妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

明日は

2010-12-30 21:32:27 | Weblog

ブログに到達できないかもしれませんので今日のうちに。

 

1年間色々皆さまの訪問に励まされてここまで来ました、

来年も遊びに来ていただけたら嬉しく思います。

ありがとうございました。

 

皆さま良いお年をお迎えください。

来年も、良い年になりますように

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝起きたら雪

2010-12-29 22:22:46 | Weblog

娘達、昨日って言うか今朝12時半過ぎに到着。

昨日で良かった~~~。

今朝のテレビのテロップは道路の通行止めがかなり流れて居ますよ。

 

2号は「お兄ちゃ~~~ん、嬉しい!!」って会った感動。

午後からみんなで息子のお宅訪問をしましたけど1号がうるさくて早々に退散だわ。

 

さて押し迫った年末明日は何をするんだろう?

 

私、なーーんにもする気なく孫と遊んでこのまま静かに新年を迎えるのもいいわ。

 

忙しくて皆さんの所に訪問出来ずに居ますが良いお年をお迎えくださいませ。

今年お付き合いしていただいたこと感謝しています。

ありがとうございました。

 

良いお年をお迎えくださいね。

来年もよろしく

 

 

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2010-12-28 21:13:44 | Weblog

どんな予定を立てようか?

買い物に行っても一緒に行くのは面倒だから「車で待ってる」って言うし買い物になりません。

仕方が無い、必要なものだけを買ってくるしかありません。

日に日に態度が大きくなる1号です。

親が居なくても平気で居るからいいけどね。

今日は買い物に行って又、マックのハンバーガー。

 いる間だけの好き放題、それしかさせることが無いし~~。

でも2年生の復習の漢字のドリルを買って来てきたよーー。

「俺、漢字は得意だからーーー」ってやっていますが、親の目の届かないところでもちょっと緊張させないとね。

そうしたら、明日来る予定の娘から「これから出るよーー」って言う電話が来たけどお天気が穏やかで雪も少ないからちょっと安心。

1号も一眠りして「来たら起こしてあげるからね」って寝かせました。

って、寝る気は無さそうだーー

 こんなに押し迫った年の瀬なのに何にも切羽詰った感じが無いのは困ったものだけど、何とかなるかな?

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さーーて

2010-12-27 21:10:45 | Weblog

今日から、1号が札幌じゃないと体験できないことを少しでもさせたいと思うし、お天気の様子見ながらうんと遊ばせます。

来た時の第一声、「映画に行きたいんだよね~~」

1号の市では上映されていないそうでサッカーのマンガ「イナズマイレブン」

今日は平日だしいいかも。

即、行く予定の日になりました。

時間帯のいいのをネットで調べていったのに一時間待ちでせっかく早く出たのに残念!!

 

ゆっくりして中に入ったらがらがらに空いているわ。

もう1号は歌の時から歌っているし、シュートのマンガ用語一緒に叫んでいるんだーーー。

私ものめり込んだけど、こんなに感動するなんて連れてきた甲斐があるって言うもの。

「楽しかったね~~~」

ここの映画館4回くらいは連れてきています。

終わったら、ここの下にある回転寿司に寄りました。

 

来た時に「いる間に回転寿司にも行こうね」って言っていたので1日で映画と回転寿司と2つ終了。

 

夕方は歯医者さんの予約をママが入れていたから連れて行ってきました。

娘、パパの転勤まで働いていた歯医者さんで何かと家族でお世話になっているところ。

娘にしたら、一番信頼のおける先生だから札幌に出てくるとやっぱり歯のトラブルはここなんですよね。

2年生にもなると先生と、昔の同僚が相手をしてくれて私も安心。

 

今日もピンク色の1日でした 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズ、1号一人旅

2010-12-26 21:14:42 | Weblog

今朝、10時頃娘からの電話。

「1号が、ばあばの所に一人で行くって言うけど行ってもいいかなーー?」

「いつ?」

娘「今日」だって!!

「えーー、来れるならいいけど」

「これから絵の表彰式有るから午後の電車だわ」

 

先週だったか、突然絵の賞を頂いた案内が来たそうです。

本人も忘れた絵らしいのですが、先生が応募してくださったのが受賞したそうです。

去年から5回目かな。

 

ちょっと絵のほうは好きみたいで。

これが終って、電車で来ましたよ~~。

 

乗った電車の号数を聞いて札幌駅で夫と待っていました。

この中に本、お気に入りグッズ入れて

窓からニコニコした1号の顔が見えたら2人供安心。

嬉しそうに降りてきた1号は急に大人っぽく見えました。

「こんにちわ~~、よく一人で来たね~~、えらいえらい!!」頭なぜなぜ

家に着いたら、リュックの中からひいばあちゃんのお土産を出して喜ばせました。

 

夕方から一緒に居ても落ち着いてきてうるさくも無く、すぐ2階に行って将棋を持って来たり。

「将棋しよう」って来るたびにやっていたのしっかり覚えたらしくて私、負けました。

 

2号が「〇〇も行きたいーーー」って大泣きしていましたが2号は無理だしね。

何だかグレーの家の中が薄ピンクだわ。

 今夜から、じいじはベットを奪われてしまいます

 さて、映画にも行きたいって言うし、予定立てなくっちゃ

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れの予報が

2010-12-25 13:57:58 | Weblog

かなりはずれて穏やかなお天気。

 

でも、バリバリに凍っていて、車が走ると氷がタイヤで砕かれるすごい音がしています。

日中の気温は-4度位かな?

今日は息子夫婦と我が家でクリスマスをします。

2度目のクリスマスケーキを持ってきてくれるそうで、私は鳥の骨付きモモを焼いて、オードブル、フランスパンでカナッペ、デザートを作って待ちます。

年末にお寿司は混み合うし今日はお寿司を取りました。

 息子、ここのお寿司大満足

 

 あらら、食べてから気が付いた。

ケーキ、ワイン、梅酒色色なものを持ってきてくれました。

飲めないお嫁さんにはノンアルコールビール、ノンアルコールカシスカクテルを買ってきました。

 あれれ、最近画像が小さいか馬鹿に大きいかこの間からちょっとおかしい!!

おまけにせっかくのご馳走の画像が入っていないわ。

 

フランスパンのカナッペ、好評だったのにぃ~~

 いつもの焼き鳥も好評だったよーー。

 

 

本当のメインは我が家に孫3号がやって来ること。

これが最高のクリスマスプレゼント!!!

来年の7月予定日です。

そこでちょっともめたのは夫は息子の所は初めての子供だから「新1号が良い!!」息子とお嫁さんは私達にとって3人目の孫だから「3号がいいんじゃない?」

夫「いや、新1号がいい」って嬉しいもめごとがありました。

 

私は、どっちでもいいか~~、息子達の言う3号にしよう。

いっそがしくなるよ~~。

来年はクリスマス、3人分、お年玉も3人分、さてさて男の子でも女の子でも1号、2号で鍛えているから大丈夫よ。

いい年がやってきそう。

ワクワク、楽しみだわ~~。

 

 

来年も、いい年になりそう

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の拾い物

2010-12-24 18:20:47 | Weblog

  

先日帰宅した夫が持ってきたもの、海岸線を走っていて打ち上げられていたものを拾ってきたそうです。

               

漁師さんの浮きですね。

ガラスのは知っているけど、こんなの初めて。

何にするかというと、孫と一緒にアンパンマンの顔を描かせるんだって。

本当、アンパンマンの顔を描いたらぴったり。

 

 

今、アメリカでブームになっている子供の物知ってる?

夏にハワイでブームだって聞いていましたがニューヨークでもすごくて「学校には持ってこないように」って言う通達が来たそうです。

 

そんなものを買ってしまいました。

 

 シーリーバンズだとか。

 

こんな風にキティちゃんだったりスポーツをしている形だったり輪ゴムが形になっているもの。

              

こんなガラクタ、1月に孫2人共、誕生日だからお正月に誕生会もして帰るからこんなものも集めてみたりして。

クリスマス、お正月、誕生日が並んで居るからね~~~。

この間、早目に1号にはベンチコート買ってあげたし、2号にはリユックが我が家に届いているし、1月の行事は終了かな?

 

それにしても、これから雪がかなり降るって言う予報だけど、娘達の帰省の時期が心配。

冬の帰省はいやだなぁ。

無事に着くまで落ち着きません。

 

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の排雪

2010-12-23 21:03:13 | Weblog

お正月に向けて今日は排雪業者さんが来てくれて綺麗になった我が家とお隣。

それなのに1日中みぞれに近い雪が降り続いてまたまた小さな雪山が出来てしまいました。

雨も降っているから雪の重いこと、膝、腰を痛めるような雪です。

明日の朝除雪車が来ませんように!!

 

明日、1日出勤したら夫はお正月休みに入ります。

帰宅するまでお天気が荒れないといいなぁ。

 

今朝起きた時の我が家のホームタンク

 

                    

                       腹ペコ状態

朝のうちに満腹になりました

良かった~~~。

これで安心だわ。

でもまだまだ数量的には残っているもの、心配するほどではなかった~~~

 

安心して買い物に出かけられたよ。

夫の要望でランチはマック

やっぱりね~~、食べにくいのなんのってこれはテイクアウトしなきゃ駄目だわ。

口の周りも手もべったべた!!

ばっちいわ

 

今夜はクリスマス第一弾

息子からのプレゼントを頂きます

お向かいのおばあちゃんに4分の1おすそ分けして美味しく頂きました

 

 

 今夜は、雨が降っていますよ、変な天気だわ

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラハラ、ドキドキ

2010-12-22 18:58:03 | Weblog

 

気温は3度くらいになったのに何しろお日様が出てくれないから私、ハラハラしています。

って、土曜日に灯油を頼んだのが明日、配達してくれるって、その時は余裕が有ったのに、急に目盛が下がっていって一番下のラインまでいってしまいました。

いつもは翌日か、翌々日には配達してくれるからそのつもりで居たの。

何と注文してから6日めにだって。

余裕をもっていつもは注文するんだけど、お正月休みが有るから少しでも遅くにって考えてた私が悪いんだけど、ボイラーの温度いつもより下げ気味で使っていたら、寒いかも。

途中で灯油が切れたら、そう思うだけでドキドキ。

ホームタンクにしたら450L以上入るんじゃないかな?

今夜から荒れるって言うし万が一灯油が来なかったら凍死だわ。

早く、明日にな~~~れ。

 

今日、やっと圧力なべが来ました。

色々悩んだ末、お手軽金額のティファールの4,5Lのを注文していました。

 

 

 

早速使うにも作るものが無い!!

鱈の三平汁を作るのに大根、ジャガイモ、人参を煮てみました

使い勝手はいいわ。

25年前の圧力なべは来週の月曜日に燃えないゴミに出して、バイバイ。

良く働いてくれましたが時代にそぐわなくなってしまったし、今年の私にご褒美だと思ったけど、これって私のためのものじゃないような、私のためのもののような。

 

明日は黒豆を煮てみます

慣れるまで練習だわ。

良いお鍋を使うと料理が上手になりそうな気がするわーー。

 

と言っても、最近の私達、力を入れて作ったお料理よりシンプルなのが一番口に合うようになってしまってねーー。

でも又、これで台所に立つのが楽しみだわん。

  

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の

2010-12-21 18:04:44 | Weblog

お天気で溶けた雪、昨日は車が走りにくかったけど、今日はそれが凍って歩く人は一苦労。

今朝、ゴミ出しに行くのも用心して歩きました。

今日から母もゴミ投げに出て行くのも危険で「出してきてね」って車庫に置いてきたみたいです。

そう、私達でも歩くのが大変だから下手に歩かないで欲しいと思うようなしばれです。

 今朝、母は睡眠薬が効かなかったようで「ひとっつも眠れなかったから寝るわーー」って朝、言ったので今日はゆっくり買い物してこようと思ってフィットネスに出かけました。

 

ちょっと自由な時間かな?

そうしたらフィットネスで息子の同級生のお母さんと同じ時間帯に行ったから終ってからスーパーの椅子に座ってお喋りしてきましたよーー。

気がつけば1時になっていました。

「バイバイ、又ね~~」って別れて帰宅したら母が「寝られないものだわ、夜寝られなきゃ困るし寝なかった~~~」だって。

買ってきたパンをあげて、しっかり寝て居ると思ったからゆっくりしてきたのにーーーー。

こんなちょっとした時間も介護人はゆっくり出来ないのよね。

でも、友人も両親を一人で介護して見送って大変な仕事を2年前に済ませてもまだ、色々な悩みを持っているの。

でもフィットネスに出て行くだけで気分転換が出来るわ。

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする