妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

こんな時期に欠航?

2017-03-31 19:59:36 | Weblog

昨日、息子と孫を送って千歳まで行って、行きは雨、途中からみぞれ。

お昼を食べたり見学したりしての帰りはずーーとみぞれが降っていました。

それが家に帰ってきたころには雪になりました。

この時期の雪ってないよね。

気温が上がらないから積もっている雪も溶けないわ。

 

昨日は知らなかったけど、今朝のニュースで昨日の午後から新千歳空港発の飛行機が雪で40便位欠航したんだって。

600人くらいが空港で泊まったらしいよ。

良かったなぁ、息子家族が無事に飛び立って。

この時期に雪で飛行機が欠航なんて北海道は異国みたいね

でも今日は雪が降らなかったから良かったなぁ。

東京は雨らしいけど雨の中、札幌から旅立つた息子の家の荷物が搬入されたかな?

 

私、2週間ぶりくらいにフィットネス行ってきました。

仲間が「久しぶりだね、息子さんの家の引っ越し終った?まさか旅行に行くって言ってたからあそこじゃないよね」

又思い出しちゃったさ~~~。

やっぱり家で飲んで食べているだけじゃ駄目だね。

こんな会話だけでも人と話だもの。

 

少しの運動で汗が流れます。

1日でも長く行かれますように!!

 

あらら、冷蔵庫の中に3号君の好きなお飲み物が1本残っていた

昨日も出る前に1本飲んでいきましたけど、夫が「賞味期限が4日まであるからまだ飲まないんだって」

思い出しちゃった~~。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう行っちゃいました

2017-03-30 19:43:08 | Weblog

昨日引っ越しの荷物を出して息子と孫と来て夕食。

お嫁さんは昨日も仕事で、終ってから仲間と最後のお別れ会をしてきて帰宅は11時くらいだったかな?

沢山のプレゼントを抱えてきました。

でも今日は東京の会社に出勤で8時の飛行機。

お嫁さんの叔父さんが6時に迎えに来てくれて、孫も寝ている間に一足先に行ってしまいました。

「行ってらっしゃーーい」

その後息子も夫もひと眠り、その間に孫が起きてきたし、ご飯を食べさせて何時出かけてもいいように準備して。

 

さて、息子も朝ご飯を食べて少しのんびりして、10時に新千歳空港まで送っていきました。

孫はしゃべり通し、私にも「JALのカードを作った方がいいよ」って、5歳児もカードを一丁前に持っていて旅には使っているんですね。

空港でお嫁さんのお母さんと待ち合わせて、お母さんも一緒に東京に行ってくれました。

これで安心。

みんなでお昼を食べて

孫とお母さんはうどん

私達は

ラーメン。

夫は朝から「今日でお別れだね」なんて何度も言うけど、別れじゃないよね、また会えるんだから・・・。

最後に私達に飛びついてきて「ちゅーーー!!」

可愛いなぁ。

また会おうね「寂しくなったら電話するね」

 

気晴らしに千歳空港の普段行かない様な場所を探検。

まるで動物園みたいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏んだり蹴ったりだわーーー

2017-03-29 12:33:53 | Weblog

まだまだ旅行会社の倒産手続きに追われています。

もういさぎよく忘れるために、きのう、JTBのツアーを予約して、やれやれで。

もうてるみくらぶのお金は戻らないから忘れて、行く予定を楽しまないと。

そう思っていたら、ハワイアン航空から「電話が欲しい」ってメールが来ていました。

つながらない東京の事務所に電話をかけて待って居るとやっと出てくれました。

なーーんと、私達のチケットが「発券されています」ですって

それを保留してもらってハワイのホテルを聞いてみないと。

 

ハワイにまで電話して「ジャパニーズ スピーキングOK」なんて言ったら「はいどうぞ」ですって。ギャッフン

しかし、ホテルはキャンセルされていたので、新たに取り直す労力、空港からの送迎も頼んでいたトロリー券も無いし、バスパスを買うにしてもすべて別に自分での手配だし・・・。

昨日予約したツアーだってもうキャンセル料金が6万円以上かかるし、頭の中はパニック!!

ただ飛行機代だけは無料だから、どの方法がいいか午前中一杯検討した結果、もう面倒なことをしたくないからてるみくらぶの方のハワイアン航空をキャンセルしました。

人にあげられるものならあげたいけどそんなことだって出来ないし、キャンセルしても私にお金も戻らないし、せめてもう1日早くエアーチケットが発券されているのが分かったら対処できたのになぁ。

悔しいったら

昨日の時点でまだJTBに予約していなかったら航空券には飛びついたし、なんとしてもホテルをどこか取れたのに航空会社もそちらからは電話はくれないんだよね。

てるみくらぶでのハワイアン航空が発券されていたのを使うメリットはJTBを解約して、同じくらいの金額で半月居られることだけで、デメリットの方が大きいことでやっぱりそっちはやめようという決断になりました。

 

午後から息子の家の引っ越しを終えて息子と孫3号君と来ました。

ママは今日も仕事で、おまけに最後の日だからみんなとお別れかいのようです。

最後まで忙しいね。

私達と息子と孫と4人で小宴会でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか消化不良気味の二人

2017-03-28 20:15:33 | Weblog

どうしたって支払ったお金は戻らないのは分かっているからあきらめるしかないけど、どうしても旅行に出発の日が近づいて来たらやっぱり行かずに春が進んでいくのは辛い!!

「やっぱりハワイには行ってこないと前に向いて行かれないよね」

食べるしかないね

今日のランチは

            

昨日最終便で帰ってきた息子は明日の引っ越しに向けてあれこれ一人で家仕事していたみたいだし、お嫁さんは仕事、孫3号君は今日、最後の保育園に出かけたはず。

明日は荷物が出たら我が家に泊まって明後日は東京に向かいます。

こんな寂しくて悲しい時期に旅行もダメになったら進めない私達になりそうで、ネットで下調べしてJTBに行ってきました。

やっぱり行ってくるわ~~~。

捨てた50万円は惜しいけど、でも来年のこと言えないからね。

今回は8日間の旅しか行かれないから、それでも大満足です。

4月5日から行ってきますね。

やっぱりJTBでしょう。

お気に入りのホテルだったし、帰ったら座って内職するわ(笑)

4月に照準を合わせて夫も歩いてリハビリしてきたし、行かなきゃならない病院やあちこちの用事を済ませていたし。

 

今夜は再復活の宴会を二人で済ませたよ。

かんぱーーい!!

明日は息子達とお別れ会だけど、お嫁さんは明日も仕事みたいで、明後日は東京の会社に行かなきゃならないから一人早朝の便で一足先に行くみたいなんだ。

忙しいわ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続報

2017-03-27 22:55:19 | Weblog

やっぱりてるみくらぶは倒産しましたね。

会社が倒産って良くある話だし、北海道では昔大手銀行の拓銀が倒産したりJALだって。

だから私は運が悪かったと思うしかないのよね。

だけど不完全燃焼だからそのうち倒産しない会社を選んで行ってきたいと思っていますよ。

 

ただ今回の支払ったのがどうなるのか手続するにも電話がつながらないから、しばらくあきらめます。

オレオレ詐欺の金額に比べたら可愛いと思うしかないわ

 

夕方、お嫁さんの仕事の引継ぎが終らなくって時間がかかるっていうので3号君のお迎えに行って残り少ない時間を過ごしました。

6時近くに家に着いたら「うどんが食べたい!!」

偶然今日の買い物でうどんを買ってきたんだわ~~、急いでうどんを作りました。

作ってあったおかずと食べさせて、やれやれ。

 

ママがお迎えに来て帰りましたが後1回会ったらお別れでして・・・。

新たなスタートをお祝いだね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人からのLINEで大事件を知る

2017-03-26 09:04:16 | Weblog

 さて、旅行が10日を切りました。

そうだ、来週の日曜日出発だから1週間後です。

先ずお嫁さんと孫が順調に引っ越ししてからの話だからのんびりとしていましたが、昨日は荷物を詰めて準備万端にしたところ。

ドルも換金してきました

チップ社会のハワイだから1ドル紙幣を多めに10万円ほど換金して、以前の残りが$400くらいあるし、買い物も無いし充分だと思って。

これで明日にでも出発出来るよ~~~。

 

 

 そこに友人からのLINEで重大事件発覚

 

昨日、赤霧島を再び買いに行く途中でした。

帰ったらゆっくり話をしようと思っていたら・・・。

「Yahoo!ニュースを見てごらん!!」

ハワイアン航空の予約とアクアパシフィックモナークの宿泊の予約を入れたのは去年の9月でその時点で支払いを済ませ今年1月に延泊の予約して入金して半年、雪の心配が無くなったら行こうと楽しみにしていたのに・・・・。

てるみくらぶの旅券が発券できないことになっているらしい。

これって倒産かもね。

旅行は行かれないし、支払った50万円ほどはどこに行っちゃうんでしょう?

何しろ土日が入って、ハワイアン航空もアクアパシフィックモナークの東京事務所も連絡取れず、日本旅行業協会っていうところも連絡が付かず。

二人で何もすることができず気が付けば夕食時間、「飲むしかないね」

こんな時も夫は「誰かがケガしたわけでもないしいいさー」だって「そうだね」っていうしかないわ。

昔なら又、「働いてそれくらいのお金、頑張るさ」なんて言う人だけど、もう年金暮らしの50万円は大きいなぁ。

でもまだ行けそうな気分では居ますが、明日はどうなるでしょう?

教えてくれた友達はついこの間ここの旅行会社でエジプトに行って帰ってきたんだよ。

私も3月に行っていたら帰って来ていたはずなのになぁ

 ただ半月だから行ってからだと大変だったかもね

 

でも、ここで解約できる旅行保険だけは解約しました。

これで1万2千円は戻ってきます

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日連続雪降りですよーー

2017-03-25 20:15:48 | Weblog

信じられないなぁ。

三月末だっていうのにさ。

家の前、雪を崩さないとひどい雪山ですよ。

 

偶然の嬉しいことが、実は去年だったかな?息子が持ってきてくれた赤霧島がホクレンスーパーに行ったら「只今入荷しました、お一人様1本限り」そんな紙が貼って有って。

なかなか手に入らない焼酎だそうです。

息子は空き瓶をお持ち帰りしたほど。

夫は黒霧島を買って飲んでいますが赤は倍の値段でした。

でもねーー、お一人様1本なんていう限定品には弱くってさーー。

夫と二人で「買うしか無いっしょ!!」

そんな珍しいならちょっとプレゼントしたい人もいるし、午後からも行ってみたらまだ有りました。

5本も買っちゃった。

ヤッホー!!

私は飲まないけどね。

って、美味しそうだわ

なかなか買えないものをゲットできた満足感です

30日、息子家族が東京出発は赤でお祝いして見送りだよ

29日泊まって送別会、その時に飲みます

息子は今日、東京で引っ越しをして新居に入ったみたいで、近所を散策した様子の写真が送られてきました。

いいなぁ、雪のない生活は行動範囲が広くなるね。

家の前は桜の道路だっていうし、焼き鳥屋さんで飲んでるし、徒歩5分のスーパーのお惣菜だとか便利そうな場所みたいだね。

息子は今日から新しい家で過ごして、27日には札幌に帰ってきて29日荷物は東京に向けて出発。

30日にいよいよ、お嫁さんも孫3号君も東京人になります。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとショックを思い出しちゃった

2017-03-24 20:38:53 | Weblog

3月に入って旅行1か月前だし、ESTA(エスタ)、 アメリカの電子渡航認証システム

の登録をしなきゃならないんだけど、私のパソコンのお気に入りに入れて有って、ちょうどそのころパソコンの不具合で電機店に入院していたし、夫のパソコンを借りてYahoo!でESTAを検索して登録をしました。

言われるままに入力するだけだし簡単なんだ。

昔は無料だったのに、今は有料になったのは聞いていましたが、旅行会社に頼むと手数料が一人5000円かかるっていうし、今回も自分でしました。

しかし、お気に入りのから入らなかったものだから、手数料のかかるサイトにつながって行ったみたい。

確か1400円くらいって聞いたことが有るはずが、1人7400円もかかって、高いなぁ、そう思ったんだけど値上がりしたかな?カードでの支払いを済ませたら、後で見ていたら口コミで勝手に有料になるサイトがあることを知りました。

全部自分で登録したのに手数料が6000円なんて・・・・(涙)

今月の請求書に7400円が2人分。

悔しいなぁ、全部自分でやったのに・・・・。

行く事のある方は気をつけてください。

今、パソコンのお気に入りを見たらきちんとした純粋なESTAの登録が入っていました。

残念!!

二人分で保険に入れる金額をまんまとだまし取られた感じがするわ

 

 

昨日から24時間で26センチも雪が降ったらしくって今朝から降ったりやんだり。

4か月ぶりの眼科の日だけどあまり雪が降るから夫に送迎してもらいました。

駐車場が屋内で2、3階まで行かなきゃならないから面倒で、送迎は楽でいいですね。

 

まだ、時々あられが降ってまるで冬ですよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おったまげ~~~~

2017-03-23 20:05:43 | Weblog

深夜12時過ぎトイレに起きて外を見たら車の屋根が白くなっていた程度だったのに、6時に起きた時には積雪10センチ以上。

玄関の前の車庫は雪で戸が開かなくなっています。

朝食後夫は雪かきに出て行きました。

1日中雪が降ったりやんだりでこれは春じゃないわ~~。

もう、お嫁さんだって春の旅立ちだし、孫たちはそれぞれ進級だっていうのに・・・・・。

なんだか季節感が全くなくなっています。

もう、季節なんてどうでもいい!!

そのうち雪が無くなるだろう・・・

って考えてないとストレスだわ

うちの庭はまだ1メートル以上の雪

お隣の庭も

まーーだ冬でしょう。

 

用事を足しながら、久しぶりの平和園でランチです

ちょっと値上がりしたけど、ジンギスカン定食が540円

こうして焼きながら頂いて、コーヒーまで付いています。

昨日の友達ともここのお店の話になって、休日は大混雑だっていうし、私達は普段も平日にランチで行くんだけど、しばらく行っていなかったね。

本店の帯広も2店去年も行ったけど、札幌のここのお店の味とセットで付いているものが最高だと思います。

たまにこうして力を付けて私は強くなっていくんです(笑)

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか泣けちゃいました

2017-03-22 19:11:06 | Weblog

久しぶりの友達の家訪問。

色々な話をして、彼女は聞きたいことを紙に書いてありました。

先ず、年金の話。

奥さんもご主人も私より1こ年下で、夫と同じ会社にいた人だから年金も同じようなものだし、現在の我が家の収入の話をして。

次は、ハワイ旅行に行きたい話。

メラメラ燃えてきます。

初ハワイに向けての質問はドルに換金の話だとか。

今回私達が知ったのは銀行よりゆうちょ銀行の方が手数料が安いっていうこと。

近くの郵便局の本局で夫が換金してきました。

不安材料があれこれ有るのは一度行ってみないとわからないから先ず行ってみることで。

 

今朝、息子からのLINEで「今日あたり換金した方がいいよーー」

「昨日換金したわ~~~、何時まで待っても下がるっていうことが分からないし」

友達との話は尽きませんが気が付けば3時半になっていました。

でも帰りは隣の市を通って帰ってきたら30分かからなかったよ

 

泣ける話は段ボール1つ野菜を買って持たせてくれました。

姉妹でもないのにこんなにしてもらってうれしくって帰ってきて夫に見せて、泣けたわ。

そこにはワインも1本入っていて・・・・。

お向かいのおばあちゃんだとか他人様が良くしてくれて涙です。

早速帰ってほうれん草をゆでてバターで炒めて塩コショウして食べたら美味しかった~~~。

今日も感謝、感謝!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする