妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

今年も

2012-12-31 21:03:13 | Weblog

1年お世話になりました。

今夜は娘夫婦はパパの実家。

息子夫婦と孫3号が来てくれて一緒に年取りを過ごしました。

3時から宴会開始。

3号君の元気で賑やかで笑顔を見ていたら1年の嫌な事が忘れられるね。

北海道は31日は作ったご馳走をしっかり食べながら新年を迎えます。

 

私、ちょっと風邪気味かな?そう思ったら即喘息の咳になってこれが大変。

かかりつけ医もお正月だし・・・。

30日には当番医にも行って新しい薬を頂いてきたんだけど、薬が効いてくるのはじわじわと。

今夜は早く寝て新年は健康に頑張ります。

 

皆様良いお年をお迎えください。

いつも訪問に感謝します

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実はねーー

2012-12-29 19:44:40 | Weblog

昨日、今日とは体調が今一。

昨日の夜中から咳が出て、水を飲んだり、飴をなめたりしながら寝て居ましたけど、起きて普通に雪かきも終えて、そうだーー、雪のきれているうちに病院に行ってこようと思い立って近くのかかりつけの病院に行ってきました。

ラッキーなことに昨日の午前中でお正月休みになるんだったわーー。

咳だけだから咳止めだけもらって来ました。

これってねーー、今電力会社の[節電にご協力をお願いします」のコマーシャルと、節電をしようという頑張りも有って、節電はしていますけど、暖房もちょっと温度を下げて居ました。

今までは26度位は当たり前だったのに、22度位にしたら、無理、無理。

 

下げて節電して病院代かけていたら意味が有りません。

北海道は外の冷え込みがひどいから出掛けて家に入って暖まらないと身体の芯から冷え切ったらもう暖まれなくって。

そんな訳でもう、節電も暖房に関しては節約出来ないわーー。

 

それでもお正月用品の買い出しに出かけて、レジも30分も並んじゃった。

途中で先に夫がレジで並んでいてくれたんだけどね。

 

ただ元気だからランチだけは欠かさず。

夫は店長お勧めのヒレかつ定食

私は海鮮丼

どちらもワンコインだよーー。

今日からお正月休みに入ったから年末の御褒美にしてはちょっと安いでしょう?

 でも美味しかったから大満足です。

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も

2012-12-28 18:12:49 | Weblog

昨夜も雪がたっぷり降って朝4時半には外に居ました。

今朝は1番乗り。

ほどなくご近所さんがあちこちから出てきて、遠くに聞こえて居た除雪車がいつもより遅く5時過ぎに来ました。

3回行ったり来たり、所がですよ、私とお向かいが2軒出て雪かきして居るとちょっと上手に置いて行くのを少なくしてくれます。

 

ほーら、やれば出来るじゃないの~~~。

いつもはだれも居ないからおかまいなしにどっさり置いて行くんだから。

お向かいの御主人に 「外に居たら上手に避けてくれますね――」って早めに始めていてラッキーでした。

今日も1時間少々の作業

おまけに排雪業者さんが午前中出掛けている間に綺麗に持って行ってくれましたよーー。

再び綺麗な駐車場になりました。

お向かいは違う業者さんに頼んでいてまだ1度も来てくれていません。

私の車の出入りがちょっと大変だったけど、家の雪が無くなったらやっぱりいいわーー。

ただ、私の右腕は湿布だらけ。

お正月は夫に除雪権を譲ることにします。

年末年始又、荒れるらしいけど・・・・

 

今日は眠すぎて午後から1時間ほど寝ちゃいました。

 

 

買い物に行ったらお店の中は全てお正月ですね。

明日ゆっくり買い物することにして居たけどこれだけ買ってきました。

7個入り

お酒を飲まなかった父と母は毎年大みそかのお口とりを楽しみにしていました。

母は大みそかのこれを楽しみにしていますから一番大きいのを買ってきました。

 

お正月中お茶と、これが友だねーー。

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え冷えでも

2012-12-27 20:05:19 | Weblog

雪が降らないだけで気持がいいねーーー。

生き返りますよ

 

今朝は除雪が入ると思っていたけど昨日の疲れでぐっすり寝ていても遠くからの除雪車の音には反応する身体になっている道産子。

3時に来ましたーーー。

往復するのを見たら、ちょっと安心な量でひと眠り。

除雪車の置いていく量で起床時間が変ってしまうんだよ――。

 

今日はうそのように雪がやんだからフィットネス行ってきました。

フィットネスに来ているおばちゃん達、雪の中頑張っているよーー。

さすが昨日の朝一番は3人しか居なかったってーー。

昨日来た人たちに拍手!!

 

 昨日の私は車を動かせるような状態じゃ無かったよ!!

なんだか雪談義を開店まで待っている間にして、こういう会話だけでも身体にいいと思いました。

 

やれやれ今日は雪休みかと思っていたら、夕方から又、荒れてきました。

休む暇ないじゃないの~~~。

プンプン!! 

 誰にも文句言えないしね。

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪なんて可愛いものじゃないわーー

2012-12-26 20:50:37 | Weblog

 

大雪だーー!!

昨夜寝るころには吹雪いて居ましたからもう寝るしかない。

シクシク。

ぐっすり寝ましたけど、でも夜中、外をチラリ。

やっぱり吹雪です。

5時半に起きたらもうご近所さんは吹雪の中雪かきして居ました。

起きるしかない。

 

今シーズン最大の雪の量だよ~~~。

30センチくらいの高さが一面。

シクシク、泣いて居る場合じゃない、やらなくっちゃ!!

お隣の若夫婦、仕事に行く前にしっかり働いて居ます。

私、1軒家に住んで33、4年、夫が居ない生活が多かったから雪かきは私の仕事で、何しろ子供の小さい時に外には連れて行かれない。

大変だったから、息子が家を買う時に1軒家は勧めませんでした。

マンションにしましたけど、「正解だわ」そう思いながら1日中何度も晴れ間を見ては雪かきだよーー。

腰より腕と背中が痛い!!

母はディサービスに行ったからゆっくりお茶飲みしながら刺繍三昧かと思ったら。

まあ、お昼からは晴れてくれたからよかったなぁーー。

 フィットネス代わりの運動だーー、なんては思えないわ。

 

そんな中、今朝の居間の窓が芸術的だよ

 窓に吹雪いた雪がしっかり付いて外の景色が絵の様です。

 

反対側を見たら、いつもの3月位の雪の量

早い雪だから2月には溶ける、そんな保障ないしねーーー

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪かき疲れ

2012-12-25 18:05:20 | Weblog

昨日、今日はすごいしばれ。

しばれるって北海道弁で超冷え込んでいるって言うことです。

 

ひどい寒さだわーー。

家の中が暖まるのに時間がかかります。

今夜からは温度を上げて寝ないとーー。

深夜3時に除雪が入りましたけど、今日は楽チンだったかな。

 

でもねーー、数日の雪かきで今朝は起きられなかったわ。

一人なら何時まででも寝られるけど、そこはけじめで6時45分にやっと起き上がりました。

除雪車の行った後を片付けたけど今日くらいなら嬉しいけどなーーー。

 

ただ今夜から大荒れの予報にびくびくで、リアルタイムレーダーを眺めてます。

 50センチ位降る予報だよーー。

まだ今は降っていないから降る前に寝ちゃうわ。

 

明日びっくりすることにしてね

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんとにもうーー

2012-12-24 19:13:31 | Weblog

 朝から雪が1日中降っているよーーー。

せっかくの休みも何度もの雪かきで終了。

またしても家に雪山が出来ちゃった!!

 

そう、気が付けばクリスマスイブだねーー。

昨日チキンを焼いてちょっとクリスマスの雰囲気だけ味わって。

老人3人、楽しく・・・・・・・・・無いわ。

 

そう言えば去年は息子の家にサンタさんで行ったっけ。

 

今年の我家、チキンにかぶりつく母は完食だよ、黙々と食べて、89歳の食欲とは思えないくらいです。

それでも美味しいでも無く、まずいでも無く黙々と食べていました。

 

 

この雪の時期、早朝出かけるのは大変だから夫は今日の夕方赴任先に戻って行ったんだ――。

そんな訳で今年はクリスマスなんて無いね――。

ちょっと悲しいけど、夫が無事に着くまで飲まずに待っています。

着いたら安心だけど。

ただ玄関のサンタさんの電飾時間を延長しました。

 

明日終わったらしまうのが大変。

お正月の飾りつけにしないとね。

 

 

やっと今日、お正月バージョン完成させたの。

でも終えたらやれやれだけど、次は違うパターンのお雛様を作りたくて始めました。

ここから始めます

 

来年家を建てる友人にお祝は季節感の有る刺繍額をプレゼントしようと思ってあれこれ考えながら刺しています。

お正月、雛祭り、節句、季節の花、クリスマスと季節のものを考え中です。

あまり大きいものは飾るのはちょっと考えちゃうからこじんまりした額をね。

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の

2012-12-23 19:52:38 | Weblog

お寺参りに行ってきました。

最近の道路事情や年末の交通量でなかなか車が進まないから朝7時半に家を出ました。

途中で朝マック。

ところが今日の冷え込み、マックで座って食べてもゆっくりするような雰囲気ではなくて「寒いからもう出よう」

朝マックのメニューはちょっと貧弱。

でも「ハワイのパンケーキ屋さんみたいだね」って食べたけど、何しろ寒かったわーー

 

途中、主人のお兄さんの家に寄って1年の締めくくりのご挨拶して、又来年も宜しく!!そんな気持を伝えてから主人の両親のお寺参りしてきました。

1年の無事と、来年も家族全員の健康をお願いしてきたよ。

お寺の工事が終了して新しい所から入ったら暖かいしいいわーー。

 

お義父さんは会ったことが無いけどお義母さんはいつも「私が死んだらみんなを守ってあげるからね」そういってくれていましたから、絶対に私達を見ていてくれるはずなんだよね。

来年も宜しくね。 

 

帰りに欲しい刺繍の生地が有ってマリヤ手芸店に寄ってきたんだけど、5分の滞在、やっぱりあのお店は長い時間じっくりと本や布、展示品を眺めたい所です。

欲しい生地も有ったし、良かった~~~。

朝早くから仕事をすると今日も1日が長くて仕事がはかどったよ。

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫3号が来る予定なのにぃーーー

2012-12-22 20:14:07 | Weblog

朝から雪が降り始めて、夫は「迎えに行って送っていこうかな?」そう雪の心配していました。

そうなんだよーー、雪の中来る時も帰りも心配だからねーー。

 

お昼は簡単散らし寿司作ったし、来たらお魚焼いて、夕方は春巻きを持たせようと準備。

そうしたら、お嫁さんからの電話で朝寝して起きたら3号が熱だって。

吐いたり、そんな訳で病院に行くって言うから、病院が終る頃作ったご飯を持って行くことにしました。

「病院が混んでいて遅くなりそう」そんなメールが来たから 出ちゃったし病院に直行。

真っ赤なほっぺの3号はぐったりしながらも愛想笑いをしてくれました。

具合が悪いのにねーー。

夫も病院に入ってきたら、にこーって笑ってくれたよ。

子供の病気は切ないね。

 

でも家に帰ったらクリスマスプレゼントに持って行ったブロックでちょっと遊んでくれました。

 

薬を飲んでくれたから、明日はよくなりますように!!

 

 

近くのスーパーで年末助け合い募金で夫がもらってきました

何で3倍の募金して3個もらってこないんだか?

抱っこちゃんになったサンタおじいさん。

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が嬉しいって

2012-12-21 20:03:09 | Weblog

 

今日、午前中にロータリー車で雪を取りに来てくれました。

ヤッホー!!

お隣と家と綺麗になって、素敵!!

近所で1番の排雪だよーーー。

数日の雪の苦労はなんだったんだろう?そんな風に思えるくらい、何事も無かったように綺麗。

車の出し入れも楽だし、人が来ても止められるよーー。

数日の便秘が解消されたような気分だわ

 

午後からはそのお隣にも排雪が来たし、家の反対隣も排雪業者さんが来たし、お向かいはまだ来て居ないから雪山。

見えなかったお向かいも見えるようになりました。

前の雪山はお向かいの分。

私の車もやっと雪を溶かしたら喜んじゃって!!

 

車庫の前から見通しが良くなって最高。

又、荒れ模様の予報だからこんなにスッキリしているのは何日も無いのかもしれないけど、お天気の荒れないのを願うばかりです。

 

明日はお嫁さんと3号君が来る予定なんだーー。

そのためにも雪が降りませんように・・・・。

ちょっと早めのクリスマスプレゼントあげなきゃね。

楽しみだなぁ

 

さて、雪の心配なく寝るわ~~~

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする