妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

2月も終りますね~~

2018-02-28 21:28:39 | Weblog

今日は42回目の結婚記念日です。

去年と同じお店に行ってお祝いなんだけど、ちょっと去年の悲しい出来事に献杯して。

これからもよろしく

先ず乾杯

 

 美味しく飲んで食べたら又、来年ね~~~。

とにかくお天気だったから出掛けられて良かった!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雪予報が外れましたよ

2018-02-27 19:21:37 | Weblog

ラッキー!!

早起きして雪かき予報が外を見たら5センチ位かな、夫が一人で終えました。

昨日の天気予報では25センチ位降るって言っていたのに。

ありがたいです。

今日も降る予報だったんだけど、全く降らないし、行動しやすいよね。

日中は煖房も切れる位お日様が出て、まさしく、これは春のお日様です。

 

夫、去年から冬のラジコンクラブ、除雪を頼まなくなって、閉鎖。

退屈な冬を過ごしたけど、そろそろ行動開始みたいです。

やっぱり、それぞれが好きなことしていないと、あっという間に1年が過ぎるんだから、私達の歳になったら時間が勿体なくって!!

1時間でも貴重です。

 

ちょっと時間が有ったら刺繍をしていないと。

この間刺繍を一緒に習っていた人の大病を聞いたら、そうだ、やらなくっちゃ!!

熱が入りました

彼女も一生懸命やっているって言うのを聞いたら、負けずにやらないと時間が勿体ない。

左下の部分がもう少し。

でもこの残りでもまだまだ時間がかかりそう。

よーく見える昔の目が欲しい!!(笑)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数日雪が降っていません

2018-02-26 19:32:48 | Weblog

札幌はちょっと楽をしています

ここの所、幌加内地区が毎日の雪で又、記録更新したそうです。

積雪が324センチだって。

ひどい雪の高さ、生活に支障が出ているでしょうね。

これも災害指定してもらわないと~~~。

お気の毒としか言いようがないわ。

札幌も明日の朝は雪かき予報で25センチ位降るんだって!!辛いね~~~。

 

さっき、娘のLINEで孫2号ちゃんはインフルではなかったけど、ヘルペスだって。

唇に出たようですが、娘、ペロペロ2号ちゃんを舐めまわしているからうつるかもよ~~。

身体が弱っているときに出てくるんだね。

娘「ばぁばの帯状疱疹うつったかもね」って一瞬、何時会ったかな?そう思っちゃった。

同じような菌におかされちゃったね。

でも、明日から学校は大丈夫そうでやれやれ。

子育てしているときは本当に大変なことだらけだよね。

 

でも、元気な息子家族は終末ハウステンボスに行って居るって、LINEで写真が送られてきていました

真っ白な世界に居る私達には雪のない世界は別世界で、同じ日本じゃないね。

ハウステンボス、名前は知っていたけど、こんな街だったんだ~~、ヨーロッパだ

あーー、春が待ち遠しい!!

でも、明日は早起きだねぇ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先ず朝起きて、外を眺めて

2018-02-25 19:33:21 | Weblog

雪の降らなかった朝は幸せ~~~。

ゆっくりのんびりと朝ご飯を食べて「雪が降らない日って最高だね」そんな会話です。

孫2号ちゃんはインフルエンザはマイナスだって。

でも今日も37度位の熱が有るらしいけどね。

 

土日は、どこにも出たくなくって、雪が降らないと刺繍の時間も取れるようになっていいなぁーー。

3月に入ったらあれこれ忙しいことが沢山で、お天気だし、髪をカットに行ってきました。

 

こんなこともお天気次第で、なかなか行かれずにいたものだから。

 「12時に空いている」って言うので早めにお昼を

ナポリタンを作って。

どうもインスタ映えしないけど味の方はまぁまぁ。

 

家に来るヒヨドリが最近は慣れちゃって窓を開けても逃げないんだよ

 

モップを外でほろうのににモップを出してパタパタしても逃げません。

そのうち手にお米を乗せたら来るかもしれないわ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか気温が上がりません

2018-02-24 20:03:32 | Weblog

とっても寒いけど、今日も幌加内町の雪を見たら札幌の今年は素晴らしい天国だよ。

幌加内町は313センチだったかな?

道の両脇はすごい高さの雪。

 

こんな雪、今の私達でも太刀打ちできない!!

ボランティアでバスが迎えに来てくれたら行ってあげたいくらいひどい雪です。

ここまでひどかったら災害要請で自衛隊さんの応援していただきたいなぁ。

雪の辛さって気温が上がったら溶けると思うから余りわからないかもね~~。

 

午後から大事件。

孫2号ちゃんが40度の発熱だって!!

インフルエンザかも・・・・。

7時からかかりつけの病院が当番医だって言うから今頃病院に行っているかも。

こんな時も、離れていたら何にもお手伝い出来ず、ただ心配しているのは大変なことです。

インフルなら、困った~~~。

孫1号君高校受験が近い!!

近ければ家に非難させるんだけど・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の誕生日でした

2018-02-23 19:44:32 | Weblog

朝、一番LINEでおめでとう!!って誕生日のお祝い。

確か41歳になったと思うんだけど、自分の歳しかわからなくなって、子供がこんなに歳をとるなんて考えたこともなかったなぁ。

今日の息子達は福岡に居るらしい。

家族で仲良くしていてくれるのが最大の親孝行。

色々、3号君との福岡での楽しい遊びを動画で送ってくれて。

 

息子、子供が生まれてから同居して1年。

楽しんでいるのが伝わってきます。

私達も孫と離れた寂しさより、家族で生活してくれている喜びの方が大きいです。

 

さて、自分たちの健康を考えて生活しないと子供達は離れているし、二人で居る間はいいけど。

そうしたら、友達のブログで高血圧にサバの缶詰が効果が有るって言うのを見て、早速お昼はサバ缶です。

ただ、もう在庫が無くなっていて、スーパーのチラシを見たらサバ缶が今日の特売品でした。

1缶78円だって。

昼寝をしたい夫を寝せずに、買いに行きましたよ。

お一人様3缶っていうのを・・・・・

 

私は血圧、3日前の病院でも120-60と正常値。

夫が高血圧で薬を飲んで居ても高いからちょっと続けてみます

なんだか、こんなに買えたら得した気分!!

つゆまで飲まないと駄目なんだってね。

健康で居ないと

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の女子パシュート

2018-02-22 19:49:05 | Weblog

大感激!!

素晴らしい試合を見せていただきました。

この走りの素晴らしさ!!

道産子女子と長野の女子も入っているけど、やっぱり小さいときから選手として有名な高木姉妹。

高木姉妹のお姉ちゃんは小さいけど、滑っているときは小さいなんて思えない走りですよね。

二人で出られておまけに金を取れたなんて最高!!です

今日も、感激で何度テレビを見ても泣けます。

だけど、日本人女子って素晴らしい成長ですね。

 

世界に通用する子が沢山いるんだよーー。

 

道東はスケートを小さいころからしているし、家の孫、4年生女子も道東で授業はスケート。

そんな中から、未来のオリンピック選手が出るんだよね。

あーー、未来が楽しみだわ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日オリンピックですね

2018-02-21 20:01:00 | Weblog

オリンピックを見ていて、人間性が出てくるシーンが何度か。

ジャンプで応援していた高梨沙羅、伊藤有希、高梨の調子が悪くなった時期、伊藤が調子を上げてきました。

そのころ高梨はアイメークバッチリにしてみんな驚いた頃、そのころから調子を落してきた見たいに感じました。

お年頃だからしてはいけないとは言わないけど・・・・。

そんな時調子を上げてきた伊藤、スポーツマンらしく笑顔が可愛いし、そのころから伊藤の方を応援していましたが、今回オリンピックで自分は振るわなかったのに、メダルを取った高梨の所に飛んで行って「おめでとう」って抱きしめたのを見たらますます伊藤選手が好きになりました。

偉いよ~~、自分だって欲しかったメダルが取れなかったのに、取れた人にその場で「おめでとう」が言えるんだもの。

これからも応援します。

 

次に大好きになったのはスケートの小平奈緒さん。

努力はみんなしていることだけど、自分が良いタイムで入ってきて歓声がすごかった時、次の韓国の選手の試合が有るので口に指をあてて静かにしてあげてサインを出したのは素晴らしいですね。

オリンピックだから戦いなのにそんなサインを出せる人間性。

見ながら金を取った感激を押し殺して、勝ててもうわついていない、その先まで考えている人柄が大好きになりました。

オリンピック直前にショックなことも有ったのをその後涙を流して話をしていましたが、素晴らしい人だと感激です

これからも応援したいよーー。

やっぱり、ビックマウスより控えめな話し方をしている方が見ている人に感動を与えますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなことで病院に行ったのは初めてかな?

2018-02-20 18:58:53 | Weblog

5日前、帯状疱疹みたいで、病院に行ったらそうだったんだけど、お医者さんが「5日薬を飲んでその後、見せに来てください」

今朝、最後の薬を飲んだからちょっと遅めに病院に出掛けたら、いつもに無いくらいの車。

中に入ったらマスクしている患者さんだらけ。

慌てて、マスクを出してしました。

受付のお姉ちゃん、5日前にいつもの薬をもらっているから「今日はどうしましたか?」

「帯状疱疹の薬を飲み終えたら見せてください、って先生に言われたの」

次に血圧を計るのに呼ばれたら、そこでも看護師さんに「風邪でもひいた?」

「帯状疱疹の薬を飲み終えたら見せてください、って先生に言われたの」って同じく。

呼ばれて診察室に入ったら今度は先生が「今日はどうしたの?」

おいおい、あなたが薬を飲み終えたら来るように言ったでしょう。

「帯状疱疹の薬を飲み終えたら見せてください、って言われたから~~~」

先生「そうだねーー」まくり上げた私の胸をちらりと見て「もう薬は要らないね、何か有ったら又、来て下さい」だって。

自分で見たって赤い線だけになってもう、回復したの分かっていたけど行ったのに~~~。

 

受付で「〇〇さーーん」って呼ばれて会計は1050円だってーーー。

はーー?30秒先生の所で回復したのを見せるだけでこんなに取られるんだ~~~。

ビックリ!!

大福なら8個位買えたかな?ケーキなら3個位かな?

悪化してるならともかく、まじめな私

こんな、普通に回復しているときは行かなくていいわ

行くんじゃなかったなーー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えーー、週の初めから~~

2018-02-19 19:09:10 | Weblog

雪だよ~~~~。

 

私の目覚めたのは5時。

お隣さんの夫はもう居ませんでした。

外を見たら、雪かきしていて、急いで私も出て行きましたが、家の地区の降ったのは24センチだった。

24センチが駐車場に積っていたらかなりの量で、おまけに除雪車が来ました。

やるしかない!!

お隣の雪も有るし・・・・・

文句も言わず、健康だから出来るね~~~。

楽しんでやらないと。

って、絶対に楽しめないわ!!

 

お隣さん早く帰ってきてください~~~~~。

 

帯状疱疹が回復方向に向かっているから、汗をかきにフィットネスに行ってきました。

道は溶け始めているけど、最高気温は-2度だって。

一向にプラスの気温にならないです。

今年は寒いなぁ。

 

明日は帯状疱疹の経過を見せに病院に行きます。

快方に向かっていると思うから安心だけどね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする