妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

道東の大荒れを聞いても

2015-02-28 19:19:41 | Weblog

札幌は穏やかだから信じられないけど、同じ北海道でも天気が全く違うよねーーー。

今日も排雪業者さんが来てくれたけど、持って行く雪が無くって、家の前の道路を綺麗にして行ってくれました。

こんな冬は初めてだわーーー。

 

 

LINEできた息子からの画像も楽しそうだし、娘の所は孫1号君は6年生最後のフットサルの試合で1位決定!!

だって。

その後、神妙な顔で優勝の集合写真が送られて来ました。

最後の試合1位で終えられて良かったね~~~。

その後連絡無いからきっと監督を交えて打ち上げだろうなぁ。

子供達それぞれ楽しんでいますね。

 

私達は・・・・、毎日楽しいけど、暇で遊ぶのも大変なんだよーー。

 

そうそう、気が付いたら今日は結婚記念日だったさーー、39年になりました。

夫いわく「あーー39年、半端だし、今年はひかえ目に、来年は盛大にやろう」だって

 

そうだねーー、私も忙しさで28日だって忘れて居たもの。

 

でも、私、夕食の食当番今日は休んだよ。

お寿司、焼き鳥を買って来て、野菜は作ったけど結婚記念日をちょっと祝って。

 

美味しく酔わせていただきました~~。

よく、こんなに他人と暮せたものですが、暮したのは短いものねーー。

 

だけど夫との暮らしでビックリは、絶体に子供を怒らないこと。

家の子供達2人、38歳と36歳、お父さんに怒鳴られたっていうこと1回も無いと思う。

その分私は叱りましたけど、夫が子供を叱るの見たかったけどね。

子供は話せばわかるっていう人だからね。

 

はい、私も叱られたことないよ~~

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝起きたら穏やかで~~~

2015-02-27 19:34:10 | Weblog

「天気予報が外れたかな~~」

そういっていたんだけど道東が大荒れの様子。

 

十勝の娘の所、ちょっとひどいみたいだから聞いたら「学校は臨時休校だよー」、娘は「こんなので臨時休校なら札幌は毎日休みだわ」だって。

そうかもしれないね。

道東は雪が余り降らないで冷え込みがひどい地区。

でもテレビで見たらひどい雪です。

札幌では慣れているけど、孫が大雪の中、学校に行くって考えたら臨時休校は有りがたい!!

(おばあちゃんは、極寒の中、、孫が歩いて登校が可哀想でね~~~)

近くに居ないからいいんだけど・・・・。

 

ただ、札幌は穏やかでお天気が良くって大荒れの十勝の様子が信じられないなぁ。

 

息子はいつもに無く、1日早く昨日東京から帰ってきたみたいで、子供と二人で遊んで居たらしい。

なんだか水族館の写真が来たけど、いいね、やっとパパが一人で連れて歩けるようになって。

 嬉しいねーー。

 

 

今夜から明日はちょっと札幌も雪が積もりそうだから覚悟はしているけど、さて、どれだけ積るかな?

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひさしぶり~~

2015-02-26 20:38:44 | Weblog

この間足を痛めてフィットネスをやめたおばちゃまに会う約束で出かけました。

私達フィットネスを済ませて11時半に駅前のスーパーで会う約束。

5人で会ったんだけど、その方炊き込みご飯を作ってきてくださって、おまけに夫にまでお土産にも。

煮物から手作りのお漬物までどっさり背負って着ていました。

 

久しぶりにお喋りして又会う約束をして別れました。

 いつもあれこれ手作りしてそれを人に食べてもらうのが好きなかただから。

歳を取ると自分より若い人と友達になりたいのはよーーくわかることだし。

誘われたらいかないとなぁ~~。

 

雪の心配がちょっと無いから気分は晴れ晴れ~~~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり春っていいねーー

2015-02-25 19:07:46 | Weblog

どこかに出かけたくなるね。

っていってもどこにもいかれないけど・・・・・。

 

今年の札幌は例年より1か月早い春だよーー。

 

今年は札幌市の除雪も例年よりかなり少なかったし、自分で頼んでいる排雪もこれから残っている3回もこの調子だと必要ないかもしれない。

まだわからないけど先週も全く必要なかったからね。

こんな年が有ってもいいよね~~~。

 

お日様は春だけど、本当にこのまま春が来てくれるのかなあ?

 

居間から見える庭は

窓より高い雪山。

孫3号がここを見て「すごい雪だね~~、これじゃ歩かれないね~~」って窓を眺めながら言います。

自分の家はマンションだから視線に雪山は無いからね~~~。

 

見た目の違いをどう考えているのかな?。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっかえり~~~~

2015-02-24 19:18:16 | Weblog

待った、待った

 

 

 

この子

タブレットの新品がやっと来たって電話が有ったので、速攻取に行きました。

左の古いのは送り返さなきゃなりません。

新しいのは超嬉しいけど、中には何にも入っていないから、必要な取り込んで設定するのが一仕事。

でもこういうの好きだから入れたんだけど、最後に気が付いたのはLINE。

設定しないと子供達と1週間くらいは離れて居たから、会話と画像が溜まっていたよ。

孫1号は今年中学生になるからジャージを買いに行った画像が。

いやーー、驚きだよ。

今日写真を見て中学生になるの実感しました。

でもお正月も夫のベット横取りして私と寝てくれるんだけど・・・・。

 

 タブレットが入院中に色々なことが有って。

でも12月で2年になったら急に金額が上がるっていうから12月には使うのやめるけど、さて次はどんなものが出て居るんでしょう?

 ぼけて居られないわ~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜勤作業しちゃいました

2015-02-23 19:35:09 | Weblog

今日は3月かな?

あったかいんだからぁ~~~~

って、今日も嬉しい!!

 例年より1か月は早いよ。

1か月早く12月は大雪だったから早く冬が終わるのかな?

 

昨日はやっぱり途中でやめられなくなってミシンかけ始めたら11時半になっていました

この子、家のモデルでしてニコニコしていますよ。

余った生地で袋と小さなランチョンマット作って、布が無くなったけど

完成品を袋に入れたら超コンパクト

でも試着させないとサイズが難しくってね。

 

こうして完成させたら私、手持無沙汰でさて、次は何を始めようかな?

 

もうこれ以上の技術は無いけど、やっぱり手芸店の店番がしたいな。

明日からは何か新しいもの始めないとなぁ~~~~

 

そうだ、今日は息子38歳の誕生日でした~~。

一人寂しく単身赴任中だけど元気に誕生日を迎えられておめでとう!!

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手仕事

2015-02-22 20:05:45 | Weblog

毎日が日曜日でも、やっぱりカレンダーの日曜日は休日。

夫はラジコンクラブにお出掛け。

私も何しようかな~~?

予定なく何にもしないで居られないタイプでして、じっとテレビのドラマを見ることも出来なくって、何か手を動かしていないと駄目なんだわーー。

帽子の編むのも飽きたし、刺繍の次のを決めるには図案と生地を決めたり、時間がかかるし、そうだ買って有る布が有るから3号君にエプロンでも作るかな~~。

 

こんな布

しばらく前はウッディ君がお気に入りだったけど今は違うかーー

 

型をとってアイロンを掛けてしつけして、今日の仕事終了。

明日はミシンかけ。

 

私、こんな好きなことしているのが最高の贅沢でして。

洋服を買うより、こんな材料を買うのが楽しみなんです。

ただ明日になったらフィットネス行きたくなるし、まあ、楽しみながらね

 

昨日会った友達から手作り味噌とそば茶を頂きました

 

 

帰って来たら同級生が来てくれたみたいで車庫に美味しいものを置いていってくれていました。

あらら、ラベルが映っていないけどワイン!!

大好物知っているね~~~

それと登別のプリンだって。

ありがとうねーー。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな2月は無いねーーー

2015-02-21 20:02:21 | Weblog

毎日何かと用事が有るし、忙しくしているけど、今日は夫が年賀状で知った同期の死でちょっとショックを受けて居たけど膝は痛いし歩けないから、そのうちにお参りに行こうと思っていた方の所に出掛けました。

同期入社の人で入院した時にはお見舞いに行って、癌が再発してからも会っていたんだけど音信不通になったら「体調はどう?」なんて聞かれないし遠慮していたら亡くなっていました。

お正月から気になっていたけど足もほどほど良くなったし、お天気もいいし出かけたんです。

 

そうしたら私は急遽友達からの誘い。

お掃除を中断して飛んでいきました。

 

でも時間限定はお互いで、私は帰ったら母の所に行く時間。

気晴らしが出来ました。

雪の心配が無くなったら出かけるのが身軽になって嬉しいよ~~。

ありがとうヨッシー。

こうして急にでも出られるのはやっぱり春なんだわ。

今日、毎週お願いしている排雪業者さん家の前には雪が何にも無く帰って行きました。

こんな年が有ってもいいね。

2年前は業者さんガソリン代も赤字だった位大雪だったから今年は休んでいただきますね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も

2015-02-20 19:34:25 | Weblog

あったかいんだから~~~

気持ちがいいよ~~~。

お笑いの歌を歌いたくなっていますよ。

今日、フィットネスに行って向こうから並んでいる人達が手を振っていたからスキップしてみました。

ちょっとうけたよ。

スキップも昔のように軽やかにいかないのはちょっと悲しいけど、年相応のスキップで笑わせちゃいました。

これだから行かずにいられないのよね。

 

午後からは面倒な確定申告に行くことに。

パソコンでもできるっていうけど年に1度だからまったく忘れちゃっています。

 

去年は夫、3月まで給与所得、退職してその後は年金も基礎部分から始まってその後満額になって微々たる収入でして・・・。

ところがそんな中、医療費は40万円超えていました。

母の入院も有りますが、去年2月に夫は肛門科に入院と普段の病院代。

収入の割に医療費の大きいのはびっくりです。

 

病院に行くのをひかえるわけにいかないしねーー。

 

そんなわけで行ったら税務署は大行列でした。

覚悟していったし、母が居ないから急いで帰っての夕食準備が無いからそれはありがたいんです。

 

今はパソコンに入力したらあっという間に金額が出てくるからすごいね。

去年は二人でランチ出来るくらいの戻りで帰りにランチしてきたけど、今年はランチ3回分くらいの戻りがありました~~~。

去年の支払った税金は少ないのにねーーー。

払った分が戻った感じ。

医療費が大きかったからかな?

今年度はそこまで医療費をかけない努力しないとね。

私は病院が好きだから、悪いと思ったらすぐ病院に行く人でして。

 

今年度は頑張りますよーー

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月に春なんて

2015-02-19 19:41:09 | Weblog

本当に嬉しいよーー。

日曜日は雨らしいから一層雪どけが進みそうです。

去年の今日を調べたらまだまだ冬でしたが今年はどうしたんでしょう?

本州の方が寒いし雪みたいですね。

 

今日auのサポートセンターからの電話でARROWSタブレット修理は出来るけど、トラブルの有った時用に安心携帯サポートに入っていたので5400円での修理ですが、5400円で新品も頂けるのを最初に聞いていましたから新品の方に申し込みしました。

あちこち3カ所くらいの不具合を直すなら同じ値段で新品の方が安心できますからね。

1週間近くたって連絡来たんですけど、新品を手にするにも後1週間くらいかかるんだって。

 

待ち遠しいなぁ。

新たに設定しなおすから1日でも早くきてほしいんだけどね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする