishan居酒屋開店します

トンカツ、サラスパサラダ、生の枝豆を茹でて「今日も美味しいね~~~」

元気な証拠です

今日の会話ドクターストップがかかっても飲めるうちは程々飲みましょう」って言うことに決めています。

70歳過ぎたら怖いもの無しね。

そんなこと言いながら2時間も語り合って気が付いたら外には虹が出ていました

暗いけど、まるで大好きなハワイだわ!!

感動です

 

明日もマザー見ないと!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この間磯野貴理子さんが言っていた映画

2022-08-27 19:22:58 | Weblog

トルコのマザー

ゆっくりプライムビデオ鑑賞しましたー--

磯野貴理子さんはトルコが好きでトルコ語を習っているんだとか。

「トルコのマザーっていう映画とってもいい」っていう話をしていたのでAmazonプライムを調べたら有りました。

素晴らしい!!子役の子もなんか、久しぶりに見た感動の映画で、やっぱり外国の映画いいなぁ。

涙のお話

 

1話から4話見たころに夫が帰って来た~~~。

その後、娘の部屋の網戸作りにちょっと助手でお手伝い

(でも、早く続きが見たい!!!!!!!!)

7話までは見たけどまだ最後がわかっていないの。

だけど、素晴らしい映画ですね。

貴理子さんが言うには韓流ドラマと同じようにはまるんだって。

本当に途中までだけど素晴らしい!!。

 

こんなの見ながら合間に1品作って、それは鶏手羽元を入れた煮物

 

iishan居酒屋開店です

煮物

茄子とピーマンの味噌炒め

冷蔵庫で7月から冷蔵庫で眠っていたところてんと

 

完成した娘の部屋の網戸

やればできる!!

作るほどに手際よくなって、これなら働きに出せそうだわ(笑)

こんなお仕事無いでしょうかね~~~~?

私も助手で格安で作りますよー--。

24時間テレビも始まってそれも見たいけどマザーの次が見たいわ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心地いいお天気

2022-08-26 19:12:23 | Weblog

秋ですね~~~

 

遊びを休んで夫、今日は網戸作りに専念です

こよの部屋(母は居ないけど、母の名前が付いた部屋)

完成!!

今度は娘の部屋(娘も居ないから空き部屋)の部屋の網戸を作ってくれる予定。

 

今日もご褒美に人参をぶら下げて働いてもらおうと、朝マックを買ってきて昼マックにしました(と、言っても職人さんが買いに行きましたけど)

こんなの一つで良く働いてくれて。

 

それと、朝早く農家さんの直売所で今年4つ目のスイカを買って来ました。

前回で「今年最後」なんて言っていたのに。

中は

ちょっと空洞が有ったけど、甘さは充分、これも1玉1000円です

こうして切って冷蔵庫に入れて皮は急いで燃えるゴミの日だから出してスッキリ~~~。

朝から忙しいわ~~!!

 

職人さんのお手伝いにも呼ばれるし~~~~。

そんなお仕事あったし、自分の仕事がちょこっとしか出来ませんでしたー--。

家を守る仕事優先ですからね。

 

こんな日のiishan居酒屋は簡単料理でおもてなしね

鮭を焼いて栃尾の揚げを焼いて、冷ややっこと、生野菜大好き常連さんにレタスときゅうり、サバの味噌煮缶を乗せて

シンプル料理は楽だわ~~~

これだけ動ける70代って感動しながら宴会を終えました

楽しく1日終えました

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再挑戦

2022-08-25 19:12:53 | Weblog

昨日の娘からのラインで「もんじゃ」再び挑戦です

娘の所ホタテとベビースターラーメンが入っていたけど。

家はベビースターラーメンが無いし、今度買い物に行ったら買ってくることにして。

有る食材で頑張りました。

最近、頻繁に買い物に行かなくなったら無い物だけ買いに行くって億劫でして。

 

作る間お酒の肴は、昨日の残り物と夫がセコマで買ってきたサバの焼き魚

キャベツとシーフードを炒めて

しんなりしたら

野菜を土手にして

たれを流し込んで

かき回して

焦げた部分の美味しいのも食べて完食!!

すごい量のキャベツを食べました。

これでキャベジン要らないね~~~。

美味しいより1番に楽しいわー-。

まだまだ勉強ですけどね

進まないお仕事!!

細かい部分刺しているけど、進歩が見られなくって、冬まで楽しめそうです(;^_^A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は娘の家のもんじゃを見て勉強

2022-08-24 19:45:18 | Weblog

月島で食べてきた娘、もんじゃにあれこれ挑戦してるようで

美味しそうだわ

カレールーも入れたりだって、美味しいらしいわ~~。

娘、研究中だから「お正月にもんじゃしましょう」っていうLINEが。

 

何時もだけど、なかなかゆっくり会えないし、その他は会うこと無いからもんじゃ私達元気なうちにできますかねぇ~~。

この間友達からももんじゃのコメント来たけど、奥深いかも

まだ何度か挑戦しないと駄目だけど、娘の見たら勉強になりました。

 

iishan居酒屋今日もお魚です

やる気の無い女将は冷蔵庫、冷凍庫探して煮ものね。

野菜サラダにはベーコンを焼いて乗せて

ホッケの生をさばいて開きで売っていたのを干したかったけどお天気が悪かったから味噌に味醂を入れてそれをぬって1晩置いたものを洗って焼きました

これも、1枚90円でした

最高に美味しい!!

1枚で二人分。

煮物は

この間息子達富良野に行ったときに買ってきてくれた揚げを入れたけど、揚げが最高です。

今日も美味しく2人宴会終了しました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家も20年過ぎたらあちこちに不具合が・・・

2022-08-23 19:20:00 | Weblog

我が家、今の家が22年になりましたが。

2年前からの不具合は網戸が次々と壊れます。

フレームも網の部分も全く大丈夫なのに引き戸で開ける糸が切れてしまって。

もう、TOSTEMっていう会社が無くなったみたいで2年前に聞いた時には家の網戸が廃番になっていました。

業者さんに頼まず、2年間で夫3枚の網戸作りました。

必要な場所が次々糸が切れていきます。

2,3日前に2か所切れているのを発見しちゃって。

冬は使わないけど、今やらないとね~~~。

そんなわけで、大きなベランダと2階の窓の材料を買いに行ってきました。

木材と、網、スプレーペンキ、その他部品やくぎなど、〆て5000円ほど。

これを業者さんに頼んだら数万円だよね~~。

今日、網戸の枚数を数えたら1階、2階合わせたら大小20枚も有って、来年はどこが壊れるんでしょう?

ビクビクですけど、夫が作れるって言うのがわかってからは安心していますけど。

業者さんに頼まず作ってくれるから今日、先にお寿司をご馳走しておきました。(笑)

蒸し暑いし、お昼を食べ過ぎたから、夜は控えめにします

 

iishan居酒屋開店!!

ニシンがきちんとさばいていてくれて焼くばかりになっていて1尾90円でした。

 

ほぼ夏が終わったから、遊びに行かれない日に来年の夏用に網戸を作ってもらいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は真夏です!!気持がいい

2022-08-22 19:05:10 | Weblog

もう秋の気配も感じていても寝る時は窓を開けて寝て丁度いいけど、今日のうちの地区30,8度まで気温が上がりました。

もうこんな日は何度も無いから、楽しみましたよ。

後、数日で寒くなる一方だからねー--。

寒くなるよりちょっと嬉しいかな。

刺繍に専念!!と、言っても座ると気になる家仕事、喉も乾くからあれこれ飲むのも忙しいわ。

日中はアイスコーヒーと炭酸を飲みながら水分補給です。

少し進めたけど、娘に「炊飯器に掛けるのが欲しい!!」って言われていたけど、大物を刺しているとなかなか簡単なものの手が付けられない。

完成までまだまだかかりそうで、もうそろそろ時間のかかるものをやめて、簡単にできるものにしようかな?そう思っていたら、近くの刺繍友達から本や刺繍キットが送られてきました。

刺繍本

これはヨーロッパの刺繍キット、可愛い!!

友達も最近、「あれこれ処分するように子供に言われた~~」って言っています。

私、友達より少し若いからいただきますけど、自分の在庫も有るし、当分死ねないくらいの在庫だよ。

やり切れるか心配です。

眺めているだけでたのしいけどね

 

クタクタで帰宅した常連さんが来たから

iishan居酒屋開店します

豚肉にたれを漬けて置いて焼いて、庭のしし唐を焼いて

切り干し大根に五目揚げ、ちくわ、かまぼこ、揚げを入れて煮たもの。

暑い中遊んできた常連さんにご褒美で生ジョッキ缶

最近、どこでも買えるようになったからもう、在庫処分ね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする