妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

札幌では

2018-03-31 20:44:04 | Weblog

まだまだ、寒い!!

 

こんな日は出掛けずにじっと家の中で少しでも進めないと

 

いつまでやってもするところが有って~~~

額に入れるまでには後どれくらいかかるかな?

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は眼科です

2018-03-30 20:08:22 | Weblog

道路の雪は解けたし、走りやすくなりましたから、予約時間の30分くらい前に出かけます。

でも、今朝は起きてから外が真っ暗になったり明るくなったり不気味な天気。

 そうしたら大粒の霰がしばらくの間降りましたよ。

もう薄着して病院に行こうと思ったのにどうしよう?

でも車だし、おまけに送迎してもらうからいいか。

8時半に出掛けるときには晴れたんだけど今日は寒いです。

今日の庭の雪、少しずつ減ってきました。

お隣の枯れ木のようなのは桜の木ですが去年11月にばっさりと切られてしまって、今年は咲いてくれるかな~~?

この桜を眺めながら毎年焼き肉してお花見なんだけど。

 

これは去年の5月19日の桜です

こんなに咲くかどうかね?

 

後1か月半有るから、楽しみに待ちましょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の事件のその後

2018-03-29 18:50:38 | Weblog

今朝の新聞には載っていなかったけど、家の前にはミニパトに2人乗っているし、黄色い規制線が張られているし、一体、何が有ったんでしょう?

最近近くで火事が有って二人亡くなったとか、事故が多くって!!

私が体操して帰ったときにはパトカーは居なかったけど、車が3台くらい止まっていたしなんだか気持が悪いなぁ。

 

 夫は今日もラジコンクラブに出動。

そうしたら「可愛い写真を撮ってきたから」って私に送ってくれました。

周りは農家さんがいっぱいでそこに白鳥が来ていたそうです。

畑の中には美味しいものが有るんですね。

元気で帰ってください。

こんな風景見たの初めてかもしれないわ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は

2018-03-28 20:03:07 | Weblog

2月に水道の蛇口を修理してもらったんだけど、どうもあんばいが悪くって。

直してくれた水道屋さんに電話をしました。

この蛇口、右15度位回したら水。

左は90度回さないとお湯が出なくって。

来てくれた叔父さん「俺も気になっていたんだ~~」ですって。

 

70代後半のおじちゃん、プロの仕事しないと駄目でしょう。

これを直すのに2時間位かかったよ。

私にいいかどうか聞いて「これって大変なんだわ」だって。

あなた、プロでしょう?

お湯とお水のバランスが良く左右いい具合です。

プロの仕事はこうでなきゃ。

 

 

夕方、家の前、この間大型のトラックが埋まった場所周りで消防車、救急車、パトカーが賑やか!!

北電の車も来ました

 

何が有ったんでしょう?

なんだか分からないし、まあ火事とかじゃなさそうだから家に入ってきました。

1時間位救急車も動きませんでした。

なんだか分からないんだけど

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月は病院に忙しい

2018-03-27 20:19:00 | Weblog

こうして病院が重なるとお金も身体も忙しいわ。

今月は、内科に、胃腸科は2回目、この間の胃カメラの時に細胞を病理検査に出した結果を聞きに行って。

胃カメラの時に実際に自分の目でポリープを見ていたから安心していたけど、でも結果を聞くのっていやですね。

無事、ポリープは今回も良性でした。

本当は取った方が方がいいのかもしれないけど、お医者さんはなーーんにも言わなくって、私も何の不具合も無いのに手術で入院も避けたいし、逃げるように病院を出ました。

買物の後「今日はお祝いでお寿司食べて帰ろう」っていうことで近くの人気店でランチ。

私、胃にポリープが有るって言われてからかなり気を付けているのは余り消化の悪いものは食べない、辛いものは好きだったけど食べない、熱すぎるものもも冷ましてから食べるとか。

特にアルコールの前には牛乳をコップ半分くらい飲んでからだとか(これほど気を使ってアルコールよ)

これで又半年は美味しく何でも頂きますよ~~~。

 

そう、今月の病院の〆は眼科が金曜日。

視力もかなり落ちていますが甲状腺眼症の定期健診があります。

 

ただ、今日の胃の結果が良かったから安心しましたけど、「車を買う」って言われたときに私、胃カメラ検査の前だったし、新しい車に乗る前に入院なんてことにならないかちょっと不安でした。

やれやれ、こんなことばかりになっていくんだよ

でも、明るく楽しく進まないと・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいはずなのに

2018-03-26 19:13:44 | Weblog

お日様が出てくれません。

お隣の庭の雪

反対側の家の雪はもっと多いよ。

 

それでも夫はお弁当持参でお出かけ。

私も汗をかいてきます。

 

実は私の愛車、お別れすることにしました

スタイルが好きなんだけど

文句ない走りなんですけど、7月の車検で交換するものが多いし、15年も乗っているから税金も高い、燃費も悪い!!

年金者が維持できなくなりました。

お金を掛けられたら本当は乗っていたいんだけど維持費がかかりすぎで。

無事故、有違反(笑)

これは孫1号君が生まれたころに買ったから15年、14万キロ乗りました。

 

1号君も3号君も大好きで車の中で遊んだことも有るし、私には思い出がいっぱいです。

1号君が札幌に居た時は保育園のお迎え、岩内に転勤で行ってしまった時には週末お迎えに行ったことも。

3号君のお迎えもこれだったしなぁ。

 

でもまだ数年は必要だし、軽に替えることにしました。

中古でいいと思ってなじみの車屋さんに行ったら中古の方が条件が悪くって高い。

新車になっちゃいました。

本当は、もう車になんてお金をかけたくないけど、新車だと3年間は車検も無いし、っていうことで。

ホンダのNワゴンに。

今、軽は東京オリンピックの寄付金だとかで白ナンバーで登録できるのが良かった~~。

後半月は乗っていられるんだけど、ちょっと寂しくって。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日はいいですねーー

2018-03-25 19:26:48 | Weblog

夫は起きたらすぐ自分でお弁当を作って9時ころお出かけします。

やっぱり、この時期になると生き生きしてくるんだよね。

後、何年くらい生き生きして遊べるんでしょう?

私も生き生きだよ。

一人になったらすること、掃除機をかけてその後、パソコンもしたいし、ゲームのツムツムもしたいし、刺繍もしたいし、することが一杯。

いつも11時15分頃昼食なんだけど、一人なら食べなくてもいいわ。

でも夕食まで持たせるために12時過ぎにお昼を食べて、のーーんびり。

 

 

今日も、東京から桜が来ました

いいなぁ、本格的な春だわ

素晴らしいね~~。

家に居たら庭しか見えないから雪山なのに。

なんだか異国みたいだね。

 

そこそこの良さは有るんでしょうけど、何しろ雪が嫌いだから、とっても羨ましいです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道とのギャップを感じます

2018-03-24 19:09:06 | Weblog

東京の孫3号君が今日、卒園式だったようで、桜並木の中に立ってスーツも7分丈のズボンに足が見えているんだけど今日の札幌では無理な服装。

「3号君卒園おめでとう!!」

お洒落な蝶ネクタイファッションに素敵な髪形、もう1年生だなぁ

こんな時は近くに居ないだけに寂しい。

 

娘のところも道内なのにお祝いしたくても遠過ぎだし。

 

でも春は着々とそこまで来ているね。

昨日は孫2号ちゃんに送ったエプロン今日着いて「ぴったりだよ~~」って2号ちゃんからのメール。

「2号、気に入ったよ~~」

良かったけど、こんなのでも近ければきちんと合わせて作れるのに・・・・。

 

いい加減に作ったものがぴったりなんて、こんなものつくりで商売しようかな(笑)

1メートルの布から、可愛くできるなんていくらでも縫いたいですよ。

ただね~~、縫っている間、人が来ても糸くずが部屋中、身体中、動かれないことになってしまってね。

でも仕事が有るっていいよーー。

素晴らしく燃えている時間を頂いています

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春なんだか冬なんだか

2018-03-23 19:19:56 | Weblog

結構寒いです。

でも寒くても雪かきが無くなったっていうことは春なんですね。

庭の雪はまだまだたっぷり有って溶けるまでには後1か月はかかりそうですよ。

 

東京の息子からも春が届いて

いいな、いいな。

それに比べたら札幌はまだグレー色。

今年最高に雪の降った幌加内でも今の積雪が2メートル4,50センチだったかな?

札幌だってまだ44センチとか。

早く札幌もピンク色にならないかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は

2018-03-22 18:41:55 | Weblog

休みの感覚が無くってフィットネスに行こうと準備したら、夫が「今日は祝日だけど行くの~~?」

「あら、毎日祝日だから気が付かなかった」

祝日もフィットネスはやっているけど、土、日、祝日は休みにしています。

今日行ったら、小学校の卒業式の話、私も病院に行くのに8時半ころ家の近くの小学校を通ったら着物、袴の女の子が車から降りました。

その日、テレビに映った小学校の卒業式は9割以上が着物と袴姿。

年々エスカレートしています。

そうしたらフィットネスの友達の近くの小学校に白いリムジンが止まっていたんだって。

美容室で髪を結って着付けしてリムジンの送迎だって。

禁止になった小学校も有るとか聞いたけど、こんなにエスカレートしたらどうなんでしょう?

後、2年後2号ちゃんが卒業だし

ある程度の規制をしてもらいたいわ。

2年後はリムジンが行列かも?

 

まあ、私の時代じゃないからいいっか~~~。

 

今夜夫は5日振りにお酒を飲みました。

体調不良なのかなぁ?、でもラジコンクラブには行く元気が有るし、まあ、自分の身体は自分が管理しないとね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする