妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

今年最高の暑さかな?

2018-06-30 19:35:55 | Weblog

昨日から、蒸し暑かったけど今日は、あちこちの窓を開けるくらい暑かった~~。

窓を開けて気持がいいんだけど、買い物に行きたくっても、窓を全部閉めるのが面倒!!

でも、夕方には涼しくなるからこれが本州とは違いますね。

息子からは「今日は暑い」ってLINEで3号君がアイスを食べている画像が来ました。

東京の暑さは夜になっても暑いから、体調を崩さないで欲しいなぁ。

娘のところも道東は暑いらしくって「早めに始めました」って缶酎ハイの画像が。

みんな週末はのんびりだね。

 

お隣さんからドライブのお土産を頂きました

子供の居ない若夫婦、ワンコちゃんを連れてあちこち歩いているんだけど浦臼のお店だそうです

 

やっぱり近くで買う大量生産の所とは違いますね~~。

私達も何度か寄っているけど、お豆腐は気が付かなかった。

どちらも、美味しかったよ~~。

 今度行ったら買わなきゃ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の眠いの半端ない!!

2018-06-29 18:38:53 | Weblog

やっぱり昨日のサッカー観戦、遊んで来た後の深夜観戦だもの、今日が辛い!!

昨日はそれほど眠くなかったし、さて、11時までチクチクしながら時間をつぶしました

はかどりましたよ。

 

昨日DMCの作品を見てきてネット注文したのはこのキットです

(図案はお借りしました)

3300円の定価の物が楽天だと2700円くらいでポイント使ったら2300円ほどで買えました。

ただ、フランスからのお取り寄せらしくって、少々時間がかかりそう

 

11時、夫はとっくに寝ちゃったし、孤独の観戦はおとなしく観るしかないね。

引き分け以上で決勝トーナメントに進出出来るんだからなんとかなるかと思って居てもポーランドに後半1点を入れられてしまった~~~。

そこで、セネガルーコロンビアの結果も重要なことなのに同時間で試合中だし、どっちも気になる。

でも、でもコロンビアが1点取ってくれたことでこのまま1-0で終わらせたらOK.

終盤の日本のパス回し、これって違反じゃないから、どこのチームだって同じような場面にはすると思うんだよね。

コンサドーレ札幌がJ2で優勝がかかって居た時の最後の試合でも同じことをして優勝したのを思い出しました。

これでJ1に昇格した時の札幌中の喜び(オーバーかも)半端なかった。

違反ならこんなことをしないんだから、これも作戦の一つと見てもいいんじゃないかな?

賛否両論が有るけど、まあとにかく再び試合が見られるって日本にとって嬉しいことだわ。

蒸し暑い今日、フィットネス行ったら今年になって最高の汗をかいてきました。

昨日のビールがすべて出た感じ。

次の試合まで寝不足解消をしないと。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺繍メーカーの招待状

2018-06-28 20:32:03 | Weblog

ハガキが来ていたのでマリア手芸店まで最近の刺繍を見に行ってきました。

 

札幌駅からチカホを歩いて行くと、途中で蘭の花の展示会が有って、花の香りがすごかったです。

丹精込めた個人の作品ですね。

昔から有る老舗

 

 

 

道路を挟んで向かいは時計台が有ります。

 

見本品の作品が飾ってありましたけど、やっぱり綺麗な刺し方だわ~~。

写真撮影は出来ないのでじっくり眺めてきました。

この間、私が刺したのと同じものも飾られていました

メガネをかけていても細かくって良く見えません。

昔は刺し方も綺麗だと自負して居ましたけど、歳と共に視力の低下でどんなに頑張っても良く見えなくなって~~。

キットも売って居ますけど、最近は同じものを買うならネットの方が安くてポイントも溜まるからそこでは買えませんね。

参考にだけはしてきましたよ。

マリアさんの本の種類も海外の物が多くって、欲しいけど、数年前に刺繍の本6,70冊、区の図書館にもらっていただいてすっきりしたし、今から買ってもなぁ。

欲しい図案は本の中で1つ2つだし。

眺めるだけで店を出ました。

本も布も見ているだけで数時間は居られるけど、長居も出来ないし。

帰りは札駅近くで飲んで来ようと思ったんだけど、行きたかったところが平日でも予約なしでは入られませんでした。

4時前にですよ。

あちこちまわっても5時からだって言うし、電車で家の地区に戻ってきました。

駅前と同じ系列店でかんぱーい!!

 

写真がボケボケだけど、どれもやっぱり札幌駅の方が新鮮で美味しい。

外食は野菜が足りないなぁ

 

ワインを頼んだら

これって、ほんの二口、三口分しか入って居ないよ。

がっかり~~~。

外に出たらまだお昼みたいに明るいわ。

駅前だからバスで帰宅しましたよ。

ちょっと全てに消化不良だったかな。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨のない北海道も

2018-06-27 19:37:30 | Weblog

なんだか梅雨らしいです。

朝から土砂降りの雨で寒い!!

季節だから半袖着ていたいし、夫なんか6月1日には衣替えじゃないけど羽毛布団から夏掛けに替えて、超寒そうだよ。

北海道なんか夏掛けなんか要らないわ~~。

暑いときにはタオルケットで充分だし、私なんかまだ羽毛布団で暖まって寝ています。

夏掛けなんて寒すぎて無理だよ。

しばらく悪天候みたい。

 

もう、山形ではこんな時期なんだね。

可愛い山形の従妹から今年も送られてきました

 素晴らしく大きくて、甘くて、美味しい!!

美味し過ぎて二人で食べるのは勿体ないなぁ。

でも、嬉しい!!みいちゃんありがとう。

お返しは六花亭のお菓子を喜んでくれるんだよね

 

毎年、この時期に書くんだけどこの従妹の親って、母の弟、当時、札幌に居て

42歳で白血病で急死しました。

私にも大ショックだったけど、みいちゃんは6年生、その下の弟は1年生。

こんな小さな子を残して逝っちゃいました。

まだおじいちゃん、おばあちゃんも健在で山形から来ていたし。

こんな悲しいこと今までに無かったなぁ。

今の医学なら生きられたかもしれないけど40数年前、白血病の治療方法の無かった時代で私、学校の帰りに毎日病院に寄ったけど辛かったのが思い出されます。

サクランボを送ってくれると嬉しい、悲しい!!

複雑な気持ちです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は21度まで上がったみたい

2018-06-26 19:09:42 | Weblog

昨日に比べたら暖かいんでしょうけどなかなか暑くなりませんね。

庭の野菜はかろうじて死なないで育ってくれていますけど、ただ緑色で育ってくれたらいいかーー?

 

花も植物も懸命に夏を生きないといけないから頑張っているんだけど、気象状況はどうすることも出来ないですね。

じっと家に居ても汗をかくのも無理だからやっぱりフィットネスで汗を少しでも出して来たら、午後から一昨日のサッカー観戦の眠気がまだ残って居て「激ねむ」

30分ほど眠ったけど目覚めても起き上がれない!!

 

でも又、28日ですね。

ポーランド戦、ポーランドはすでにグループステージ敗退が決まっているから手を抜いてくれませんかね

見なきゃいけないから体調管理しないと~~~。

でも、出掛ける用事が有るからしらふで帰られるかが心配さ

うーーんと食べて飲んで、寝るしかないわ。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は老体に鞭打って

2018-06-25 19:26:48 | Weblog

今日の朝は、寒くってそれでも半袖を着たものの、暖房を入れちゃいました。

昨夜は、サッカーの試合、すごかったですね。

私は見ましたよ。

本当は10時に開始かと思って居たんだけど、12時からだったんだ~~。

夫はグーグーさ。

それにしても、日本人のレベルの高くなったのには驚きだよね~~。

取られたら取り返す、2-1になったときにはもう本当に無理かもしれないとあきらめたんだけど、ごめんなさい!!

本田はビックマウスだけどやる時はやってくれますね。

ビックマウスはいけないことじゃないわ~~。

もう、本田は無理かと思ったけどコロンビアの時もいい仕事してくれたしね。

なんだか、夕食の準備が億劫だと思ったのは寝不足です。

試合が終っても興奮して寝られず、負けるのと引き分けでは大違いだから、良しとしたら安心して、寝られるかと思ったんだけど、寝たのは2時半くらいで起きたのは6時だし。

今夜は2日分寝ます。

 次の試合も楽しみになってきましたよ

 

 

 

寒いから苗ものが余り成長しませんね~~。

これらは夫の担当です。

丁度、日の当たらない所にきぬさやだね

私、花粉症、今が最高潮でこういう系は苦手です。

 育てる楽しみだけでいいわ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か月も前から楽しみにしていた

2018-06-24 19:14:10 | Weblog

セカオワの野外ライブに娘家族と、1号君の友達が札幌に出てきたようです。

お昼はちょっと暖かくなったのに、午後からは霧雨が!!

中学生の頃から1号君がファンになって、娘も2号ちゃんもファンになってこの間、娘のところに行ったときに私も音楽を入れてもらって車で聞いているんだけど、やっぱり若者が好きな音楽ですね~~。

6月末だというのにこの寒さじゃ野外ライブは大変なことだね。

娘から何度か「げきさむ!!」のLINEが来ました。

何時間も前に入ってあれこれ買い物したり盛り上がるんだよね

コンサート場に何時間も居たら今日は寒いさ~~。

雨合羽も羽織っている見たいだけど、ダウンのコートが有ってもいいくらいの寒さです。

抽選で今日になったみたいだけど、終って帰るのは深夜だと思われる。

明日は学校なのに大丈夫でしょうかね?

 

今、画像が来ました!!

盛り上がっているわ

野外会場が家から遠いから会えないけど、ちょっと札幌でも熊の出そうな場所だよ。

まあ、音楽が賑やかだから出ては来ないでしょうが、最近南区では家のゴミを熊に荒らされたり、熊情報が新聞、テレビで情報を流しています。

 

家のスズメのお宿に不法侵入するハトが居て何度も宿を直してハトやカラスが侵入できないような細工をしました。

それでもお米を食べたいハトがエサ台にへばりつきます。

でも「む~~り」って羽根をバタバタ言わせて諦めるんだけど

どうやったら食べられるか?悩んでますね~~

向きを変えてみますが駄目!!

勿論、スズメはすんなり入れます

さて、セカオワのコンサートは始まって居る時間、楽しんでお帰り下さいね~~~。

私はサッカーを見る準備しないと

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のiishan居酒屋は

2018-06-23 19:11:20 | Weblog

いらっしゃーませ~~

今夜は、ワラビの麺つゆに漬けたもの。

ゴボウの漬物。

昨日の伊達巻

ブロッコリー。

さつま芋の蒸かしたもの

キュウリの漬物

メインはお好み焼きの注文を頂きました

ホットプレートで焼いて

お餅もちょこっとおつまみに

昨日の伊達巻、焼いた方を内側にしたら綺麗な黄色が外に出て美味しそうに見えて気に入りました

昨日の残りはこれだけありますよ

常連さんは、今日は日本酒のご気分らしいです。

店主も日本酒を2杯ほど頂きました

 

美味しいですね~~~。

でも、ウイスキーも捨てがたい!!

この間娘のところに行ったときに「家は飲まないから飲んで!!」って頂いたのが

15年前に結婚式でHawaiiに行ったときに買ってきたらしいけど、パパも娘もこういう系飲まないから頂いちゃった。

何時、開けようか思案中だよ。

 

開けたら、一気飲みしちゃいそうだし

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温が上がるって聞いていたけど

2018-06-22 19:23:04 | Weblog

思ったほど暑くはなりませんでした。

娘のところで34度を体感してきたら、涼しい。

それくらいは耐えられるよ~~。

夫のスマホ、今日届いたらしくって、外遊びしてきて夕方行って新しいのに交換してきました。

まだ1カ月経って居ないから無料だけど1か月過ぎたら有料なんだってね。

ビックリ。

昨夜、それをいじって居た時東京の3号君の携帯から電話が来ました。

「ばぁ~ば~~!!パパが帰ってきてくれないんだよね」

「あら、お仕事終らないんだね」

プツーーン

切れちゃった。

その後、又来ました。

「3号君!誕生日プレゼント何がいいの?」

7月の初めに誕生日だから

「うーーん、パパが考えてくれているみたい」

「いや、パパじゃなくって3号君の欲しいもの考えてね」

「うん、わかった」

プツーン。

切れておしまいさ。

学校で支給された携帯を親が登録して使えるようになったら本人は一丁前に使っているようです。

 

夫のスマホあれこれ設定が有って遅くなりましたが5時過ぎに「iishan居酒屋」開店しました

飾りつけはおなじみの客だから省略。

はんぺんが有ったから伊達巻を作ったけど、厚すぎて巻くのに一苦労(味は良かったけど)

ハワイで有名なガーリックシュリンプ(ただ売って居るシュリンプの粉をまぶして焼くだけ)

野菜は、オリーブオイルでキャベツ、玉ねぎ、もやし、最後にニラを入れて炒めて、手作りのタレを掛けるだけ。

砂ガレイのから揚げ

今日のなじみ客は黒霧島の水割りでした。

ここの居酒屋のママさんはウイスキーの水割り飲んでいましたね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

股関節から太ももの、超筋肉痛で・・・

2018-06-21 20:14:18 | Weblog

朝、起き上がったら足の筋肉痛!!

なんで~~~?

良く良く考えたら普段しない動きだわ。

昨日のいちご狩り、しゃがんで食べては立って移動、再びしゃがんで食べる。

こんな動きが筋肉痛の原因みたいだわ。

 

何のために普段フィットネスで自転車こぎだとか、頑張っていたんだか?

真面目に週3,4回は行って居るのになぁ。

自分でも笑っちゃうわ。

立ったり座ったりが「いててて~~~」ってついつい言っちゃいます。

真面目にやらないと、運動不足だね(笑)

 

昨日から、夫のスマホのWi-Fiが繋がらなくって、二人でやっても手に負えず、ショップに行きました。

そこではお店の人が一生懸命してくれて何とかショップのWi-Fiはつながったようですが帰ってきたら一時は繋がったんだけど、今日は朝からWi-FiをONにしてもOFFになっちゃって再びショップに出かけました。

私は「筋肉痛を少しでも解除したいからフィットネスに行くわ」

帰ってきて、夫もその後帰宅して初期化して来たんだけど、どうしてもWi-Fiには繋がらない。

一生懸命さがしているんだけどね

 

ショップの人も親切に確認してくれましたけど、どうしてもつながらず、1カ月経って居ないので機種交換になりました。

明日か明後日には来ると思うんですけど、タブレットを使って居たし、操作方法は慣れていたから単なる老人の操作ミスでは無いはず。

そんなわけで、夫は新しいのが来るまではLINEだとかメールだとかは使わない方がいいみたいね。

私のはサクサク順調に働いてくれていますけど

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする