妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

疲れた~~

2014-01-31 18:32:44 | Weblog

夫、退院してもゆっくりできず、月曜日からの出勤に備えて、アパートの駐車場の雪かきをしたいというので病院に行って消毒の後出かけました。

 

途中高速の江別東で下ろされちゃった。

下の道を走るしかない、走っていくと岩見沢は猛吹雪、こんな日に雪かきしたって後3日も有るし又吹き溜まりで駐車場が無くなっちゃうよ。

おまけに帰り、帰られなくなるのも困るし、着いたはいいけど何にも出来ずに帰ってきました。

江別で遅めの昼食、江別は晴れました。

さーーて今度は札幌方面が猛吹雪になっていたーーー。

もう高速道路が小樽の方まで通行止めになっていましたし。

 

北海道の高速道路は冬は通行止めが多くてあてにならないよ。

タブレットで状況を調べながら歩きましたが、あちこちで事故。

私達が通った後の事故だったみたいで、私達が帰るときに事故処理中でした。

こういうのに巻き込まれるのは一瞬の事です。

 この写真だとまだ見えるけど、ホワイトアウト、真っ白の中で前の車を追っていくのが精一杯。

 

帰ったら3時、今度は家の前がドッサリの雪で、雪かきを終えたら疲れがどっと出たーー。

早めに夕食にしてちょっと飲んだら夫は

ダウン

グー、グー

 明日はどんな天気になるやら。

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温が上がった割には

2014-01-30 19:39:04 | Weblog

そんなに暖かくは感じないね~~。

 

夫が待ちに待った夫の退院の日だよーー。

地雷撤去したから帰れま-----す。

8時の朝食後、先生の消毒が済んだら帰られるので8時半にお迎え。

しかし、今日はウ〇チが朝から4回くらい出たら痛くて、痛くて。

その後の先生の消毒も痛かったらしくて「ちょっと帰るの待って!!」って少し待たされたけど、その間に支払いを済ませたり、良くしていただいた看護師さんたちにお礼を言ったり。

個人病院でも看護師さんが11人居るんだって。

みんな優しくて親切で感動の日々でした。

 

午後から、母のケアマネージャーさんの来る日だったので、帰った後、夫は「運動不足だからどこか、スーパーに散歩に行こう」

 

付き合ってスーパーで散歩してきました。

食べることばかり言っていた数日で、今日は特別の日だからお正月の残りのえびすビール飲んだよ

大好きな生野菜に飢えていた夫

 しばらくぶりの料理は面倒だね~~。

母のお弁当も今日で終了しました。

 

ちょっと、こんなお弁当も不満で。

お弁当だって、食材にも気を使ってくれている主婦の運営している所でいい加減なところじゃないんですよ。

 私、1昨年骨折した時にお世話になって、私が大満足したところ。

いつもきちんと作って食べさせているのに、こういう緊急事態で、娘が忙しくしていてもそんなことが許せないんだから困ったものですが、今日、ケアマネージャーさんにも「無理すること無いですよ」そう言われてありがたいです。

 夫の明日からは時薬、時間と共に完全復活です。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお祝い

2014-01-29 18:36:20 | Weblog

お誕生日おめでとう

孫1号が11歳になりました。

今年は6年生だよ、驚いちゃうね。

今朝は忙しいだろうから、昨日1日前だけど「おめでとう」って電話しました。

そうしたら夫が「朝7時20分頃はいいみたいだよ」そう言うので今朝改めて「誕生日おめでとう。サッカーも勉強も頑張ってね」って電話しました。

もうこの年齢になったら電話も面倒なんだろうけど、でもねーー、来たら夫のベットは当然自分の寝床で、まだ私と寝てくれます。

もうそろそろそれも終わりかもね。

 

 成長している孫達を見ているのは嬉しいけど、自分がそれだけ歳をとっているのはちょっと寂しいよー。

 

 今日、外を眺めようとしたら雪が窓にへばりついて芸術的

下に白クマさんが居ましたーー。

ラッキー!!

これも自然現象よ

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は

2014-01-28 18:20:25 | Weblog

大荒れの天気が外れてくれて嬉しい札幌。

 

そんな中、ちょっと夫が食べたものを出す場所に不具合が有って、入院していました~~。

ついでに大腸検査して、ポリープ2個切除。

これは良性で異常なしで。

出口は簡単な処置をして9日間の入院。

 

そんなわけで私、今回は夫の病院に行かれるだけ行こうと母にお弁当を頼んで、でも1日中行っていたら母も気になるからお昼に戻って、午後も出掛けて部屋でお喋り。

入院経験者の私、家族が来てくれるのが一番の薬なんだもの。

日曜日の孫3号は、つまらない場所だし「じーじにバイバイしたら、じーじのお家に行こうね~~」って言ったら「じーじバイバイ、じーじバイバイ」って大きな声で、子どもは正直だね。

つまらない場所だから。

 

明日は、母がディサービスに行ってくれたら、お弁当持ってお昼を一緒に食べようと思っているんだーー。

看護師さんが「そんなに家族は来ませんよ~~、Tさん夫婦仲良しで羨ましい!!」って娘位の若い看護師さん。

「うーーん、夫が居ないとお酒が美味しくなくて~~」って言う割にガブガブ。

 

毎日、トンカツが食べたいだとか、キャベツの千切りが食べたいだの、ジンギスカン定食が食べたいだの、食べることばかり言ってます。

明日、最後の1日。

明後日は帰宅です。

違和感が有ったら速攻病院ですね。

 

私も行かなきゃ~~。  

ポリープが有るって言われて数年経っているんだーー。

今度は、個人病院だけどここにしようっと。

 

「奥さんは何時来ても良いですよ~~」面会時間関係ないって言われたら泊まり込みたいくらいゆっくりしてきます。

ポリープの人は1泊だから回転が早いし、夫は個室状態でね。

 

 ちょっと母は不機嫌ですが、いいの、私することしているから今回は夫のことを第一にしないと。

 

 明後日からは晩酌はOKだから楽しく飲みますよ~~~。

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の大荒れは

2014-01-27 20:10:41 | Weblog

お嫁さんと3号君が早く帰らなきゃならなかったからとっても残念だったのに、嬉しいことも。

 

あんなに強風が一晩続いたから心配していたら、家の駐車場の雪がほどほど。

お向いさん側が吹き溜まり。

 

ありがたい!!

手を合わせたいくらありがたいですよーー。

これは風のいたずらですから、私に責任が無いよねー。

雪かきも風のお蔭で雪は飛んで行ってくれました。

 

雪かきが必要だったけど、お日様が出てちょっと暖かいよ。

こちらの暖かいのは知れていて暖房はガンガン入れていないと駄目なんだけどね。

 

 母にはお弁当が届きますが、私こんなおかずを買ってきました

 

西友で298円

充分なおかずです。

ちょっと訳ありは、明日、書こうかな?

とてもおいしゅうございましたが、やっぱり売っているおかずはしょっぱいかな?

薄味にしているから舌が痛い。

塩分がしみます。

でもこんなおかずが有るなんて便利だね~~~。

母に取っているお弁当の半額だよーー。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いのに

2014-01-26 20:31:22 | Weblog

お嫁さんと、孫3号が来てくれるって言うので、11時に「はなまる」の前で待ち合わせ

 

 まーーず、腹ごしらえだけど、3号君は食べることにまだ熱中できないし、おもちゃを持って出かけました。

インフルエンザやノロウイルスの心配な時期、元気で来ました。

元気な様子を見たら安心だよーー。

お寿司屋さんってご飯しかないから家に着いてからバナナ、プリンで栄養補助。

あらら、イチゴ持たせるの忘れたし、バナナも忘れちゃいました。

もう少しゆっくりして欲しかったんだけど、天気が荒れてきました。

雪は少ないけど風が強くなって吹雪いてきそう。

そんなわけで早めに晩ご飯と思ったけど、暗くなって吹雪いたら大変だからお魚を焼いてお持ち帰りしてもらいました。

2歳児の行動は面白かったよ~~。

 

こうして会うのも天気に左右される冬は嫌だな~~~。

 

また、ゆっくり会おうね。

 

昨日は娘から、「2号の七五三に自分の7歳の時の着物を着せようかな?写真を写して送って~~」って言うメール。

ほら

 何ども着ていないし、いいんじゃないの?

 

私の振袖を娘は成人式に着てくれましたし、親子二代もいいよーー。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇っていても暖かい

2014-01-25 17:40:59 | Weblog

気温が急に3.7度まで上がりました。

家の前の雪も排雪してもらったら車の出入りが最高。

一時春になりましたよーーー。

嬉しいなぁ。

 一瞬のこんな事が嬉しい冬です。

車の出入りが楽々になったよーーー。

 

こんな日、朝刊に載っていた記事を見て夫と笑っちゃいました。

雪かきの仕方レシピ

元北大の教授だった先生の助言。

 雪かきの仕方、こんなの基本は絶対にないからーーー。

この先生、雪かきしたこと無いんだろうなぁ?

理論と実践は違うっしょ!!

 

雪かきに基本は無いよ。

新聞社もこんな記事を載せるかな~~?

 

とどめの笑いは夏から雪かきのためのストレッチして鍛えておくんだって。

じゃーー、1年中雪かきのために生活しなきゃならないことを新聞社の人だってやれないでしょうよ

 

実践している私達笑っちゃいましたよ。

 

雪かきに関しては私、北大教授になっちゃいます

指導しますよ

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとプラスの気温だって

2014-01-24 19:08:01 | Weblog

でもお日様が出ないから寒いんだよーー。

煖房の温度を下げたい関係も有って期待していたのにお日様が出ないと寒さは変わらずだわ。

 

 暖房料ちょっと下げたくても寒さはこたえるし。

でも灯油が高いから、電気暖房で安いのかもしれない。

 

 

今日は雪の心配が無かったから、昨日の寝不足取り戻すように目覚ましの鳴る5時まで爆睡。

夜は暖房を低くして寝るので5時に起きて温度を上げるの。

又、寝ますけど、再び6時半まで爆睡。

 

よーーく寝たーー。

やっぱり眠れるのが最高です。

寝たら外を見たくないんだけど、途中でトイレに起きたら必ず外を見てしまうのは冬。

北海道に住む人間の習性かな?

 

今日はのんびりしましたなぁ。

家仕事もゆっくりできました~~。

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だか雪情報しかなくなった

2014-01-23 19:15:07 | Weblog

昨日の予測では5時起きだと思っていたけど、なーーーんと今朝は雪が気になって10時に寝たのに、1時半には目が覚めました。

外を見たら雪ーーー。

そうしたら寝られない、午後から用事が有る私、母を眼科に連れて行くのは8時に出ないと。

雪かきしないと車が出せないし~~~、シクシク。

 

そうしたら除雪車の音がしてきましたよ。

それが2時半に家の前を通りました。

速攻起きて、除雪に出たさーー。

外灯は、我が家を照らしてくれて明るいし!!

ホホホ、町内1の早起きかなぁ?

3時45分まで除雪したわ~~。

 新聞配達さんもくる前に終えました。

うーーん、新聞配達もできそうだわ。

 

捨てる所もなくなって車庫の前も山積み。

 

母の眼科に出掛けるのに、ぎりぎりに起きたら間に合わないし、余裕を持って行動しないと気が済まない年齢になっちゃってさー。

昨日は眠れなかったんだー。

 

6時に起きて少し雪かきして、ご飯なんか食べなくても先ず雪かきが一番。

良かった~~、出かけるころは雪がやんだし、帰ってもすぐ車がいれられました~~。

ただ、道幅が狭くなって、私のアベニールちゃん鼻が長いから切り替えして入れるのが辛くなっていますよ。

明日は気温が上がりそうだから、雪山を少しけずって車を入れやすくしないと。

土曜日の排雪がきてくれたら又いっとき春になるんだけどね。

 

今日の母のお弁当です

夕方も出かけて帰宅したから、母のこれが有るだけでありがたいです。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひどい!!

2014-01-22 18:35:51 | Weblog

今日の雪は。

1日中降っていて、やっても、やってもきりのない除雪。

今夜から明日に向けてもっとひどいらしいわ。

 

明日は、母の眼科に行くから車を出すのに5時起きかな?

5時に起きて除雪しても行く時間帯に又積もるし、考えただけでビクビク。

 

そんなこと考えてテレビを見ていたら、コンサドーレ今年は小野伸二と本契約が済んだらしい。

あの小野伸二がコンサドーレに入るなんて想像もしていなかったよ。

ゴン中山の時もそうだったけどね。

 

期待してまーーす

 こんな雪を忘れることが嬉しいけど外を見たら又、雪~~~~。

除雪行ってきましたよ。

どんだけ降るんだか?

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする