妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋

2019-09-30 19:34:10 | Weblog
満喫!!
この間のキタラの中は
こんな感じです
何度も行ったこと有るけど、数年前に亡くなった夫のラジコンクラブの仲間が札響の人だったりで、なんだか懐かしく思い出しました。

でも今はスポーツの秋ですね。

昨日の女子のバレーボールだって素晴らしい試合で、日本のスポーツのレベルUPに驚き!!
競歩の鈴木雄介さんも世界選手権で金メダル。
何だか毎日楽しいよ。

今はラグビーのスコットランドーサモア戦本当はこんなことしてる場合じゃないけど真剣に見ながら(笑)

燃えること、燃えること!!
血圧が上がりそうな面白さで。

しばらく楽しめます。
ちょっと真剣に応援しますね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のコンサートのお出掛けは

2019-09-29 20:22:39 | Weblog
素晴らしい秋晴れで暑いくらいのお天気でした。

バスに乗って、JR乗って、駅に着いたら時間があったからお昼は八雲のおそば

             
ここでもランチサービスがあるんですね。

夫は「ここのお蕎麦は量が少ないよ」って昔食べた頃のことを言いましたけど、なんと私、食べられそうにない量です。
私は山菜そば、夫は冷やたぬき。
満腹!!
食べて、地下鉄に乗ってキタラに向かいます

久しぶりの中島公園

豊平館の色が変わってから初めて
国指定重要文化財です

           
ここで私の小学生の頃結婚式をした知り合いが居て、雄蝶雌蝶(おちょうめちょう)の役で着物を着て花束を持って行った思い出は鮮明に残っています。
昭和33年くらいだったかな?
若かったな、私。

気持ちのいいお天気だからゆっくり歩いて、昔を思い出しながら。

サーカスだとか、中島体育館もあったし、お祭りもここに行ったし。

お天気だから、豊平館の絵を描いている人が居たり写真を写している人が居たり、秋を楽しんで居ました。
     
            


コンサートに来たのは冬が多くてここを地下鉄で来たのは夫は初めてかも。
今までは車で来たことが多かったけど、電車と地下鉄を使うのがこれからは増えそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋を満喫してきました

2019-09-28 20:26:36 | Weblog
この間会った中学の同級生に頂いたマンドリンのコンサートチケット。
行ってきました。

詳しい内容はわから無いんだけどサークルのようですが北海道でも釧路、日高、函館、遠くは東京、福島の方からも来ていて100人位の演奏でした。

ちょっとキタラの場所がね~~。

中途半端なんだけど中島公園で地下鉄を降りて最高のお天気だったし、公園の中をゆっくり歩いて。

1時からの公演だったから終わったのが3時半でいい時間だよね~~~。
まるで私達に合わせてくれたみたいだよ。

札幌駅前で音楽に酔ったついでにお酒に酔って帰ります。
いつもの焼鳥屋さんで
かんぱーーい!!
          


        


                 

さて、帰りの電車で息子からのLINEでラグビー、日本勝利を知りました  
これから、じっくりビデオを見ますね   
勝てるはずないと思っていたのに裏切ってくれて良かった~~~。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増税、増税って疲れる

2019-09-27 18:55:38 | Weblog
買わなきゃならないって追われるよ~~~。

もう、上がるならそれに合わせるしかないんでしょう?

そんな中で我が家のお買い物はお酒類さ~~~~。

だけど、夫は買いたがるけど、消費税前破産します。

もう、必要なものをその時に買うしかないわーー。

なにかと暇そうで忙しい私、今日は歯のメンテナンス。
はみがきは褒められましたけど、ちょっと修理した方がいいところもあったり。

歯間ブラシでしみる話をしたら「虫歯では無いから、歯間ブラシ激しくこすらなくていいよ」
なんて言われて、有る歯を大事にしようと思って帰ってきました。


今夜は秋の食材


野菜が一杯だけど
            
焼きあがったら野菜は少量になって

今シーズン初めてだから美味しく食べました。
昔は、半身の鮭は使い切ったのに、今では切り身にして4切れでも残っちゃって。
明日も食べないと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の寒さ、北海道では氷点下のところが有ったようです

2019-09-26 19:34:48 | Weblog
9月だというのにこんな寒さが来るんですよね。

家なんか朝、ちょっと暖房を入れて「暖かいね~~~」って言って居たけど、もう9時頃にはお日様が暖かい!!

こんなことを言って居る間に冬になっちゃうんだよ。

でも長期予報では暖冬だって言うのが楽しみなんだけど、気象状況ばかりは最近は特に期待しない方がいいね。

台風で被害の有った方のこと思ったら、喜んではいられません。
何が有っても、雪かき頑張ります!!

さーーて、昨日漬けたいくらがいい具合に漬かりました。
これを小分けして冷凍します。
これでお正月までは食べられますよ。

この間買ってきて生のホッケを塩水に付けて干したホッケの開き
買ったのと同じくらい美味しくできました。
今日、1枚を焼いて食べたら、完成品のホッケと同じように美味しくできていて感動です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のスーパーのチラシに驚き!!

2019-09-25 19:38:52 | Weblog
昨日、グラム580円で買ってきたイクラが今日のスーパーでは370円だって!!
行かねば!!

でもねーー、私、病院の予約が10時だったから終わってから直行しました。

いつも豊富に有るスーパーだから、安心していたけど。
これだけ買って、下の網でスリスリしたら綺麗にイクラがポロポロにほぐれます。
        

量ったら、850グラム有りました。

これをたれに漬けるんだけど、ちょっとお気に入りのたれが近くに置いてあって、これで漬けたら間違いなし!!

薄味だけど、美味しいよ

これを小分けにして冷凍して一冬食べます。

それと生鮭半身で1400円
          

お買い上げ!!
10月には息子家族が来るし。

まだ、来るまでには早いから食べちゃうけどね~~

さて、すべてのものを仕上げたら、夫が行きたい場所、江別の野菜市場。

毎年ここで雀の餌1年分を買います。
雀のために何千円も!!
夫のお友達だから仕方ないけどさ~~。

1週間くらい早すぎました。
小さな玉ねぎも、新ショウガも出ていなかった!!
調べたら去年のわかるのに、調べる前に身体が動くんだよね。

欲しいものが買えなかったから

通りがかりの当別の道の駅に寄って


畑では黄色い一面のひまわりです
          
きっとこれが肥料になるんですよね。


道の駅で、可愛いお買い物はハロウインの準備

かぼちゃ達。

この歳でよく動いた1日でしたけど、まーーだ動かれそうよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日とは大違いで

2019-09-24 19:27:47 | Weblog
暖かい!!
秋の気持ちのいい暖かさ。
台風の影響は昨日1日降り続いた雨くらいで、風はほどほど。
この程度で済んでくれて有りがたいです。
冬の雪の多いの我慢しないと。

今日のニュースで見た札幌でのラグビーのビールの消費量半端じゃないみたい。
サッポロビールの「classicが最高に美味しい!!」っていう外国の方。
実は、家の息子、classicしか飲んでいない見たい。
東京でも買えるお店で買っていて、家に来てもメインはclassicなんだよね。
美味しいんだってさ。
私なんか味が分からないから、何でも美味しく感じるけど。

こんなこと考えたらスポーツで札幌を使ってもらえたらちょっと街が潤いました。

昨日のバレーボールも日本の勝利で気持が良かったけど、今日はブラジルとの試合が始まりますね。
見ます!!
今夜は栗ご飯じゃなく、サツマイモご飯

栗より簡単で、美味しかったよ。

キャベツが1玉90円で飛びつきました。
ロールキャベツにしてみました

さて、満腹だからバレーボールの観戦します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からどしゃぶりの雨で

2019-09-23 19:47:27 | Weblog
寒い!!寒い!!
朝から雨が降って居るし、夕方のような薄暗さでした。

でも、今日の仕事はセブンイレブンでクリスマスケーキの予約。
おばあちゃん、忘れられないお仕事でして・・・・。

孫のために行ってきましたよ

予約のケーキはモンブランにしました

        

今日、キングアンドプリンスのフォークをもらえるかと思ったら引き取りの日らしい?

でもそこのお姉さんたち2人共、予約のこと分かって居なくって二人がかりで悩みながら。
やっぱり嵐だとかSMAPの域には程遠いかなぁ。
でも役目終了してやれやれです。

クリスマスはたっぷりケーキが食べられますよ。

それにしても、今日の大雨、お昼なのに夕方のように暗くって、寝る時間かと思うくらい。
「おでん作ろうか」って言う夫。
冷蔵庫見たら、材料って有るものですね。

こんにゃく、結び白滝、五目厚揚げ、厚揚げ、大根、人参
有るもだけでね。
夫、得意のゆでたまご作って居てくれたし
これと、カツオのたたき、昨日の石狩鍋の残りとで、買い物行かずに夕食を済ませました。

こんなに雨が降り続いたら外の出たくない!!

新しい刺繍が始められました。

暖房を入れて心地よく座って居ました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の仕事はかどりました

2019-09-22 20:08:29 | Weblog
涼しくなったし、一人の日には終らせないといけないものを片付けて。
アイロンをかけて、リボンなど付けるものを付けて、又、きちんとアイロンをかけて額に入れました。

左右対称に額に入れるのが大変ですけど、何とかうまくいきました。

5月に間に合ってやれやれ、来年の5月には飾ります。

次に、目を入れると雰囲気が変わってしまうくらい難しい目を入れたのはこの子です。
本当は目をどうしようか悩んでいたんだけど、入れてよかった!!

可愛い、バレリーナの女の子が完成!!
額を探さなくっちゃ。

さて、次は

これを刺します。

冬に向かって家にから出られなくなるくらいの雪になっても大丈夫ですよーー。

でもこれの後にするものを探すのもこれからの仕事です。

ネットで次に刺すものをあれこれ探さないと。

さーーて、今夜のラグビー
アイルランドースコットランド戦楽しかった~~~。
夕食中、飲みながらの応援で燃えちゃった!!

二人で大盛り上がりさ。
だけど、サッカーとレスリングを合わせたくらいの運動量で、40分は長いなぁ。
見ている方にしたら迫力が有って楽しませてもらいましたけどね。

日本でやっている間は盛り上がれます。
今日の試合見たら、これから日本がどこまで太刀打ちできるか楽しみです。

スポーツ観戦(家でですが)楽しませてもらって居ます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のラグビー真剣に見ます

2019-09-21 19:11:19 | Weblog
燃える!!
ニュージーランドの始まる前の「ハカ」がかっこいい!!

日本で見られるのはもう私達には無いことだから楽しんでみます。

サッカーと違う楽しさが有るね~~。
ルールはちょっとわからないけど、見ているだけで楽しい!!


さっきまで日ハムの試合を見て勝ったから嬉しさ倍増だねーー。

スポーツってとっても楽しいわ。
昨日勝利した日本チーム



リーチマイケルさんが嬉しそうな写真が新聞に載って居ましたが最後までいいところに行かれるように頑張ってほしいです。
さて、真剣に見ますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする