妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

今日は孫3号君のお宅訪問

2011-11-30 19:56:02 | Weblog

約束していた今朝、外を見たら真っ白さーー。

北海道の冬って約束をしていても猛吹雪だったり、でも今日はこれくらいだから行かれたんだけど。

 

家に有る物をお土産に、あれこれ。

先日J子さんに頂いたものや、昨日京都のお菓子を頂いたのを持参しました。

 

近くのスーパーで昼食を買うのに電話をしたら2人で来てくれてーー。

しっかり冬支度で、お耳のついたつなぎの帽子をかぶって来たよ。

 

2週間会わないと又、3号君、ちょっとお兄ちゃんになった居てねーー。

 

寝返りが上手になって居て、寝かせたらすぐ寝返りしてしまって、一丁前に成っていましたわ。

元気、元気!!

 

そろそろ、人見知りも始まりそうだけど、あやすと声を上げてケタケタと笑ってくれてかわゆい!!

 

この間のJ子さんとの飲み会の話や色々話をお嫁さんに聞いて貰って居るうちに雪が激しくなってきたから3時前にはバイバイしてきました。

 

札幌は4時になったらもう真っ暗になって夜になってしまいますし、雪の降り始めは危険だからゆっくりと帰ってきたんだーー。

赤ちゃんを見ているだけで心が和むけど抱っこしていたら赤ちゃんパワーをもらってきました。

 

バブバブ!!

いい夢見られそうだわ。

 

ちょっと気温が下がってきていて明日も雪模様。

徐々に冬に向って身体を慣らしていかないとね

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都からどすぇ~~~

2011-11-29 15:28:03 | Weblog

荷物が届きましたぇ~~~。

 

何だろ?

そうそう、学生時代のクラス会を今年は京都で開催。

毎年道内で開いていたクラス会ですが、卒業40年記念は京都、2泊3日で、道内から数人、本州から何人か。

きっと写真が送られてくることでしょう。

 

参加できませんでしたが、その中の埼玉のクラスメイトが送ってくださいました。

                          

実は3,11の後水騒動の時、お孫さんの水が心配していたので送ってあげたの。

そのお礼だと思うんだーー。

その程度の気持はお互い様で私も何かあったらお願いするかもしれないもの。

ちょっとは役に立ったようでよかったなぁ、そう思っていたんです。

2度ほどお電話しましたが留守電なので又後で電話ですが、お礼を言う前に画像をアップ。

 

4月に行った時のことを思い出しちゃうなーー。

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夫は

2011-11-28 18:02:54 | Weblog

活きが悪かったなぁーーー。

新鮮ではなかった~~。

 

それでも趣味の遊びには行ってきましたけど、お昼に帰宅してやっと食事。

朝ごはんはお味噌汁のみ。

 

夕食の時、ビール1杯で終了。

 

後はお茶ですよーーーーー。

年に1回くらいしかないんだけどね。

 

でも前日の宴会が楽しかったからだわ。

「J子さんとの日本酒が効いた――」だって

 ごめんなさい、私は普通よ

 

私、今までは飲みすぎたら半病人だったのに元気だよーーん。

 

残り少ない宴会で翌日寝て居たくないからねーー。

なんだか昔より飲めるわ。

 

私の父は全くお酒が飲めなかったからのんべいの自分の弟達にも厳しかったし、まして女が酒を飲むなんて、父は飲んだら怖い顔でにらんでいましたから結婚してから堂々と夫が飲ませてくれたんだーー。

昔、父の兄弟は大酒のみ、家の父は商売をしていたからススキノは毎週だったのに飲めなかったのに出かけていました。

ただ可愛い子を物色に行っていたんだと思うわ。

ちょっと商売していたらちやほやされていい気に成って居たんだと思うんだけど。

 

20代の私ビール、2,3杯しか飲めなかったわ

                   (バケツでは無いわよ)

でも40歳までは可愛らしく飲んでいましたよ。

 

日に日に強くなってここまで生きられたら楽しく美味しく飲めたらラッキーでしょう?

 

英気を養ってきたからちょっと頑張らねば。

 

又、こんなおいちい物をいただけるようにね

 

                      

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は

2011-11-27 19:03:43 | Weblog

女子2人、非常に楽しい飲み会でございました。

って私はねーーーー。

 

久しぶりに外であんなに酔うなんて・・・。

帰りは千鳥足。

千鳥ちゃんに悪いけど。

 

最初はちょっと会社帰りのおじちゃん達が立ち寄るようなカウンター席の一杯飲み屋さん。

                     

 

晩酌セットが2杯の飲み物、2品のおかずを選んで注文。

先ずビールでカンパーーイ!!

あらら、喉の乾いて居た私、ビールは軽く飲んじゃった!!

次に彼女は日本酒。

私はウイスキー。

美味しいねーーー。お互いに周りの友達飲めない人が多くてねーー

だからランチで遊んでいるけど。

たまには外で飲みたいよね。

 

昨日のお友達は、ハワイに一緒に3回行った気の置けない友達です。

ハワイで1日中遊んで、夕食はスーパーで買い物をしてシャワーに行ってからゆっくり部屋食。

飲んで、飲んで食べて早く就寝。

翌日も、翌日もそんな遊びをしてきたお友達です。

 

気の置けない友とがんがん飲んで、当然割り勘でしょう?

私に、「ここのお店はお任せね。次のお店は私が御馳走するから」ですって。

 

2軒目のお寿司屋さんでカウンターですよ。

             銀座寿司田

         ごちになります。

                     

しかし、私量は食べられないんだけど、でもねーー、にぎりが小さくて実においしい。

これならいくらでも食べちゃうなぁ!!

                       

余り飲まない日本酒なんだけど、大雪の蔵お酒。

新米で作ったお酒だって、ワイン感覚でぐびぐび。

いやーー美味しいね――。

酔っているから写真どころではないわ。

 

さすが高級店。

雰囲気も良くて、板さん達の質も違うかな~~?

飲んでへろへろになった頃、夫からの連絡で、夫も登場だよ。

酔って居るしJ子さんって言うこともあって喋る、喋る。

 

そこで又、飲んでみーーんな酔ってしまった

 

 心地よく飲ませて頂いて10時過ぎに帰宅しました。

飲む前にも飲んで、帰宅してからも飲んだ液体胃腸薬はばっちり効果あり。

帰宅後飲まなかった夫はちょっと朝まで残っていたようですが、私はばっちり。

 

楽しい、遊びはいいね。

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いけど

2011-11-26 13:51:32 | Weblog

雪が降らなくて良かった~~。

母のご飯支度を完成させたし、心置きなくお出かけです。

ただちょっと寒くて!!

 

いつも車でばかり歩いているから公共の交通機関で出かけるにはがっちり冬の身支度で出かけます。

 

かなり冷えていますが、駅まで行っちゃうと、札幌駅周辺は地下歩道が整備されたからバスで駅に向かうのが寒くてね。

 

雪が無いだけ歩きやすいからそれだけが救いです。

 

では行ってきます

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日に日に

2011-11-25 18:56:31 | Weblog

階段から落ちた打ち身も良くなってきているけどフィットネスのマシーンを降りる時に背中がぶつかるのがあってちょっとまだ痛いところが有るけど、回復は目前よ。

今日も快適に終わって、違うスーパーに行ったら2,3ヶ月前にフィットネスを辞めた方にお会いしました。

「あらーー、お久し振り、フィットネス辞めちゃったの?」

何かにリーダーシップを取られる方です。

私、卓球にも一緒に行ったし、なかなか行動的な方で、今日は卓球、明日はパークゴルフ、次はボーリング、時間を惜しまず使っている方でしたけど、ちょっと顔つきが違っていました。

「実は、体調を崩して辞めたの。急に落ち込みがひどくなって、何にもする気が無くなって、お化粧もしたくなくて~~~」

きっとお化粧はしていなかったんだと思うけど、あんなに明るかった方が何にもする意欲をなくしたなんて・・・・。

私と話をして「頑張るから~~」って言いましたけど「頑張らなくても出来ないことはしなくて良いんじゃない」

そう言って別れました。

その方も4人姉妹の末っ子で親を面倒見て最後に姉妹に言われたことがトラウマになって今、急に出て来て落ち込んだって。

 

うーーん、私と同じ境遇か~~?

 

 人間って勝手だから、面倒は見ないけどその後、お金に関わるもめごとはつき物らしい。

 

お金が無くてももめるんだからね。

 

ちょっとそのY子さんの顔つきを見たらお気の毒だけど、人の事言っていられないわ。

遊ぶわ~~~。

 

 

明日は、夫は同期会の飲み会、私は高校時代のお友達が「それなら私が、面白いお店を教えてあげる」って大丸で待ち合わせ。

二日酔いのドリンク今日買ってきたよ。 

いつも買うエキキャベと同じ生薬の薬屋さんのプライベートブランド。

価格が全く違うから買ってみたよ。

明日、お試しだわ。

2人分買って来ました。

 

どんだけ飲むんだか?

 

賑やかな札幌の街に明日は出かけますよーー

 

 

 

 日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全く夢の中

2011-11-24 10:28:49 | Weblog

 昨夜は雨は知っていたけどひどい雷が鳴ったんだって?

私、一つも記憶にないよーー。

 

今朝、夫も言わなかったからきっと夫も知らないはず。

今朝、母が言っていたし、美容院のお兄さんも「雷が近くに落ちたかと思った」そう言うんだからかなりひどかったんだろうなぁ。

私、知らないなんて幸せでしょう?

 

 

 

昨日、寝る頃に娘からのメール「Kちゃんのお母さんが亡くなったんだって」

あら、余命3ヶ月って聞いたのは10月16日でした。

入院して2ヶ月も経っていないのにやっぱり駄目だったんだね。

黄疸が出て病院に行った時にはすい臓がんで末期だったようです。

東京で働いていたKちゃん仕事を辞めて看病に帰ってきて3週間くらい看病したのかな?

 

その間娘が帰ってきていたときに夜遅く遊びにも来てくれました。

寿命とは言え60代ではまだまだ早すぎますね。

 

健康でも自分の寿命ってわからないから日々楽しく行きましょうーーー

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤労感謝の日

2011-11-23 18:53:27 | Weblog

昨日はいい夫婦の日だったし、今日は勤労感謝の日だし、何か楽しく過ごしたかったけど、1日の休日は午前中は夫の冬タイヤを新しいのを買って居たのをと交換に行くのに2台で行って、車を置いて買い物。

買い物が終わったら車を取りに行って。

お昼からは、夫の明日からの食事の用意と夕食の用意を半日立ちっ放し。

こんな事で1日は終了ですよ。

 

勤労感謝、主婦には無いのかなぁ~~。

 

明日は母の眼科に行く仕事も有るし。

でも午前中はお天気がまだ良さそうだから、いいけど、今まで降った雪は大きな道路は路面が出ました。

やっぱり雪の無い道は走りやすくていいわーー。

冬だけ南国に移住したいなぁーーー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばれるわーーーー

2011-11-22 22:07:34 | Weblog

例年11月でこんなに冷えて居たかな?

道は日中、ちょっと溶けたように思っていたら夕方それが冷えてツルツル路面になっています。

あさってあたりは大雨の予報ですからまだ溶けてくれるとは思うんだけど。

 違った!!

大雨って聞いたのは大荒れだったみたい。

今夜帰宅した夫はいつも1時間半コースですがつるつる路面で2時間半近くかかって帰宅しました。

冬の道は運転も肩が凝りますよ~~~。

 

今日のテレビでは灯油が値上がりでちょっと雪国の北海道の家庭は頭の痛い話です。

初めて今年、電気暖房で不安でしたけど、こんなに値上がりしたら電気で悩んで心配することは無いみたい。

やっぱり灯油って使う時期が来ると値上がりするんですよね。

 

そうそう、今日はお昼前に娘から怖ーーーい話の電話が来ました。

ちょっと興奮気味で「今、スーパーの駐車場から車が落ちたみたい」ってその場に遭遇した様子。

上から見ようとした時に近くに居たおじちゃんが「見ない方がいいよ、車はぐちゃぐちゃだし、今ストレッチャーで運ばれるから」そう言って娘の見るのを止めてくれたそうです。

そうだね、そんな様子を見たら頭から離れないし。

その時はどんな様子かわからず帰宅したそうですが乗っていたのは女性だったそうです。

女性は亡くなったようです。

私よりは一回り上の年齢の方。

 

車は便利だけど危険も一杯。

何歳まで乗られるかやめ時を考えなくてはねーーー。

 

私、フィットネスは80歳過ぎても行こうと思っていますからそこまでは徒歩では行かれないし、何とかぎりぎりまでは乗って行きたいと思っていたんだけど・・・・。

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日中雪でした

2011-11-21 19:01:04 | Weblog

雪と言ってもまだまだ可愛い雪だよ。

                      

除雪車が来るようになったら大変!!

 

寒いけどこれくらいは序の口さ~~。

 

そんな中暖かい話が!!

東京に行っている息子が今週帰って来られそう。

良かったーーー。

 

子育て2人で楽しむ時期だから是非居て欲しい!!

 

私も結婚生活35年の中夫と一緒の生活はトータルで10年有ったかなぁ?

 

2人を育てている間、病気もするし一人での子育てはとっても辛かったーーー 

その分、最近は一緒が多いから、ご褒美だね 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする