妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

今年は

2011-12-31 15:06:31 | Weblog

 

未曾有の大震災が有って本当に被災者じゃないと分からない辛さを体験された方々に何とか1日も早い復興と心の癒されるのを願った1年が終わろうとしています。

被災した方達には忘れようとしても忘れられるはずも無く、こうして幸せに過ごせることに感謝の1年でもありました。

ブログ友達のチーちゃんも津波で家の中まで浸水したそうですし、主人の学生時代に過ごした仙台もひどいことになってしまって、なかなか友人とも連絡が取れず心配しました。

 

私なんか普通の生活が出来ているだけで何にも文句なんか言えないね。

 

皆様、今年も1年お付き合いいただきましてありがとうございました。

ストレス発散の安らぎの場でしたけど来年も続けて行かれたら、そう思っています。

来年も宜しくお願いいたします。

 今夜はおせちの後年越しそばです

 そうそう、北海道は31日はおせち料理、茶碗蒸し、オードブルなどと盛大なんですけど、本州のどの辺からなのかおせちは元旦だそうですね。

北海道人にはそれは考えられないのよ~~。

 

これから、息子夫婦とおせちを頂きます

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月休み1日目

2011-12-29 20:50:47 | Weblog

夫の休暇は今日から来年の9日まで。

始まりは嬉しいけどねーー。

初日の楽しみは。

息子も昨日早くに帰ってきたみたいだけど、なーーんと直行飲み会だったそうです。

今日はお嫁さんがお友達と会うのにお出かけで、息子は初めて子守のお留守番。

「うちにに行くかも」ってお嫁さんからメールが来ていましたけど、私達が動いたほうが簡単だから助っ人に出掛けました。

こんな助っ人お手のものよ。

お昼近くに着いた時は寝ていましたけど、起きてもご機嫌で手がかからないわ。

3時近くまで遊んでもらって帰ってきましたよ。

途中でかなり雪が降ってきて、息子の所はマンションだからなーーんにも雪の心配が無くてね。

いいなぁ、息子は「大正解だった」ってマンション生活は。

 

娘達は、今日の夜出られそうだって言うことになったんだけど夜出るには途中のお天気が大荒れで今夜来るのは中止になりました。

そうそう、大荒れの中走られても一瞬で何が起こるかわからないもの、無理しても悪天候にはかないません。

明日、来られるかな?

お天気の回復を願うしかないわ。

 

今日、百均でいいものみっーーけ。

 

 

 洗濯バサミみたいだけどちょっと使い方が違います。

 

                         

 

携帯の充電する時に立てて置くもの。

〇uの純正品を買うと数百円

ワンセグを見るときには

こうして充電しながら立てて置かれます。

今までコップに立ててみたり、あれこれしたけど思うように行かなくてさ。

百円ショップはこれだから止められないのよね~~~

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスが終わっても

2011-12-28 22:41:27 | Weblog

ぱっとしたお天気が戻ってきません。

でも今日、息子も、夫もお正月休みになって帰ってきます。

 

娘のところはやっと小学校も冬休みに入ったのに、パパの仕事は29日までだって言っていたのに、30日の午前中も仕事らしい。

お正月くらいゆっくり休みたいものだねぇ~~。

 

孫1号は一人で私のところに残るはずなんだけど、何をしてすごそうか考えておかないと。

毎年、自由研究の指導もじいじの仕事で最近は喧嘩しながらなんだよ。

文句言わずにちゃっちゃとやってくれるんでしょうかね?

 

後、何年かしか相手にしてくれないだろうから今を楽しまなくっちゃ!!

 

お正月は笑って楽しんで過ごしたいよね。

楽しみにみんなの集るのを待っているよ~~~~

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の悩み

2011-12-27 19:04:09 | Weblog

って、大分前からですけど、母が痴呆が始まっていると私は思っているんだけど、一緒に生活していない姉妹は全くわかってくれなくて・・・・。

88歳ですから全く正常ってありえないと思うんだけど。

この前言ったこと「私そんなこと言っていない」って頑張るし、「あんた頭おかしいんじゃないかい」って言うし、話がかみ合わないしさーー、でも家の中ではトイレもお風呂も一人で入られるし。

 

病院に行くのは私が送迎しないと出来ない、お金も一人では下ろせないのは20年以上前から。

10のうち、9まで私がしてやらないと出来ないんだけどねーー。

 

介護認定も受けて居ないけど、どんな風になったら受けたらいいのかなぁ?

 

この間、大喧嘩しちゃったさ。

私のすることが多すぎるのに本人は私を学校にも行かせてやったとか、親なら当然の事も恩着せがましく言われて本当に悲しくなりました。

同じ姉妹でも、それぞれ自由に生活しているのに・・・。

60過ぎても自由のない生活を分かってくれるのは子供たちだけなんだーー。

一生懸命努力しても通じない人って多いなーー。

 

主人の母は本当に上手に自分の締めくくりの道をきちんと作ってその通りに人生を終えましたから私は師匠だと思っているんだけど。

一人で頑張って居られるときは一人で生活。

お姉さんも、私達も同居を言いましたけど、「ありがとう、子供達に負担はかけられないし、私も気を使うのが嫌だから大丈夫よ」ってけなげでした。

 

趣味の刺繍も目が悪くなって出来ないから、昔習っていたお茶を習いに行ったり、それじゃー暇だから70の手習いって墨絵を習いに行ったり、80歳近くまで頑張っていました。

 

私も、そんな風に生きて行きたいと思っているんだけど、そんな生活送る時間は私には無いかもしれない。

 

でも、黙々と刺繍に没頭している時の私そんな時が一番の心の安らぎ。

頭の中はただ糸と布と戯れているんだーー。

1日じっくり刺している事は無いから遅いけど、

 

ここまで進みました。

                       完成品はこんな風にね

                        

 

                                          完成は予定無く。

 

刺繍が好きなだけだから、刺し終えたらもうどうでも良くてね。

 

でもちよっと夢は今までの30年の作品の展示会を小さな画廊でちょっと人に見ていただけたらって言うのが。

夫は、私が先に死んだら作品を飾ってあげるって言っていたことあるなぁーー。

 

なーーんて、まだまだ青春しなくっちゃね 

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜からの吹雪で

2011-12-26 20:55:24 | Weblog

 夫は昨夜、一眠りをした後夜11時半に赴任先に戻っていきました。

 

強風に雪が混じっていて朝までどれだけ積もるんだろうとビクビクものです。

 

6時半に起きて、今日の雪かきは1時間。

今日はフィットネスどころじゃないなーー。

1日雪かきに専念しようっと。

おまけに排雪業者さんが来てくれるひだから少しでも綺麗にして雪を運んでもらわなくっちゃ

朝、吹雪の中お隣のご主人は函館出張だって車で出て行きました。

「気をつけていってらっしゃーい」

あちこちで事故や吹雪で高速道路が通行止めだって言うのに、車で走らなくてはならないんだもの大変なことです。

 

雪かきで疲れたので今夜は早寝します。

 

おやすみなさーーい

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかくの休みも

2011-12-25 19:21:24 | Weblog

あちこちで暴風雪の警報が出たり、なんだか落ちつかない。

連休前に北海道が大荒れの予報が出ていたから何時大荒れになるのか気になって、気になって仕方が無いよ。

だって、夫は後志地方に戻るには明日朝で良いのか、今夜が良いのか?

それと息子が東京に戻るのにも飛行機の運航状況も有るし、冬はこれだから疲れるわ。

 

天気を気にしながら夫は7時に寝ました。

みなそれぞれ、お天気に左右されて大変だね。

札幌の小学校は冬休みに入りましたけど、孫1号はまだ休みじゃないらしい。

道東はしばれがひどいから遅く始って、始業式も遅いのかな?

それにしても風が強いよ!!

北海道の冬は長いし厳しいなぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんなに

2011-12-24 22:39:14 | Weblog

天気が大荒れなんて脅かされていたのに、ピカピカのいい天気。

この予報が外れてくれて嬉しいな。

ちょっと、予報外れすぎよ!!

 

さてさて、息子の家でクリスマスを過ごしてきました。

家に来てくれるって言っていたんだけど小さな子供が居たら大変だから、私達が出掛けました。

 

マンションのエレベーターに乗るときに夫は頭にトナカイのカチューヤ。

私、サンタの帽子をかぶろうとした時、エレベーターから若いお兄さんが降りてきて声を出して笑っていきました。

いいさーー、クリスマスなんだもーーん。

孫3号君に会いにいくんだからね~~~。

 

 持参した物と、お嫁さんの作っていてくれたたこのカルパッチョ

                  

       と、鱈のグラタン。

                 美味しかった~~。

 

近くで予約して取りに行くには

館のケーキ

 ちょっと、眠くてうるさくなった3号を息子が

 

                       

 

                      おんぶしたら寝ちゃったよ

 

離れていても親子だね。

安心して寝てくれるんだもの。

 

あらあら、クリスマスプレゼント写すの忘れちゃったーーー。

 

さて、バイバイしてから、息子の家の前には大型ショッピングモールがあってそこでまた2人で一遊びさ~~。

ちょっとあちこち眺めて、2人クリスマス。

 

ビール1杯を残しました。

ちょっと人生語り合って帰宅しました。

 

いい日だった~~~。

そうそう、出掛けに孫1号からお手紙が来たんだけど、連絡する間もなく出掛けちゃって。

                

あした、お礼の電話するわ。

こんなはがきもらったら嬉しくてお小遣いちょっとUPしなきゃならないね。

ありがとう。

元気が出るばぁばでした。

帰ってきて言った夫「本当は、おじいちゃんが先だよね」

「どうしてもばぁばは子供に好かれるんだよね~~~、ごめんよじいじ」

 

子供は正直でね

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早目のクリスマス

2011-12-23 20:43:54 | Weblog

今朝の雪かき、起きて朝食前に夫と2人でせっせ、せっせと雪山作り。

2人でしたらやっぱり早いねーー、何時も1時間かかるところなら半分で終了ですからね。

大荒れの予報は今日のところ、思ったより軽くて済みました。

天気予報に脅かされるのにはちょっと困っちゃうなーーー。

 

今日東京から帰宅の息子は何とか帰ってこられたようでやれやれ。

 

明日息子宅訪問なので、今夜は母と3人のクリスマス。

恒例のチキンを焼いて

 

三人用の14センチのケーキ。

半分を母に。

残りの半分を三等分して3人で食べました。

明日の母のおやつはケーキ半分!!

怖いぞ~~~。

身に付くねーー

予約していた大きいのは、明日息子宅に持って行って食べます。

クリスマスも、お正月も楽しいね~~~

 

 

 

 日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな良いお天気なのに

2011-12-22 23:05:15 | Weblog

予報では今日の午後から大荒れのお天気になるらしい。

明日息子が東京からクリスマスを迎えるために帰ってくるんだけど・・・・。

何とか「おとなしい雪になりますように」って願うしかないわ。

 

夕方から雪が降り始めました。

夫が帰って来る前に綺麗に雪かきをしたのにぃーーー、また積もってしまった!!

 

今日の夫のお土産はほや

  

 どうみてもグロテスクで食べるなんて考えられないよね~~~  

                                        

ところが、これが又美味しいんだよね。

中の身を出して酢の物にしたらしたら最高。

 

明日、食べるのが楽しみだけど、それより雪のほうが気になるな。

           

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出掛ける日に

2011-12-21 17:28:45 | Weblog

雪が降らなくて良かったーーーー。

かなりしばれてるわーー。

そう思ったら今年最低気温で、-9度くらいだったかな?

まだまだ寒い日はあるんでしょうけど雪よりはいいよーー。

 

暖房の温度を上げたら何の手間隙もないもんね

 

近間では大雪だったり、予報では雪らしかったけど、朝の除雪が無く出かけられるのは有りがたいわ

今日は3ヶ月ごとの眼科の日。

9時の予約だけど駐車場に入るのに早めに出かけます。

総合病院は人がすごくてねーーー。

でも順調に眼圧検査や、視力検査を終えて先生に呼ばれて。

先生のにこやかな顔を見たら心が安らぎますね。

先生の所でも機械を使って検査して会話して「あら3か月前よりかなり目の動きが良くなっていますね」

 

そうそう、目に違和感が無くなっていたんだけどお医者さんに優しく言われたら嬉しい!!

三か月分の目薬を頂いて帰宅でーーす。

 眼科って安いなーー、こうして検査、目薬を頂いても1ヶ月分1100円くらいだもんね。

ありがたい。

 

それにしても1日中冷え込みはひどいですよ。

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする