妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

年末だというのにショック!!

2017-12-30 20:29:06 | Weblog

いつも4時起きの夫が6時15分に起きたらまだ横で寝ていました。

なんだか嫌な予感!!

外は雪だというのに~~~。

「まだ起きないの?」って声をかけたら「ムカムカ吐き気がして起きられない」おまけにめまいがするんだって。

でもこんな日も付いているわけにいかず、雪かきしないと!!

これで何日雪が続いてるんだか。

一か所にまとめてからそりに積んで裏に運びます。

今日は何十回だったか数える気もしなくってひたすら積んでは裏に運んで、家に入ったら丁度1時間でした。

 

そうして一段落したころ息子からLINEで画像が来ました。

インフルエンザAが+・・・・・。

あちゃーー、お嫁さんの実家で熱を出して寝込んでいます。

予定では明日来ることになっていたんだけど、困った!!

おまけに1日は娘達も合流予定だけど、何しろ1号君は高校受験が目前、インフルエンザにかかったら大変だし。

娘たちは、パパの実家で今日から過ごして、1日はちょっと顔を出して帰るって。

 

お嫁さんのお父さんが送ってきてくれるって言うから今度は我が家で療養です。

息子は家で2階の自分の部屋に隔離。

 

お嫁さんと3号君は母の部屋で。

3日に帰るまでひたすら寝て薬を飲んで、食べたいものを食べて、治すしかないね。

夫の病院の帰り、夫はめまいを止める注射をしてもらったらちょっと元気になったし「ポカリスエットが飲みたい」って息子の分も買って帰宅しました。

注射が効いたらおなかが空いて3時ころ今日初めての食事は、明日用に作ったものを味見です。

でも、「行かなくても大丈夫」って病院に行きたがらない夫、連れて行って良かったです。

やっぱり病院に行く前と行ってきてからの顔色が違ってね。

今夜一晩寝たら復活します。

 

今日、明日に間に合うように届いた

これは何でしょう?

 

これ、ブルーハワイとマイタイに飾りつけられてくるつまようじの傘です。

でも明日、これを飾ってまで飲める人は私とお嫁さんだけかな?

作ってくれるマスターに元気になってもらわないとなぁ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も

2017-12-29 19:53:10 | Weblog

ひどくは無いけど雪が朝から降っていて、又しても裏に運びました。

お正月は雪が収まってほしいね。

息子達は今日札幌に着いたようです、今日はお嫁さんの実家で31日に来る予定。

娘達は明日出発でまっすぐパパの実家に行って1日に来ます。

毎年、年末は道も混むし、スーパーもどうしてお正月だからこんなに食べなきゃいけないの?っていうくらいみんな買い物量がすごいんだけど、今年は余り渋滞の道も無かったし、スーパーもそんなに混みあっていないみたいです。

私は早めに買えるものは買って有ったけど、思いついて買いに行くのは毎日です。

 

夫がこの間作ったローストビーフ「お正月に子供達にも食べさせたい!!」って今日も作りました。

切ったらこんな具合で

 やっぱり少し腕が上がったかも?

味見にちょっと今夜もお酒の肴に。

私は伊達巻を5本も作っちゃった~~~。

 

丸いフライパンで作るから、こうなると四角いフライパンが欲しいかも。

それと、フライパン古くなるとくっつくのと、IHは熱の伝わりが違うから均等に焦げ目が付かないのが難点で。

巻き方も熱いのを巻くから難しいわ。

まあ、何とか出来たからいいか~~。

違うフライパンで作ったらちょっと焦げ色が激しいんだけど、それでも美味しくできました。

それは今夜、試食です

上手に巻けませんでしたが、味で勝負。

 

残すところ今年も後2日。

あっという間に1年が過ぎて行きました。

健康に過ごせたことに感謝して、新年を迎えたいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日の吹雪

2017-12-28 19:48:58 | Weblog

雪の量はそれほどでは無いんだけど、吹雪だと吹き溜まりがひどくって~~。

昨日は思ったより少なかったけど、今日は昨日の3倍かな?

二人でやったらやっぱり早いけど、キツイよーー。

夫は雪を集めて、私はそりに雪を積んだのを裏に運びます。

こんな風にね。

今日は40回くらいだったかな?

途中まで数えていたけど意識がもうろう(笑)

でも、3年くらい前は100回は運んだことが有るから、まだ楽でした。

お正月の排雪が終っちゃって5日まで排雪業者さんが来てくれないし、子供達が来るのに家の前をすっきり綺麗にしておきたいからね。

お正月お天気が荒れませんように!!

祈るしかないね

 

明日は息子達は北海道に上陸予定。

娘達はいつ来るのかパパの実家に行ってから1日に我が家に。

道東道も事故が有りませんように。

子供達が帰ってくるのを待って居るけど、何事も無く来てくれるまで心配が一杯です。

明日からスーパーも混むから今日は、最終に買えるものを買いに行ってきました。

でもスーパーにちょくちょく行くけど例年より混雑していないね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の寒かったこと

2017-12-27 19:56:48 | Weblog

外に出たら顔もビリビリ。

冷凍庫の中に居る感じです。

買い物してきたものは冷蔵庫に入れなくていいものは家で一番寒い玄関に置いたら丁度冷蔵庫です。

ビールだとか飲み物には最適の温度かな?

 

今朝も雪かきで裏に雪を運んで家の前は駐車スペースはばっちりだけど、年末までの雪は分からないし。

留萌では灯台が無くなっちゃらしいし、それほどの強風が続いていました。

灯台が倒れちゃうなんて・・・。

爆弾低気圧ってすごいですね。

 

冬に入って娘の部屋に引っ越しをして寝たら、静かだし雪が降っているのかもわからず、熟睡してしまって、夜中目覚めること無いよ。

 

そんな日々だったのに昨日ちょっとショックなことが有って夜中寝られず。

前のフィットネスで一緒、今のフィットネスも一緒で、4年くらいは顔を会わせていた方。

ちょっと体調が悪いのを聞いたのは先々週で、でもご主人と来ていたんだけど先週から来なくって心配していたら、昨日、ご主人が退会の手続きに来て、彼女は入院したんだって。

私に「肺炎になったの」って言いながらフィットネスでマッサージチェアーに座っていたんだけど、肺の6割しか機能していなくって退院のめどがたたないそうで。

おまけに酸素が離せないくらいに。

1週間くらいでこんなに変化するなんて・・・・。

ついこの間まで普通に運動していたのに。

 

70歳くらいで健康的なスタイルでとても元気だったからショックで、ショックで。

明日は分からないね~~~。

そんなことが有るから、私達好きなように生きていますが、長生き出来る保証もないし、長生きしても寝たきりでも辛いし、考えることが一杯。

今日を楽しく生きるのが一番だね。

 

さて、子供達が帰ってくるのを楽しめるときが一番!!

さっき、娘のLINEで「ダラーーっとさせて」だって

いいよ、いいよ、私毎日ダラーーっとしているから娘もお嫁さんもダラーーとしていただきます。

 

台所は私に任せて!

でも、どうしても台所仕事がしたい方は、母の部屋にも台所が有るし。

 

先ずは、息子達が来るのに飛行機が飛んでくれないと~~。

娘達が来るには道東道が順調に来られますように・・・。

私はご馳走を用意して待つしかないからね

 

伊達巻も出汁巻き卵も完璧ですよ

なんちゃって!!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の午後から

2017-12-26 19:11:05 | Weblog

強風に雪が付いて、これを吹雪って言うけど、まだ視界が有るから小吹雪だね。

でも風で飛ばされてきた雪、駐車場のは処理するしかない!!

 もう、月曜日に来た排雪業者さんはこれで年内終了だから、年明け5日位まで来ないし、駐車場は空けておきたいから夫は裏に運んでいます。

私もちょっと手伝いに行きました。

これにのせて裏の庭に行きます。

そのうち裏の家も半分くらい見えなくなりますよ

バーベキューのコンロがすっぽり埋まってしまって今年の春は3号君の滑り台になって、二人で交代で雪遊びしたんだよね。

懐かしいなぁ。

まだ、これから降る量は分からないけど、今のところは例年に比べたら大変じゃないかなーー。

これって、札幌市内でも地区によって雪の量が違うからね。

家の地区ではまだ楽かもしれません。

この先が分からないから今だけ安心しています。

 

昨日に続き伊達巻を作りました。

昨日のも残っているんだけど・・・・

味は昨日よりいい感じです

ただ焦げ目で巻いた感じが違うけど

こうなるともう少し焼き目が付いた方が巻いた感じがいいんだよね。

でも伊達巻って買ったら600円から1000円くらいもして、作ったら簡単に出来て1本300円くらいで売れるかな?(笑)

売ってもいいくらいの出来ですよ~~~。

本番は30日に数本作ります。

 

今日もフィットネス行ってきたけど、明日からはお正月休みにしようかな?

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もクリスマスなんだった

2017-12-25 19:01:30 | Weblog

もう、お正月の方に頭が行っちゃって、昨日でクリスマスは終わり。

 だけどね~~、昨日遅くにこんなの画像が届きました。

可愛い手紙が寝ているところにありました。

 これを見て、瞬間、人参は何だろう?と思ったら、トナカイさんに人参、サンタさんにクッキーをお礼なんだって。

今朝の息子のLINEでは「食べて行ってくれました」だって。

 

やっぱりサンタさんは子供の心を裏切らないね~~~。

 

こんな可愛い時期楽しまないと。

 

今日の札幌はお昼前から急な強風で車も揺れるくらいひどい!!

午前中、私の出かけたころは穏やかで帰りには虹が出ていて感激したんだけど、ハワイの虹は青空の中、今日の虹はグレーの空の中。

夫が午後からフィットネスに行った後から吹雪き始めました。

ひどい風で銭函あたりで線路に屋根が飛んできたそうで手稲ー小樽間がしばらく運休しています。

 

 夫は何を思ったのかこんなものを作り始めました。

ローストビーフです

切ったらこんな感じ。

美味しい肴でお酒を飲みたいから考えますね~~~。

初めての勉強だね。

 

私はお正月の準備に作って試食です

だて巻き

ちょっと色が濃いから次回は時間を短く。

今夜の肴になりました。

揚げ納豆を作って

揚げの中に納豆と長ネギのみじん切りを混ぜたものを入れて魚焼きで5分ほど焼いたらOK.

お醤油をかけて、しょうがもいいですね。

今夜も強風らしいから明日はどうなることやら?

でも強風積雪の注意報が解除されたみたいだから安心です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2017-12-24 20:02:49 | Weblog

お正月準備でクリスマスは忘れていました。

朝、娘からサンタさんが来たLINE

 

 

って、近いとは思っていたんだけど、何しろ日にちも忘れちゃってるからね。

夫は出かけたと思ったらケーキを買ってきたらしいわ。

 

そういえば去年の今日は息子が東京からやっと帰ってきて、3連休が1泊になった日。

迎えに行って千歳から4時間くらいかかって帰ったんだよね。

思い出しました、それに比べたら今年の方が雪は少ないよ。

 

私は、祝日や日曜日は混雑しているから買い物に出たくないし、冷凍庫をチェックしてクリスマスの準備しょうかな?

鳥足の焼くのは有るし、コーンとベーコンのバター炒め、マグロのお刺身も解凍して、ちょっと足りないから出汁巻き卵作ったり、二人のクリスマスだものいいさ

こんなケーキです

 

娘からのLINE画像は2号ちゃんとパパがケーキを作っている様子が来ました

あらら、4段で生クリームを塗っていたのに画像はイカみたいだけど・・・・

 

ハンバーグを作ったらしい

 

息子の家は

 

ご馳走と3号君のにこやかな顔、この笑顔が最高のご馳走だね

ケーキは

ミニオンだって

両方の家庭を見ていたら最高のクリスマスプレゼントを頂いた感じ。

みんな仲良くやっていますね

 

私達、スパークリングワインを頂きましたよ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私達、こんなことには勉強熱心だよ~~

2017-12-23 19:02:15 | Weblog

今朝は少し暖かいと思っていたら雨が少しの間降っていました。

だからと言って雪は溶けませんけど、こんな日がお正月だけでも続いてくれたらありがたいんですけどね。

自然の力には何を言っても無理ですけど、雪かきがちょっとの間楽をしたからいつ降りだしても頑張るさ。

 

でもね~~、来週月曜日に排雪してもらったら1月5日まで10日以上も休みだからその間に降らないことを願うばかり。

 

昨日はブルーハワイを自分達の飲んできた味にやっと近づけてOK.

こんな感じに作る予定

(画像はお借りしました)

さて、今夜はマイタイを完成させないと、試行錯誤で完成かな?

マイタイは

(画像はお借りしました)

お正月にはこれを子供達に飲ませないと

このために小さな傘も注文して発送されていますけど、間に合うかどうか?

ってAmazonに注文したけど台湾からの発送で早くても29日だって。

そうしたらフィットネスに行った夫が帰りに買ってきたのは

分量を量るのにドレッシング作る容器を100均で買ってきましたよ。

「本当は赤いストローなんだって」ってこだわりはもう何でもいいさ。

これはストローが付いてくるものね。

値段が高くなったと思ったら、日本でも材料費が高いからハワイで高いの分かるわ。

 

昨日は神社に行く前に酒専門店でこんなに買っちゃいました

お正月まで楽しみます。

でも、こうしてカクテルって甘くて美味しいっていうの分かりました。

楽しい、楽しい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今まで寒かったけど

2017-12-22 18:26:05 | Weblog

ちょっと天候が落ち着いたから大好きな「北海道神宮に行こう」って。

今年、悪いこと無かったし、楽しく過ごさせてもらったからお礼と、でもねーー来年1号君の受験のお願い、2号ちゃんは普通に5年生になってくれたらいいし、3号君は1年生になるから離れていても応援するしかないから、よろしくお願いしてきました。

 

でも、今日の北海道神宮、歩いている人日本人は居ません。

中国人、韓国人?

気温はやっぱり2,3度は低いね~~~。

寒かったけど、満足です。

神宮の六花亭で

判官様を頂かなくっちゃ~~~

神宮限定のお餅です。

今年5,6回は行ったかな?

健康でこうしていられたこと感謝して来ました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごく寒いけど

2017-12-20 18:49:12 | Weblog

雪かきが無いだけありがたい!!

こんな日はゆっくり朝ご飯を夫の作ってくれたのをいただきます。

早寝早起きだから6時前にでも朝食で。

こんな早くから朝ご飯はね~~。

早すぎだけど、食べます。

 

こんなに晴れているなら今日のうちに年内最後の病院に行ってこよう!!

カルシューム剤、めまいの薬をもらって、めまい予防の注射をしてもらうんだけど、赤ちゃんの血管くらい細い私、看護師さん泣かせなのさーー。

おまけに今日の担当の人、一番私には無理な人で・・・・・・。

でも私「今日も覚悟してきたから大丈夫だよ」って言ったけど2回失敗で、次の看護師さんに交代。

苦労しながら、いつもの手の甲で成功。

三か所注射の跡が・・・・

「みなさんに苦労させて、1年注射していただいたおかげでめまいが無くてありがたいわ~~」

1年のお礼、深々と頭を下げて来ました。

今年は大丈夫。

ここの病院が無いと私には大変だからね~~。

気が付いたら、来週はもう子供達が帰ってきます。

何を食べさせようか?

インフルから復活した3号君が心配だし、1号君受験生も守らないといけないし、2号ちゃんは女の子盛りでおしゃれ全開だし、楽しいお正月になります。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする