妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

1年の半分が終りましたね

2014-06-30 18:55:09 | Weblog

早いでものでーー、明日から7月ですね。

この間まで寒い寒いって言っていましたけど、今日の札幌は日本の中で最も暑かったみたいことさっき聞きましたけど27度台かな?

 

ちょっとくたびれたと思ったら今朝、夫が4時から動いていたので、私も4時から寝ていません。

歳をとると早くからうるさいねーー。

私だって歳だけどいくらでも寝られるよ。

下に降りて行って何をしているんだか又上がってきてトイレに行ったり、寝たりマイペースさー。

 

私、しっかり寝ないと力がつかないよ。

暑さだけでもバテバテになって来るんだからね。

 

 明日は、札幌も急な豪雨の予報が先ほど言われたんだけど、東京方面はひどいですね。

明日は用心して生活しましょう

今夜はゆっくり早めに寝ようっと。

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くなってきたから

2014-06-29 19:30:11 | Weblog

窓を開けて風を入れようと思ったら強風だよー。

 

風の時には明けられない窓も有るんだけどこんな風の日は土ぼこりが入って嫌なんだよね。

でもエアコンを入れるほどじゃないし、埃は仕方がない。

 

昨日の夜も寝苦しくて扇風機を回して寝たけど回っている間に爆睡。

止まったらトイレに起きたどちらかが又スイッチを入れて寝ます。

この間まで暖房を入れたくていたのに徐々にじゃなく一気に暑く成るから身体が内臓は冷え冷え。

身体の表面の方は急激な暑さで身体がびっくりなんだ~~~。

 

 最近サッカーの放送はじっくり見なくなって結果をニュースで見て、ブラジルの勝利、ちょっと喜んでます。

ネイマール選手の涙の意味は?

ヤフーニュースで見たり、やっぱり日本が敗退したらちょっと他人事になっちゃうね。

ベスト4くらいになったら又少しじっくり見ようかな。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はね~~

2014-06-28 22:28:53 | Weblog

3号君の運動会でした。

昨日パパが遅くに東京から運動会で帰ってきたら3号君は今朝4時に起きて走り回っていたらしくてもう運動会のころには眠くてご機嫌ななめ。

 

でも無事10時半に小さいクラスの運動会が終わって帰宅。

息子達はさすが若いね~~、それからお昼を食べて動物園に行って来たんだって。

夕方から我が家で3号君の誕生会です。

来月7日で3才になります。

 

少し早めにべんべやさんにケーキを予約していました。

上にプレートをお願いしていましたけど、それが素晴らしい出来で感動です。

ディズニーのカーズ

中でも大好きなのがメーター

この子です。

 素晴らしい技術にびっくり!!

こんな要望を聞いてくれて美味しくケーキを頂きました。

 

 息子が持ってきてくれたのは息子が好きなチームで本田選手が所属しているチームのワインらしいよ。

今夜も美味しく3人で心地よく酔わせて頂きました。

いつもの事ですが、お嫁さんは一人正気でお付き合いありがとうです。

母も梅酒飲みますからね~~~。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらららーーー

2014-06-27 18:01:54 | Weblog

数日前には気が付いていましたけど、今日だったとは

 

母の眼科の日でした。

毎日カレンダーを見るわけじゃないから本当に忘れていました。

でも母がしっかりしているから問題なく病院に行かれるんだけど予定を立てなくて良かったよ。

 

明日は孫3号君の運動会、雨の心配はなさそうだけど余り暑くなりませんように。

 

運動会会場に駐車場が無いから少し早目に出ないと・・・

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に気温が上がって

2014-06-26 18:25:16 | Weblog

身体が付いて行かないね。

今日の札幌は29.2度まで上がったそうです。

数日前まで寒くて居たのに。

 

フィットネスに行ったらやっぱり家では流れない汗が・・・・。

でも帰宅後はくったくたーー。

なんでこんなに疲れているのか、ちょっと疲れが抜けません。

 

でも身体を動かしに行くって身体にはいいよ~~。

心地よく運動してお喋りして来たら精神衛生上も最高ですよね。

 

今週末は3号君の運動会も有るし、ちょっと刺激も有るしさ~~~。

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念!!

2014-06-25 20:39:25 | Weblog

サッカーが終わっちゃいました。

ほとんどの試合は見ましたけど、野球以上に観戦するのは身体に悪いね~~~。

ハラハラするときには台所仕事して音だけ聞いていました。

 

今日の試合で同点になった時にはちょっと期待したけど残念。

今度4年後はもっと若い世代が入ってくるんでしょうけど、サッカー環境は日本はどうなんでしょう?

 

これからの子供達も勉強にサッカーにって両立させていくのは大変な事、でも4年後のワールドカップ新しい人材が出てくるんでしょうね。

今日は早起き、寝不足の観戦が終わりました

きっと勝利はブラジルなのかな?

 

この間運動会に行ったときに孫1号はネイマールのフアンだって知りました。

 

試合を見たらいい仕事しますわ。

正式な名前を言っていましたけどすごい長い名前

(ヤフーから画像をお借りしました)

 正式名は

ネイマール・ダ・シウバ・サントス・ジュニオール
 
じゅげむ、じゅげむみたい。
 
 
でもかっこいいし素晴らしい運動能力ですね
 

 開催国ですし、ブラジル応援するかな~~

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと

2014-06-24 20:45:45 | Weblog

フィットネスに出掛けるにも洗濯物を安心して外に干したまま出かけました。

こんな天気が北海道の6月です。

 

夫と言ったらまるで呪縛から解き放された少年のように飛び回って居ますが、今日もクラブにお弁当を作って出かけました。

こんな日、お弁当は昨日の残り物や卵焼きを作って出かけるんだよ。

おまけに「今日はハンバーグが食べたい」って。

ハンバーグなんて言ったら私はすごい量を作らないと気が済まなくって・・・・・。

1.2キロ程の合挽き肉を買ってきてどっさり焼きました。

数えたら19個完成。

焼いたものを1個づつラップで包んで冷凍します。

 

丁度なくなったから作って冷凍しておいたら便利なんだーー。

あれこれ夕食の準備が出来た4時に帰宅した夫はシャワー行ったら速攻「シュパー」ビールの缶が開けられました。

私、午後から、やっぱり今日も台所。

火曜市だったからお魚もあれこれ買って宗八カレイは外に干して、サバは味噌煮にしてこういうのをしていたらもう夕食時間でした。

 

1日が終わるの早いね~~~。

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜も雨だった~~

2014-06-23 21:08:02 | Weblog

今日は夫のベットパットとシーツを洗う予定が今朝も起きたら雨が降った後でしたがもう洗わないと~~。

洗って外に干せたから良かったよ。

すっきりしないけどしっかり乾せて良かったーーー。

 

 

昨日、夫はイチゴ農園の空撮を頼まれていて素晴らしい写真が撮れたお礼はイチゴです。

今日写真を届けに行って

真ん中でのビニールハウスの横にあるイチゴ畑にたくさん人が入って居ます。

バイト料はイチゴ4パックと大根とかぶだとか野菜少々。

 

4パック入りの箱で、私達だけで食べるのはねーー。

3号君にお届けしました。

でも、家に来られると思って喜んだのにバイバイだからご機嫌ななめになっちゃって。

昨日、お向いのおばあちゃんに頂いたたけのこでたけのこご飯を作ってそれも持参しました。

 

ゆっくり遊べない時は会わない方がいいなぁって帰って来て反省です。

 

1号、2号にも送りたいけどクール便で送る送料が高くていちごより高くなっちゃうし。

 

農家から頂いた大根の葉っぱがかなり立派だったので茹でて炒め物にするのにこの魔法の水

 

日の当たるところに置いている水はお湯になっています。

沸かすとすぐ沸騰するさーー

 

お昼のお蕎麦を茹でるのもあっという間に湧いて、このエコ水最高。

毎日順番に使うから鮮度も問題ないと思うし、家に居て暇しているなら台所に4本あったら充分使えるよーー。

最近、1リットルボトル4本に統一しました。

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日ぶりかなぁ

2014-06-22 19:56:26 | Weblog

やっとお日様に会いました。

嬉しい、嬉しい、ベットパットとシーツをはがして洗ったり、今日から外干し出来そうだから洗濯物も喜んでいます。

夫も洗濯物同様外遊びにお出かけ。

私、こんな自由な日きのうひき肉をどっさり買ってきていましたから今日はミートソース作りに励みました。

孤独であれこれ味見しながら頭の中は余計な事を考えないのが良いよーー。

午前中はミートソース作り、午後からは夕食準備で1日台所ですけど嫌いじゃないから楽しいよ。 

最近は刺繍が出来ずに居るのがちょっと悲しんだけどね。

 

 昨日の名残

冷蔵庫の取っ手の所にいつもの宝物が収まっています

普段は

マグネットのあれこれを3号君は必ず入れてお帰りです。

こういうので私達を喜ばせてくれるんだね。

絶対に笑えるものね。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだすっきりと晴れません

2014-06-21 22:33:20 | Weblog

そろそろ晴れてくれないとなぁ。

外の草は生えてくるし外に出ると虫がウヨウヨだし、カラッとしてくれないとね。

 

午後からお嫁さんと孫3号君が来てくれましたーー。

この間溶連菌で熱が出て心配しましたけどニコニコで入って来ました。

喋る、喋る子供の笑顔と会話は楽しいね。

 

今夜はパエリアを作ってみました。

 本場の味を知らないからこの程度で大満足。

ザンギとマカロニサラダ、蕗とタケノコの煮物、ホッケの焼いたものと。

あらら、3号君遊ぶの忙しいし食べるのは中途半端。

まあ、まだ遊ぶ方が楽しいからね~~。

 

帰りたくないけど仕方がない!!

バイバイ、又ね~~~

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする