妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

今日の頂き物たーーくさん

2012-08-31 22:17:05 | Weblog

28度になったらかなり涼しく感じるようになりました。

 

旬のものを頂きました。

 主人のお兄さんがどっさりとうきびを

 汗かいて皮をむいてゆでました。

数えたら30本も有って皮の量も袋1つに

 ゆでないうちにお友達にお裾分けしたかったのに、留守でゆでてからお届けしました。

ミニトマトもどっさり

10キロも有ったかも。

新鮮なものはご近所さんにお裾分けして、とうきびはほぐして冷凍しました。

その作業も大変な時間だった~~。

コーンスープにしたりベーコンとバターで炒めたり、毎年冬まで食べます。

 

お裾分けしたお友達から

頂いちゃった。

海老で鯛を釣ったかな~~~。

 

そうしたら帰宅した夫が頂き物して来たのは

 

今年、スイカがメロンより高くてちょっと悩みましたが余りにも暑くて、母に食べさせるのに昨日買って来たんだけど~~~。

 

「暑い時はスイカだわ」って言う母だから毎日食べさせるわ。

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応ご連絡まで

2012-08-30 19:15:23 | Weblog

札幌33度まで行っちゃいました。

今年最高の気温が8月の末に出るなんてね~~~。

 

でも案外暑く感じなくなりました。

汗がすっかり出切っちゃってあまり汗が出ません。

夏の避暑はもう北海道も無理そうですので沖縄の方が涼しいかも知れませんよ

 

母は朝からクーラーですが食欲は落ちないんだよね

 

私も食欲、飲欲が落ちないのがすごい!!

お陰で今日、フィットネスでの計測はやっぱり増えて居た~~~。

 健康な証拠。

 

只今、室温32度です。

扇風機の風が気持ちいいかも。

 

って言いながら2階に上がってクーラー入れちゃいました。

これじゃーー今夜は眠れそうに無いもの。

後、1週間くらいの贅沢ですが、クーラーが終ったら即暖房費が必要な北海道。

 

 さてさて、ヤングなでしこ見なきゃ

 

 

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いんだけど

2012-08-29 20:41:00 | Weblog

もう、我慢できないほどじゃなくなりました。

でも明日は33度の予報。

娘の所は今日は21度位みたいだけど明日は33度予報。

12度UP.

札幌は暑いけど身体が慣れたのか今日は風も入るしそれほどじゃないと思うんだけど母は暑いのにも文句「暑くて食欲も無い」なーーんて言いながら夕食私お鍋やあれこれ片付けているうちに終ったみたい。

 

2時間かけて作っても15分で終了されるのはちょっと悲しいけど味わって食べるより空腹を満たす感覚で・・・・。

明日は33度の予報です。

 

今日は2週間ぶりの整形外科へ。

近所のおばちゃんも行くのか電話をしたら行く日だって言うから乗せて行きました。

 

余り変化の無かった私、レントゲンを撮っても変わりなくカルシュームは吸収されていませんでした。

又、注射をしてもらって2週間後。

でも病院は高いね。

一回2000円。

それで治るなら良いけど1ヶ月以上肩で12000円くらいかけて良くならず、又通うことになりました。

これはお医者さんのマニアルで治らないんだからいいところで区切りつけないといつまでも通うことになりそう。

一緒に行ったおばちゃんは1割負担だから私の金額聞いていてびっくりしていました。

 

まあ、無理しなきゃ大丈夫だからいいさーー。

でも雪かきの時のこと考えたらちょっと怖いのさーー。

せっかく良くなったの一瞬で悪化しますから。

だからこの暑いのが嬉しい私ですよ

暑くて片付けるのも汗で

刺繍の材料がごっちゃごちゃ

動くと汗だし、まあいいやーー

 

これは私の財産。

刺繍糸のケースです。

かなりの量が有りますがこれでも必要な糸が無くて買いに走る事もあるけど、最近は有るのを消化したいし近い糸で我慢する事もあるよ

 

 こんな材料を横にはべらせていたら暑いのも気持がいいわ。

本州の暑い方達には申し訳ないけど、今二階に上がって窓をあちこち開けたら寒いくらいの風です。

明日の暑さに備えてしっかり寝ます

 

 夏ばてしないように美味しいもの食べようね

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の新聞の記事を見て

2012-08-28 20:08:49 | Weblog

昔を思い出しました。

東尾理子さんが妊娠していて検査結果ダウン症の確率が85%セント位だって。

 

悩みもせず受け入れたのは初産だからかな?

 

私、2人目の娘を妊娠して3ヶ月くらいで血液検査の結果、夫婦の血液不適合の数値が高くて再検査。

夫A型、私O型。

余り血液の良い組み合わせじゃないらしいんだけど・・・。

こんな組み合わせざらに有るんだよね

 普通の生活するには繊細な夫に大雑把な私、大した良い組み合わせなんだけどね~~~。

 

そのとき夫は茨城に単身赴任中ですぐ電話して休暇を取って帰って来てもらいました。

血液センターに行って検査をするように言われて行って再検査の数値、これも最悪だった。

 

「核黄疸が強くて脳に障害が出るかも知れません!!」

そんな結果に本当に悩みました。

げっそり痩せてお腹も出てきません。

 

初めての子なら悩まなかったかも知れませんが、2歳違いの息子に将来私達が先に死んだ時に障害の有る子を残して行っていいものだろうか?

 

でも悩んでいるうちに7ヶ月になって中絶も出来なくなりました。

お医者さんは「夫婦で考えてください」って中絶も有りだったのさーー。

 

7ヶ月になったらもう産むしかないし腹が座りました。

 

7ヶ月の時、主人のお姉さんの結婚式で着物を着るにも妊婦だと分からないくらいで「妊娠中なので帯をちょっとゆるめにお願いします」って頼んだくらいお腹はぺったんこ。

でも決めたら急にお腹が出始めましたよ。

病院では血液が私と同じO型なら問題ないと思うけどA型だったら即、血液交換するのに札幌市立病院にも予約を入れてくれていました。

夫も会社に頼んでもしもの事があったらO型の人に血液をもらうのをお願いしていましたし、準備万端。

でも決めたらどんな子でも受け入れられる心の準備出来ていました。

 

無事産まれたらなーーんと大丈夫そうだって!!

それがA型で本当は良くないのに~~~~。

 

退院するまで検査三昧でしたが大丈夫でした。

 

途中で中絶していたら、今、娘も孫達も居なかったし、こんなちょっとした歯車で人生が変わるんだね。

 

お医者さん「3人目はもっと不適合が強くなるから産んで3日以内に注射しましょう」

そう言ったのに先生注射忘れたから3人目作れなかったじゃ有りませんか~~~。

残念!!

 

 理子さん色々公表した事でバッシングも有りましたけど、親なんだから受け止めるしか無いものね。

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持が良いくらいあっちい

2012-08-27 19:17:39 | Weblog

今日は31度。

北海道の今頃はいつもなら夕方寒くて暖房が必要な時も有るけど、これが残暑なんだね。

 北海道で残暑なんてこんなに厳しい事が少ないはずなんだけど。

 

今朝、母は早くからクーラー入れて涼んでいましたが、私は涼しくなるまで待って美容室予約したのに、今日も暑かった~~~。

 

いつまでも暑いけど、ここまで来たら暑さを楽しもう。

本州の34度だとか37度だとか聞いただけで倒れそうになるわ。

 

 暑くて今日も朝から水仕事するしかない。

こんな日は台所のタイルを磨いたり、水を使って台所掃除が最高に涼しいわ。

暑いお蔭で台所掃除がはかどりました。

 

でも1日こんなわけにもいかないしーー、そうそう、お雛様の刺繍の前にお正月バージョンも一つ行ってみます

 

 

お正月のおせち

ちょっとこんなのもお正月に飾ったら料理も半分ね

今日は布を切って糸をチエックして明日から出来るかな?

明日は母の病院だし。

 

こんなの飾る頃は雪だの吹雪だのって盛んに気になる時期だけど後4ヶ月かな?

 

雪は嫌だけど、こういうのを飾るのが楽しみ だわ~~~

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに見たこと無いなぁ

2012-08-26 22:15:23 | Weblog

昨日からの24時間テレビ。

 

そんななテレビを見ていたら夜11時半頃「地震だーー」

かなり揺れました。

震度3だって。

娘の所が震度5だって言うし、夫は娘に電話。

孫1号も驚いて起きたらしい。

私はお嫁さんにメール。

マンションの5階だからかなり揺れたんじゃないかな?

心配していたら大丈夫だった、って孫3号はスヤスヤ眠っていたらしい。

良かった~~、何事も無くて。

 

怖いけど自然の出来事にはどうする事も出来ないから出来る準備だけはしておかなきゃ

 

 

今日はマラソンもあって毎年応援に行くんだけどなんだか今年は行く気にならず昨日から「今年は24時間テレビを見ることにするわ~~」

夫は出掛けましたし、私は朝からいつもの日曜日の台所仕事をしながらもテレビをチラチラ見ていました。

 

昨夜もドラマを見ながら1晩中テレビが着いていましたよ。

いろいろな悲しみを乗り越えてきた人々の話を聞いていたら、普通の生活の出来る身体を持っている幸せを感じてありがたいと、思い知らされます。

こんな気持を持続できないのが人間ですね。

日々、愚痴る事の方が多くなっている事はいけない。

 

さてさて、今日も暑くて外に出る気にならなかったんだわ。

30度になったのかな?

 

しばらく暑い日が続きそうなのに今日の葉書「排雪のお金の振込み案内」もうそんな事考えないといけないんですよーー。

冬になっても暑い日が続きますように・・・・。

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又しても29度予報

2012-08-25 22:13:55 | Weblog

暑い夏が戻ってきました。

 

夫の頼まれごとに付き合って今日は当別方面にドライブ。

でーーも、車に乗ったら眠たいなぁ。

 

 ここの工事現場を上空から写すのに

段々高く飛んで行った夫の可愛い子ちゃん。

工事専門の夫は頼まれたらアングルも自分ならどういうのが欲しいか分かって居るだけに重宝されていますが、暑い中車で座っている私は寝るに寝られず。

無事2ヶ所まわって仕事を済ませたんだけど。

窓を開けたら虫が入ってくるし・・・。

周りはこんなおいしそうな米畑。

当別、新十津川のお米は美味しいらしいよ。

なかなか手に入りませんが・・・・。

 

こんな所に寄って、

 

向かいの道の駅で野菜を買って

 

 

カンロ買って。

昔メロンの無い時代は「あじうり」って夏の果物でしたけど、今は月形が名産地だそう

とうきびも5本入って400円

甘くて美味しかった~~~

何でも安くて、あれもこれも欲しくなるさーー

 

 

又、「庭で焼き肉しょう」って食材を仕入れて、お向かいのおばさんに声かけたら「今日は隣の町内会のお祭りに誘われたのーー」

「そう、じゃーー、いってらっしゃい」

 

焼肉済ませたら、そのお祭りの公園がすぐ隣なものだから、後片付けしないで公園訪問したよ。

見えないけどマイクの声が賑やか。

今まで町内が違うと賑やかでも何をしているか知らないから気にしないで居ました。

 

 

居ました、居ましたお向かいのおばさん。

私と夫の分のビールを「帰りに届けようと思っていたんだよ」ってかばんに入っていたのをそこでご馳走になりました。

 

おばさんも私も違う町内会なのにゲームで私は液体石鹸、おばさんは紅茶が当たりました。

おばさんは紅茶でちょっと困った顔しましたので私と交換したら喜んで「楽しかったね~~、来年も来ようね」そういって帰宅しました。

母は誘ってもそういうところも行きたがらないしね~~~。

 

ちょっと予定無くこんなお祭りは楽しかったよ。

見たら、お隣の奥さんと小学生、幼稚園児の3人も座ってお友達と宴会していました。

違う町内でも楽しませてもらえて良いよね~~~。

 

今まで自分の町内会のお盆の行事には参加していますが、来年の楽しみが出来たわ。

 

 暑いけど、素晴らしい夏です

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚くね~~

2012-08-24 21:15:07 | Weblog

北海道の気温の変化。

数日暑くて夜もクーラー無しでは過ごせなかったのに、今日はもう平年の気候だと思います。

 

今日は夫が仕事で栗山に行くというので便乗しました。

仕事の間はその町のスーパー見学。

 

 夫の仕事が終わって合流したのは3時半。

と言っても別れたのは1時半ですから~~~。

 

ここで、小林酒造に行かないわけには行きません

どこに行っても酒蔵見学は欠かせませんねーー。

 

 

 

 

 いやいや、どれもおいしそうですこと。

お店の方が、「車を運転していないなら試飲しませんか?」そういってくださいましたけど日本酒大好きな夫を差し置いて私、飲めませんわ~~~。

喉から手はしっかり出ていましたけど、ごっくん!!

手を飲み込んで

1品、お買い上げ~~~。

蔵元限定品だって。

母のご飯を用意して出掛けたから急がず帰宅で5時半になっていました。

 

私達は昨日の残り物で美味しくこのお酒頂きましたよーー。

私もグラス1杯いっただき~~。

「夫婦で日本酒好きになったら大変だね~~~」こんな会話でちょっと良い気分だよ。

 

 栗山と言ったら日ハムの栗山監督が少年野球の指導をしていた所、あちこちにサインが有りましたけど、小林酒造にも栗山監督のお酒が有るようです。

ユニフォームも飾られていました

あちこち酒蔵行ってますけど楽しいわ。

運転手さんが勧めてくれたらぐびーーっと飲んじゃいたい場所です

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極端だわ

2012-08-23 22:02:50 | Weblog

 

昨日の気温から10度位低くなりました。

暑さに慣れたら寒いくらいの今日。

 

って、本当は気持が良いね~~~。

道産子の身体は寒さには耐えられるのさ。

 

昨日の新聞で、私の夏の太るのが載っていました。

毎年、2キロくらい増えるんですよねーーー。

夏の暑い時にそんなに食べる訳じゃないのに・・・・。

なーーんと、甲状腺ホルモンが減少するので食べ物が燃焼されず溜まって行くそうです。

私、甲状腺ホルモンが出過ぎて目に異常をきたしたんだけど、それなら夏の間、甲状腺のホルモンが出過ぎる心配は無いんだろうか?

 

今は異常は無いんだけど、甲状腺ホルモンの働きってこういうことも有るんですね。

何年越しのこの課題解決したみたいだけど、果たして食べてないと自分で思っているだけでカロリーがオーバーしてたりしてね。

この間友人と電話で話をしたら、その友達は病院に行った時に栄養相談も受けさせられたらしい。

今までいいと思っていたものも止めた方が良いだとか、色々アドバイス受けて勉強になったようです。

絶対に体重は落とす方が身体に良いとかね。

 

今年、スイカは高いのにメロンが安くて

今日も買って来ました。

 

680円ですよーーーー。

この異常な切りかた母に3分の1。

北海道人このままスプーンで食べちゃいそうよ。

 

夫が帰宅したので夕食後美味しく頂きましたーー

 

 でも食べきれないから半分は明日ね。

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の地区

2012-08-22 19:33:57 | Weblog

34,2度だって~~~。

こんな暑さは北海道じゃないね。

札幌で一番高くなる場所です。

何でだろう?

午前中はフィットネスで汗を絞り出して来て、午後からクーラーの下で座っていました。

 

と、言っても座って仕事を始めました~~~。

ちょっと豪華に出来たお雛様をもう一つ。

来春まで出来るかな?

今日はここからスタート

 こんな時間が頭の中が空っぽになるのよね。

ちょっと暑さで脳みそが腐りかけていますし

 

実は昨日も暑くて母はクーラーを入れて寝ましたから、私、途中で覗いてみたら暖房の17度になっていて開けたら熱風が出てきました。

眠っていましたから冷房にして二階に上がりましたが何度も見に行って

こんな細かい事にも手がかかります。

 

今朝、干物の母を見たかも知れません。

うんーーん、見たくないね~~~

 

今日はディサービスの日ですけど今月は行かないんだって!!

自分で電話をさせましたけど

明日は眼科に連れて行かなきゃならないし予定が立たないわーー。

 

 

 フィットネスで私に最初に良くしてくださった奥さん、今日、帰りがけ汗がひくまで3人でちょっとお喋り。

 

大型スーパーは涼しいね。

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする