妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

穏やかで春のような日です

2013-01-31 20:28:01 | Weblog

こんな日が続いて欲しい様な暖かい日です。

 

夜中目が覚めたら外を見て、久しぶりにゆっくり起きられました。

と言っても、6時半の起床ですが。

雪の日は4時半から5時の起床なんだーー。

 雪が降らない普通の生活はいいなぁ。

 

冬は睡眠不足、雪かきの過剰運動に疲れちゃうけどこうして気持も身体も楽な日が有ったらとっても嬉しい!!

 

 今日は、天気もいいし午前中はフィットネス、お喋り無しで帰宅して、夕食の用意をして2時の予約で美容院に。

2時だけど帰宅したら5時過ぎて居ました。

やっぱり夕食を母に置いて出かけて正解です。

母の晩御飯は4時半から5時なんだーー。

 

 

 遅くなったら気は焦っても帰るに帰られないからね。

 

そうそう、私のパソコンがつながらなくなっちゃってこれからちょっとあちこちいじって見るわ。

こんな画面しか出てこないよ――。

こういうこと何度か有っても何とか復活したんだけどね

昨日の夜まで動きが鈍いながら働いてくれたのにーーーー。

冷蔵庫と言い、パソコンと言い電気で動くものはこうなんだね。

パソコン、2006年の4月に買っているからもうじき8年目、良く働いてくれたけどね

もうこの間買ったタブレットでいいかーー。

でもやっぱりパソコンは重要な役目をしてくれるし・・・・・・・・。

買った時の書類見たら10万円以上していたわ。

今じゃもっと安いよね。

昔は何でも高かった――。

 

明日、夫が帰ったらいい仕事してもらおうっと。

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日中強風で雪も降ったりやんだり

2013-01-30 20:11:58 | Weblog

 

なんだか家に居ても暖房の温度を下げても寒くないと思ったら0.5度位の気温だったらしいです。

最近は-1度位でもとっても暖かく感じてしまいます

 

今、怖ーーい状況になってしまいました。

家の冷蔵庫買ったのは平成10年。

冷凍室の自動製氷が異常にうなり始めました。

開けたら音は止まるけど閉めたら又大きな音。

何度か開け閉めして止まりました。

見た目は元気なんだけどなーー

 

自動製氷は水を入れても氷が有ったら自動的に止まるのに、ここ最近止まってくれず、下の段の冷凍庫まで後ろから落ちて行ってました。

だから必要量が有る時はお水を入れないんだけど、それがねーー、大きな音が出るようになったら困りましたーー。

大きさも収納も充分なんだけど、もう一度は買わないと駄目だろうね。

壊れても冷凍庫が車庫に置いて有るし、冷蔵庫は母の所は空っぽだから、壊れるまで頑張ろうと思っていますけど、あんな大きな音が鳴りっぱなしになったらどうしよう?

これも壊れたって言うことだよね。

冬は玄関も冷蔵庫だから今の時期は困らないけど。

急に壊れたらじっくり選んで居られないから困ったなぁ。

まあ、まだ頑張ってもらいますよ。

 

びっしり入れ込んでいますけどあまり買わないようにしないと。

若者が居ないのに詰め込んで居ないと気が済まなくって~~。 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピバースデイツーユー

2013-01-29 20:41:09 | Weblog

大イベント、孫1号が10歳になりました。

嬉しいね。

こんな楽しい日が1番だわ

私は、お好みのプレゼントを送ましたけどやっぱりゲームさーー。

欲しいものを送りたいけど。

 やっぱりそんなものでねーー。

「勉強もサッカーも頑張ってよ」って一言添えて。

 

 

雪を持って行ってくれる今日、火曜日は最高!!

お向かいは月曜日、我が家とお隣が今日綺麗になったら春気分だよ。

 

今日はランチ仲間から自宅ランチのお誘いだよーー。

 

雪が降りませんように願いながら出掛けました、やっぱり途中は吹雪きだし、1日中降ったりやんだり、でもこんな時期になかなか会えない友達に会って来ました。

冬はランチに出掛けるのも大変だから一人がスーパーでお弁当を買ってきてくれたの。

時々こういうお弁当でもOKだよーーー

 やっぱり帰宅後は雪かきでした

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴっかぴかのお天気

2013-01-28 19:44:59 | Weblog

こんなお天気だったら春を感じますが、本州でも道北でも大雪なんだよね。

札幌は脅かされた数日でしたけど可愛いくらいの雪だったのに。

 

でもちょっと晴れ間が有ったら超嬉しいよ

 

車を出すのも楽だし、でも車が交差出来ない道が多いから譲り合って挨拶して、冬の道は厳しいけど思いやりも多いね。

 

 

夕方、私、ドジ。

ネクサス7でフェースブックの所をチエックしていたらアドレス帳に有った人にメール送信されちゃったみたい。

ごめんなさい。

ペコリ

余計なところいじっていないのにどうしちゃったんだろう?

友達数人から電話で知らされました。

 

登録して居るだけで私、フェースブックには顔出していないんだけど。

ただあちこち眺めるだけなんだよね

 

 新しい機械を楽しんで居たらとんだことになってしまいました。

わかる方は削除お願いしますね

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっぷりの雪が溜まりました

2013-01-27 20:04:14 | Weblog

 

数日前から土、日は大荒れって言う予報にビクビクしていましたけど、なーーんと大幅にはずれました。

良かった~~~。

でも今日は朝起きた頃から風と雪だし「やっぱり荒れて来るんだね~~~、いやだなぁ」そう言っていましたけどなーーんと、予報はかなりはずれましたよ。

稚内の方はひどかったみたいですが札幌は助かりました。

 

先週の雪で我家から見える外は

ひどい高さの雪です。

でももう1月も終わりに近づいてきたから後1ヶ月の辛抱ですよーー

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ2日ほど

2013-01-26 20:09:20 | Weblog

天気予報で札幌も大荒れの予報がずっと出ていたからかなりびびって居ましたけど、昨日も今日も驚くくらい良い天気。

予報がはずれてくれて最高に嬉しいけど、あんなに最悪の天気予報を出されたら暗くなっちゃいます。

 

「 晴れているうちに買い物行こう」って出かけましたけど全く荒れてくる感じじゃないよーー。

最高に嬉しいね。

毎週休日は夫のヘリの部品を買いに連れられて出かけるから今日はお店の近くで

しょう油ラーメンを

 ここはスーパーの中のラーメン店だからシンプルな味で昔っぽくていいよーー。

付いて行ってあげたからごちになりました。

 

はずれた予報のおかげでちょっと気が楽になりました~~~。

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日,フィットネス前で

2013-01-25 17:57:24 | Weblog

びっくりすることに遭遇!!

私とお友達が運動後フードコートでお喋りしていたらそこに3歳くらいの子が下半身を丸出しで立っています。

何か叫んでいるんだけど気が付いたら店員さんも駆けつけて来ていて私達も「どうしたんだろうね?」

この真冬にパンツもはかずにお〇〇ちん丸出しだし。

 

私、トイレで脱いだのかもしれないからトイレに見に行って男性用にまで行ってきたけど子供の脱いだズボンが無い。

そのうち、店内放送で親を探している案内放送が入りました。

 

そうしたらお父さんと2人で買い物に来ておもらししちゃったからトイレに置いて、お父さんはパンツとズボンを買いに行ったんだって。

3歳くらいだもの心細くなってトイレから出てきたんだね。

大人なら下半身丸出しで、何とか違反で逮捕されるよね~~。

お父さんに引き渡されて帰りに私たちまで店員さんにお礼言われて、その親子にも頭を下げられて。

やっぱり小さい子を連れてくる時は下着とズボンは持ち歩かないと駄目だねーーー。

でも捨てられたんじゃなくてお父さんに会えたのは良かった!!良かった!!

 

 

さてさて、5歳の孫2号がとうとうインフルエンザA型にかかったらしい。

幼稚園で大流行なんだって。

「先生も熱だって~~」って娘。

病院に行ったら同じクラスの仲良しさんや違う友達にも来ていたらしい。

みんなインフルエンザだとーー。

流行は仕方が無いけどワクチンを受けていても駄目なんだね。

 

それにしても、私達夫婦が風邪でダウンしても89歳の母は全くうつりません。

戦争の荒波を超えてきた人はたくましいわ。

私達ひ弱すぎかな?

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな日だったんだけど

2013-01-24 20:06:14 | Weblog

天気予報が恐ろしい!!

そこでリアルタイムレーダー見たら来ていますよーー。

 

今夜から荒れるらしくて、土日は吹雪らしい。

 

最近はまっている仕事。

それはヨーグルト作り。

それがねーー、お友達がR-1っていうヨーグルトを使って牛乳でヨーグルトを作っているって言う話を聞いて私も始めました。

R-1のいいのは去年九州の有る町で小学校、幼稚園、保育園で毎日1本づつ子供に飲ませて居たらインフルエンザの罹患患者がほとんど居なかったそうで、その時にいいのを知っていました。

だから作るのに専念して居ます。

家は床の暖房が入っている所に置いて居たら簡単に出来るんだけど、R-1の効力はどの程度になるのかねーー?

 今までも毎日ヨーグルトは食べて居ましたけど作ったのにプラスしてフルーツヨーグルトを足して食べるの。

 

風邪は万病のもとだからね

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな穏やかな日が

2013-01-23 20:30:12 | Weblog

続いて欲しいね~~~。

夜中にも降ったらしくて、今朝はちょっと雪かきはしましたけど、楽だったよ。

 

日中はお日様が出て居たから-1度でも暖かく感じました。

明日はもっと暖かくなりそう。

お天気に誘われてコーチャンフォーに行ってきたよーー。

本をはじめ、雑貨や手芸用品まで簡単に帰れなくなるけど、短時間で帰宅です。

今月1号、2号が誕生日で2号はお正月に終ったけど1号がまたしてもゲームソフトが欲しいって言うし、2号にも何か入れてあげないと可愛そうだから、今ブームのなめこグッズを探しに行ってきました。

 もう少しゆっくり見てきたかったけどちょっと時間が無かったの。

やれやれ、今度はゆっくり見に行こうっと。

 

 

今、小樽の銭湯をあちこち紹介して居るのを見たら銭湯に行って暖まりたい!!

週末夫を誘ってみようかな?

家の近所にもいいお風呂が有るんですよーー。

露天ぶろまで有ってワンコインでお釣りが来ます。

ちょっと前には400円でお釣りがきたのにいつの間にか値上がりして居ました。

あーー、暖まりたいし、腕と腰と癒してあげたい!!

 

 今も、1件置いてお隣さんの排雪業者さんが来ているから賑やかです。

みんな綺麗になっていいなぁ、そう思っていたら予報では明後日あたりから猛吹雪らしいよ。

冬眠しちゃいたいわ。

 

 冬眠する前に終末食べた

こんなランチ、充分身に付きました。

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空が・・・

2013-01-22 20:42:08 | Weblog

久し振りに見た青空は気持がいいねーー。

2日雪かきが無かったら気分がいいよ~~~~。

 

でもこんなに1週間重労働したのにどうして?

体重が2キロUP

今月フィットネスで体重測定してから10日ほど。

そうだよね、雪かきした後はひどい空腹で「食べる、食べる」だし週末は夫とランチ。

外食は私食べきれないけど、やっぱり家食よりはもったいなくて食べちゃうしね~~~。

 

熱が有っても雪かきは休めないから食べて体力をつけておかないと・・・・。

 

今日、やっと注文して居たネクサス7のケースが届きました。

ハードケースで立つように出来るから想像以上にいいよ。

これで万が一落としてもちょっとは衝撃が少ないかな?

 やっぱり電器店で買わなくて良かった~~~。

アマゾンは安いよーー。

 

夕方、スカイプ使ってみました。

娘の所とスカイプ電話は無料のテレビ電話で今日は母をちょっと驚かせてみました。

 

母の所に持って行って、孫とひまごとテレビ電話をさせてみたよ。

「なんていう時代なんだか?ねーー」って、とっても驚いて居ました。

私にしてもこんなに新しい物が出てくるんだから母にしたらびっくり!!だよね。

 

スカイプってすごい!!ーーー。

最近に無い感動だわーー。

次は何が出てくるんだろう?

楽しみだよ。

 

 時代についていくの忙しい!!

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする