妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

どうしても見たいものが有って

2021-12-29 19:37:41 | Weblog

いつもは10時オープンのスーパーが9時に開店だから朝から出て行って帰ったら素晴らしいプレゼントが町内かららしく、玄関フードの中に置いてありました

 今までこんなことは無かったからとっても嬉しい!!               

この間お餅も買って来ましたけど、以外と日持ちがするから嬉しいです。

今年の春の札幌市とのパートナーシップの排雪も無くても済ませられたのでそんな還元も有るんですね。

美味しくお雑煮を頂きますよ~~~。

 

今日のiishan居酒屋いつも通り開店しまー-す。

豚肉の生姜焼き、切り干し大根の煮物、焼きそば、長芋

 

明日の夜遅く娘家族が来る予定で、明後日は息子家族が来るんだけど、明後日は娘達はパパの実家だし、31日の夕食は全員揃わず、遅くに娘達が戻って来るらしい~~。

2次会には間に合うかな?

なんだか31日からお天気が荒れそうでそれだけが心配なんだー-。

でも、今の所、家の前の雪は綺麗に裏に運んだし、娘が帰って行くまでは綺麗に開けておかないと。

大晦日のご馳走作りよりも、頭の中は雪の心配の方が大きいです。

母の部屋の冷蔵庫も電気を入れて2台の冷凍庫も冷蔵の方も満杯になっています。

例年の事ですけど、飲み物は冷蔵庫に入れなくても玄関フードに置いていたら、冷え冷えになるし、冷蔵庫は必要無いくらい北海道の冬は厳しい!!

ただ油断していたら凍ってしまうから遅くまでは置けません。

そんな時は玄関に置いていても冷蔵庫並みで、冷えていますよー-。

料理の準備に昆布、カツオで出汁を取りましたけど、明日から料理作りに精を出します。

うま煮、伊達巻、茶わん蒸しの準備、31日はオードブル作り。

頑張ります!!

 

さて、今年も皆様お世話になりました。

訪問してくださった方々に感謝いたします。

お正月は何かと慌ただしいのでちょっと書けない時は無理せず休もうと思います。

皆様、良いお年をお迎えくださいね。

来年もよろしくお願いいたします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何より嬉しい朝は

2021-12-28 19:00:50 | Weblog

雪が降っていないこと。

昨日、夕方の雪かきを終えたらカーテンを閉めて外が見えないようにして居酒屋開店します。

天気のいい日は外の雪を見ながらもいいけど、雪の日は見ないようにして。

今朝起きたら、昨夜降ったのは少量でやれやれ。

そりで4,5回で終わりました。

来年7日の排雪業者さんが来るまでは何とか頑張るよ~~~。

お天気なったから買い出し、でもやっぱり葉物はまだ買えないけど、買えるものを忘れないうちに買って。

今年もやっと見ることが出来ました。

手稲山のコアラが帰って来てくれました

ちょっと癒されます

好きじゃない雪も、雪が降らないとみられない景色だからこれは嬉しい!!

 

今年の年末は何年ぶりだろう?息子家族、娘家族が揃う予定で、飲み物、プリンだとかヨーグルトだとか、牛乳もたっぷり買って来ました。

重い、ビールや缶酎ハイ、アイスコーヒーはイオンの楽宅便にお願いして届きました。

ネット注文で家まで届くのって、こういうのを使うのがとっても便利でありがたい。

 

大人数が集まったら、作り置きの便利な物、今日はミートボールを作って冷凍しました

焼いて、とろみを付けた味付けして

その後はきんぴらごぼう作り(刻むのが一仕事)

午前中は買い物行って、午後からは台所仕事、座る暇なく働いていましたけど、お陰で美味しくiishan居酒屋開店できました

常連さんがトロカツオを買ってきてくれました

ミートボール、私達は味見程度です。

 

年末、大荒れの予報ですけど、お天気の日は安心して安眠しようと思いま~~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いものの、雪は1日中降ってるし

2021-12-27 19:25:25 | Weblog

なんていう日だ!!

今の時期が一番困るのは排雪業者さんが2週間来てくれない。

お正月が入るからねー-。

土曜日に来てくれて綺麗になっていたけど、家の前は娘達が来ても車が止められるように空けておきたいから、裏の庭に運びます。

薄暗い時間から始めて、家に入ったら1時間半くらいやっていました

このソリ、子供なら二人は乗れるくらいのちょっと深めの

これにスコップで入れてくれるのは夫で、運ぶのは私。

夫、膝の手術をして数年、重いのを運ぶ無理は禁物。

無理した後が痛そうだし。

今日は朝、昼、夕方3回運びましたよ。

トータルで50回は運んだかな?

こんな坂が出来ましたよ。

 

この私の元気な源はかもしれない?

これが無ければこんなパワーは出ないかもなぁ(笑)

お酒と言っても日本酒は最近夫のを小さなグラスに貰って飲みますけど、何でも飲めるかも?

黙々と雪を運んで、運びながら今夜のiishan居酒屋何作ろうかな?なんて考えながらよー-く働きました。

ちょっと体重UPしたのを戻さないと~~。

冷凍庫の鶏肉、塩コショウとガーリックで焼きました

ニラの卵とじ、春菊の胡麻和え、卵焼きにネギを入れて蟹風味を入れて巻いて

今夜の私のお飲み物は

 

これで、明日の雪かきも大丈夫そうだわ。

 

本当は、明日は晴れて欲しいけどね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間にお正月準備

2021-12-26 19:55:43 | Weblog

クリスマスまでは楽しく過ごせますけど、お尻に火が点いています。

玄関のクリスマスバージョンをお正月に変えて、買うものも思いついたもので日持ちのするものを買いますけど、ぎりぎりまで買えないものも有るしね~~~。

でも、今日は黒豆を煮ました。

圧力鍋だと簡単にできますけど、慌ただしくならないうちに出来ることを進めないと。

 

作りながらまだ刺繍をする余裕が有ります

しばらく出来ない日も多かったけど、合間、合間に刺していかないと進みません。

 

暮れも押し迫っているのに余裕な私。

お正月までにすることを済ませたらいいからね。

掃除は、コロナで家にじっと居るから気が付いたところを掃除したら、慌てなくてもいいし。

子供たちが来るまでには何とかお正月準備済ませますよー-。

 

クリスマスが終わったからおとなしくiishan居酒屋開店します

昨日のフグの鍋も残っているし

黒豆の煮たのを試食。いい具合に出来ました

               サーモンの揚げたもの

               

お友達手作りの鮭の飯寿司

                 頂き物のホタテの貝柱の炊き込みご飯

                  

揚げと、エノキだけを入れてお醤油、お酒だけの炊き込み

いい出汁が出てもち米も半分入れたから最高に美味しく出来ました

雪かきの無いのが何よりのご馳走でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はクリスマス

2021-12-25 18:58:21 | Weblog

クリスマスってイブの方がメインなのか今日が本当にお祝いなのかわからないけど、連日お祝いしています。

私、キリスト教って以外と好きなんだけど、宗教って難しいし、流れに沿って来ましたけど夫の大学はプロテスタントだったらしいし、娘もプロテスタントの学校だったから定期的に教会に行く事を学校から言われて、私も一緒に行きましたけど仏教とは違って、それ又良かった思い出。

教会の雰囲気はちょっと違っていいなぁ。

仏教徒ですがクリスマスは楽しい!!

今日は3日目、もう来年までさようなら~~~~~。サンタさん!!

 

今日のiishan居酒屋は初めてのフグ鍋

           

野菜はこうして食べると食べられるから多いけど。

フグは見た目は鱈の感じ

         

            

美味しく終えて〆はおじや

なかなか口にすることの無いフグを頂いて大満足なクリスマスを終えましたよ。

こんな中でもお正月の必要なものを買いに行ったり、重いビールや缶酎ハイ、アイスコーヒーは楽宅便でお願いしました。

お飲み物は揃ったし、今日ははんぺんも買ってきたから、そろそろお正月料理に入ります

子供達が揃うのは何年ぶりでしょう?

しっかりお飲み物揃えました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス2日目

2021-12-24 19:15:23 | Weblog

クリスマスイブですけど、何の変化も無く、もうお正月準備の買い出しに入りました。

混み合うときに行きたくないから今日は9時前に出ましたよ。

途中で思いついて寄ったのはGo To Eatが2月末まで延長されたって言うから買うために銀行に寄ったり。

除雪用のスコップの使い勝手の良さそうなのを買ったり。

欠かせない除雪用品、何年も買っていないから壊れる前にね。

スーパーは混んでいないけど、道路が渋滞に入りました~~。

年末を車の量でも感じます。

もう、買い物を終わらせたいけど、伊達巻を作るのにはんぺんを2ヶ所のスーパーで見たけど、賞味期限が27日位だし買えずに帰ってきました。

まだ、クリスマスを楽しむ時期なんですね

今日のiishan居酒屋はやっぱりクリスマス

昨日はシャンパンを1本空けたから、今日はいつもの量に戻します。

明日1日もクリスマス最後の日を楽しみますけど、カタログショッピングが送られてきていたのを、昨日の日にち指定で注文していたのが来ました。

ふぐちりセット、山口県下関から送られてきました。

何にしようか迷いに迷って、フグなんか食べたこと無いかも

ワクワクです。

友達は、いつも結婚記念日に食べに行っているのをブログで見ていて、最後の〆のおじやが美味しそうで気になっていました。

やってみよう!!

明日は、これでクリスマスを締めくくりますが、飾りつけは子供家族が揃うまで、お正月も飾っておこうかな?

玄関はお正月バージョン、和洋折衷も楽しきゃいいか~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起きてビックリな雪!!

2021-12-23 19:35:04 | Weblog

今朝の雪の量51センチ降ったんだとか。

ゆっくり寝ても居られないわ

冬になると不眠になるのは雪のせいだけど、昨日はしっかり寝ていました(笑)

 

昨日のビフォー、アフターのその後のアフターは

又しても大雪!!

1晩で降ったのがこれ

後ろにはまだまだ雪!!

しっかり雪が無くなったのに、一晩でどっさりと降りました。

頑張らないと!!

 

でも午前中には晴れたし、その後忙しかったのは夫はチキンを買いに行くって言うし、午後からはケーキを取りに行かないとならないし。

今日は別行動。

そうしたら友達から「手作りの飯寿司が出来たから取りにきてくれる?」っていう嬉しい電話。

食べるのは、お正月まで我慢します。

夫はチキンを買いに行ってくれて

iishan居酒屋は洋風にオープンしました

メリークリスマス!!

 

25日まで連日クリスマスね

今日はハードだったけど、クリスマスが楽しかったからハッピーね

明日のイブも楽しまないと~~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予報はちょっと外れましたけど

2021-12-22 19:53:36 | Weblog

雪は降らず、風が強くって雪が巻きあがって外に出る気のしない1日。

なんか、数日芸能界のニュースで何度見ても泣ける!!

親の家に帰る場所が無いって子供にとってどれだけ辛かったことか。

人間形成にかなり支障をきたしたと思うんだけど・・・・

親よりも子供が可哀そうで泣けました。

どこに辛いことが有るかわかりませんね。

 

私は、クリスマスバージョンのテーブルセッティングしてみました

明日からクリスマス前夜祭に入る予定の常連さんです。

だねー-、毎日クリスマス気分で行かないと。

皆でワイワイしたいけど、無理だしちんまりと楽しむしかないね。

明日は予約しているケーキも取りに行ってくるからクリスマス1日目を過ごします。

 

今日は、この間残して行った雪を業者さんが取りに来てくれて家の前は綺麗になりました

ビフォー

アフター

やっぱり家の前が広く空くと安心です。

こんなことが3カ月くらい続いて春になるんだけど、その3か月の中身が濃すぎて!!

 

今日のiishan居酒屋はお正月に備えて体調も管理しないといけないから。

優しい料理にします(って、やる気のない女将)

湯豆腐、五目ガンモ、鶏肉の煮物。

クリスマスバージョンのテーブルに並んだのは和風だった。

忙しい年末だけど、無理せず楽しく過ごしましょう。

大掃除しなくても死なないって言うのわかってから手抜き三昧ですよー-

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気のいいうちに年末の行動しました

2021-12-21 19:51:44 | Weblog

今夜から又、荒れてくる予報なので、「今日のうちに行ってこよう!!」

カレンダーを見たら、アサヒのジョッキ缶の発売日でした~~。

色々まわるところが有るから8時半に出発で、先ず、コンビニに寄ったら有りました。

買ってもきりが無いし楽しむ程度で6缶お買い上げ。

前回のも少し残っているはずだし、6缶買えてニコニコ。

さて、次はお寺に年内最後のお参りに行くのにスーパーに寄ってお花を買おうと思ったら、ここにもジョッキ缶が売っているではありませんかーー「お一人様6缶限り」って書いてあったら6缶買っちゃいました~~~。

後ろにも4缶有るから12缶(楽しい!!)

お寺に行くにも雪で道が悪いからいつもの倍も時間がかかったし、冬道は怖いよー-、肩が凝りました。

 

ナムナム、来年こそいい年になったらいいね~、ってお参りして。

次はお寺から近くの北海道神宮に移動。

ここも今年最後の参拝です

この奥は正門が有りますけど、車で行くと駐車場から入るからなかなかここを歩くことが無くなりました。

夏に息子達と歩いたのが久しぶりでした

元気で1年を終えられそうなお礼と、来年もよろしくお願いします。

駐車場の方に向かって

お参りを終えて、神社に有る六花亭で恒例のお菓子を。

判官さまって言うお餅です

このお餅を焼きたてで頂けます

これは北海道神宮の六花亭でしか食べられません。

満足!!満足!!

次は、神社から10分位の所にある主人のお兄さんの所に寄って、年内最後のご挨拶。

お兄さんも元気そう。

これで、大きな年内のお仕事完了です。

やっぱりこの時期になると車が渋滞していて、これからはますます道路が走りにくくなるから遠くには行かれませんね。

さて、今夜から又荒れる予報だから、しっかり除雪体制を整えます。

明日こそ排雪業者さんが雪を取りに来てくれるから安心して。

今日のiishan居酒屋は手巻き寿司

もちろん、ジョッキ缶を開けて

ニラの卵とじ、焼き鳥、肉じゃがの残り物とで「今日もお疲れ様~~」

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が一段落したらのんびりし過ぎて

2021-12-20 19:27:33 | Weblog

土曜日の雪地獄が過ぎたら、今日のように気温が低くて寒いのも何のその!!

年末の忙しい仕事は程々にして。

座ります!!

今日はこの辺りを刺しました

拡大した図案をさらに拡大鏡で見るくらい細かくって。

目の疲れが一番辛いかも。

細かい目数を数えたり、孤独で没頭するのが何よりの仕事なんだけど。

 

夫が遊びに出掛けて帰りが遅かったからじっくりと没頭しちゃった、大変だ~~~。

iishan居酒屋準備が4時になってしまった。

 

さて急がないと常連さんがやってきます

肉じゃがはお昼に作っておいたから

 

揚げ納豆、鱈の香草焼き、長芋をすりおろして。

お正月に向かって冷凍庫を空けないといけないから頑張って冷凍庫品の処理に入ります。

と、言っても冷凍庫はまだ満杯です。

買いたい老人二人なんですよね~~~

 

毎日、雪予報が気になって仕方が無いわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする