妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

何を隠そう

2010-06-30 20:47:54 | Weblog

昨夜はサッカー観戦を楽しみに昼寝までして頑張っていましたが10時にちょっと眠くなって携帯のタイマーを入れてちょっと寝たはず。

目が開いたらぎゃーーー、12時でした。

前半が終ってるじゃありませんか。
慌てました~~。

息子からもメールが来ないしどうしたんだろうと思ったら息子のブログを今朝見たら、断わりきれないお客様と薄野だったそうです。

「あらら、だから負けたんでしょうや~~~」

サッカー好きの息子はその頃、見たいの我慢して接待していたんだーー。

でも私、深夜まで楽しませてくれたサッカーに拍手です。

駒野選手が辛い気持ちに涙しましたけど、もうあのシーンを駒野選手のために放映して欲しくない!!

あそこまで頑張ってPKになったら後は運しかないじゃないの。

夜中に泣いちゃったし、今朝もテレビを見たら泣いちゃいました。



私としたら今日は子供の同級生のお母さん達と会う約束の日。
眠くなりませんように・・・・・。


息子の同級生のお母さん達とランチの約束をしていたんだーー。

私が順序良く3人をお迎えに行って、長居できるお店に行きました。

開店と同時に入って4時までお喋りしてきましたよーー。


普通の住宅でお店をしていますが、メニューが減って、値段が高くなっていましたけどここまで長居できたら安いものです。



                    



チラシ寿司にデザート、コーヒーが付いて長居OKで1300円。

久し振りに行ったら値段が高くなって居たから今までのように混んでは居ませんでした。



女4人居たら何時間居ても話足りなくてまだまだ不満足。

やっぱり今度は家で座って時間制限無く喋らないと、やっと滑らかになった口が残念がっています。

仕方なく帰宅しましたが、まだまだ話の続きは残ってしまいました

楽しかったね~~~。

本当、近くの人達だから又、近いうちにお会いしましょう

子供が居たからこそ出会えた仲間です。
でも、4人共子供の話も、孫の話もほとんど出ない自分たちの話。

いいよーー、会っても孫の話ばかりじゃただのばあちゃん。
自分たちの話が一番よ。

だけど腰を上げる時にはそれぞれ携帯の写真の孫を披露です。


さて、今夜は早寝しようかな~~







日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は見た!!

2010-06-29 15:35:57 | Weblog

暑いけど、昨日よりは少し良いかな?
30度は行ったのかな?

昨日、フィットネスに行かなかったし、明日も行かれないから暑い中行ってきました。


そうしたらいつもになくスーパーが混み混み。
そうだ今日は火曜市だから・・・。

買い物はフィットネスの後にいつも汗を拭きながら涼んで帰るんだけど、今日はとんでもない所を見てしまった!!

野菜コーナーで長い軟白ねぎを持った同年代のおばちゃん、それを2つに折りました。

私の前ですから「バキッ」と音がしたので、あれーー、レジ行く前に折っちゃった!!

そうしたら、それを真っ黒なエコバックに突っ込みました。

これって、堂々と万引きじゃないの?

私が驚いて見たものだから、そのおばちゃんと目と目が合いましたけど、平然と行ってしまった。

あんなに人の居る時の方が万引きはしやすいのかも。

他にも入れたんでしょうけど、あの長ネギで料理するんだろうな?

家族にも食べさせるんだろうな~~~。

目の前でそんなの見たらちょっとショックです。

分別の有る年頃なのにそんな事がばれないといつまでも続くんでしょうね。

何処もそうでしょうけど常習の人が来ているようです。



今日、フィットネスで同じく
膝を痛めた奥さん
に又、頂き物しちゃいました。



靴下、靴の汚れが落ちるものだそうです。

息子さんが野球チームか何かで指導をしているとか「まとめて買うものだから」っておっしゃっていました。

サッカーを始めた孫1号の靴汚れに分けてあげようっと。


同じ時間帯に行くとこうして名字も知らず下の名前だけで呼ばれて、そんなお友達が沢山出来ました。
それだけでも楽しいことです。


今夜はサッカー観戦のためにちょっとお昼寝しちゃいましたよ。


さて、日本Xパラグアイの勝敗は・・・・。








日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暑さ

2010-06-28 19:17:08 | Weblog

北海道の6月としては史上3番目の暑さだそうですが、本当に身体が付いていかないよ~~~。
30度を超えたようです。

あっちいい!!

短い夏を楽しみたいけど、これが異常な気象状況なら喜べないしね。


昨日の鶴沼、全体を上空から写すと



ここで農家のご主人が「このへんに良いところまだあるから」って教えてくれたのが


                      
                      



                       

ブドウ畑が広がり、浦臼ワインだとか、鶴沼ワインだとか、小樽ワイン工場だとか、何処のワインもラベルが違うだけで同じじゃないのかな?

そんな風に思えるワイン工場です。

頭がこんがらかって整理出来ないよ。


神内さんってお金を貸してくれるプ○ミスの社長ですって。

立派なワイナリーです

山の上に有るんですけどきっと社宅だろうと思われる家並みが立派なんです



広くて広くって、素晴らしい場所です。

そうそう、マンゴーも作って居て売っているそうですがお昼過ぎには完売でした。
売り切れていて良かったかも。

北海道で美味しく出来るのかねーー。

この間、ハワイでは絶対に美味しいパパイアを近くのスーパーで買ったら渋くて食べられなかったの。
返品も出来ず「やっぱりこういう暖かい土地での果物は買えないね」って言うことになったから買わない方が良いのかも。

沖縄、九州なら美味しいけどね

きっとこれから何年か後には観光名所になるかも知れません。











日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の暑さは

2010-06-27 20:27:54 | Weblog

北海道としては6月にこんなに暑いとは。

娘達はキャンプに行くって言っていたし。

息子たちは1泊2日の旅に行くって言って居たし、それぞれ楽しんでいます。

所が道東は36度まで気温が上がって孫2号は動かれずって、キャンプ場から写真が来ていましたが、私に似た娘は暑さで「頭がガンガン頭痛だーー」って言うメール。


キャンプ場から娘と2号は自宅に帰還したようです。

36度は辛い!!



息子たちは早朝、トマムの山の上に雲海はお天気が良すぎて出なかったようです



でもでも、お天気が良くてトマムの山の上のレストランに行かれただけいいよ~~。
秋が良いらしいので私達、秋にリベンジOKよ


又、早朝娘と2号はキャンプ場に戻って、家族で楽しんだらしいけど、そこで面白い話が・・・。



息子たちのツアーが道東を回って何処でか、息子からは「妹家族と会いました」


娘からは「お兄ちゃんに遭遇」って。


兄、妹がそんなところで会うなんて面白いね。





私達は鶴沼に出かけました。
夫、この沼の空撮をしたいと言うお付き合いで。




                      こんな夫の好きそうなボートが有りました

                     





こんなお付き合いの日は夫に御馳走になります。
鶴沼温泉で中華飯を



                     夫はジンギスカン定食

                    

ちょっと、これは平和園に負けたかな?

ごっちゃまでした~~~、。


この後、まだまだ続きますが疲れたので寝ます。
おやすみなさい










日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日です

2010-06-26 12:47:52 | Weblog

朝から、気温がぐんぐん上がって居ます。
短い夏を感じなくては・・・・。

しかし、暑い。

エアコン付けたいのをじっと我慢して汗を流して、ちょっとスーパーに行ったら偶然外でイベントが行われていました。
幼稚園児のよさこいや澄川地区の太鼓。

あらら、カメラを忘れちゃいました。

そうしているうちに家の裏に有る小学校の金管バンドの演奏が始まりました。
携帯でパチリ




                      



そう言えば家の近くの海が今日、海開きで夕方からチューブのライブが有るんです。

交通規制の回覧が来ていました。

音楽は聞こえないだろうなー。

残念!!




息子たちは今日朝から富良野、美瑛を回ってトマム1泊ツアーに出かけました。




美瑛町に有る「青い池

だって。

明日は早起きしてトマムのゴンドラに揺られて雲海テラスに行くそうです。

今年初めて聞いたんだけど、ちょっとしたブームになって居ます。
ただお天気に左右されてしまうけど、期間、早朝限定だと思います

今回のお天気ならバッチリでしょう








日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は良い日です

2010-06-25 16:59:51 | Weblog

北海道らしいからっと暑くなりました。
30度ちょっと切れる位まで気温が上がりました。

はい、今朝は3時起床しましたよ。
皆さんはどうかな?

サムライブルーXデンマークの対戦

いあやーー、いつの間にこんなに日本サッカー上達したんだろ?

最初はデンマークのパス回しの上手なのに押されていた感じがしていたけど少しもチャンスを与えない日本。

とうとう、本田がやってくれました。
おまけに遠藤も。

本田のフリーキックと見せかけて遠藤が・・・。

駆け引きがうまいね

カメルーンの試合で本田が1点を入れて勝利したときに日本に居る本田選手のおばあちゃんがインタビューで「大きなことばかり言う子だから点数が取れなかったら近所に恥ずかしくて歩けない」って言っていました。

今回も入れたし、おばあちゃん堂々と大手を振って歩けますね~~~。

ビックマウスはやってくれます。

それに川島のスーパーセーブ、すごいね。

こんな力があっるキーパーだったんだろうか?

やっぱり若さも有りますかね。

前半で終了間際にデンマークの監督はイライラしていたなあ。

身長差はすごいけど動きはやっぱりサムライ達はだんだん良くなって大きな人達には苦手な動きだったんだろうね。


点数が入ると息子、夫からメールが来ます。
一人で「行けーー、よしよし」「キャーー」小声で叫んでいました。

前半が終った頃にはもうすっかり明るくなっていたけど気が付かない位真剣でした。


後半に疲れの見え始めた松井に代わって岡崎が出ました。


35分でデンマークのフリーキックを川島が止めたと思ったらこぼれた球を押し込まれちゃった。


すでに40分を越えてから岡崎のシュート。

いやーー、いくらロスタイムがあっても今日の動きでは決まりでしょう。
安心して見て居られたよ。

4分のロスタイムが長かった~~~。

3人のメールも「良かった、良かった」で終わりました。

今日の寝不足は心地良いよーーー。

日本中、こんな人が多いでしょうね。

岡田監督、色々言われて辛かったでしょうけどコンサドーレの監督時代から応援していましたから私達は信じていました。

でも終了後の動向は色々噂が有るらしくて息子がちょっと教えてくれましたけど、どうするのかな?

監督も少し安心したね


今夜は勝利のお祝いだ!!








日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫2号ののお友達

2010-06-24 15:42:20 | Weblog

娘は1号が学校に行っている間に2号のお友達を集めて遊んでいるらしいけど、先日は6人の2歳児が集まったそうです。

アパート暮らしの娘の所に子供が6人ですって~~~!!!

きっとひどいはず。

そうしたらやっぱりベットの所の電気を割ってしまってひどかったそうです。

でもねーー、転勤族の人も居ますが農家に嫁いでいる地元の人も居たりで野菜を頂いたり、長芋を安く買ったり。


何んと言っても、お土産がすごい

「お兄ちゃんに」って

自分の家の庭で捕れたクワガタだって



いいね~~~。

1号は3歳くらいの時、パパが捕まえてきてくれたクワガタを何匹も飼って居たことが有って、大好きなはず。  

自然の中に住んでるーー、そんな事を実感します。


さて、昨夜は11時からのイングランドXスロベニア戦見てしまいましたけど、今夜は早寝、早起きします。

って、起きられるかな?

寝ないのも中途半端な時間だしなぁーーーー。

フィットネス行ってきたからかなり睡魔が襲って来るはず・・・・・。







日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ヶ月ぶりの眼科の日でした

2010-06-23 20:17:20 | Weblog

初めて3ヶ月ぶりの眼科受診の日。

予約を入れた時点で私の担当の先生は予約が満杯でした。

フリーで行くには朝8時からの受付に間に合うように出掛けて着いたら7時40分。

それでも呼ばれたのは11時でした。


内科受診のランチ仲間と同じ受信日で「帰りに何か食べて帰ろう」そう言っていましたが、この間家に来た時も体調不良で、やっぱり今日も良くなくて帰ることにしました。

どうしてもあげられないし・・・・。



帰りにお昼ご飯を買って帰宅したら2時でした。
疲れた~~~。
どうして、病院って疲れるんでしょう?

私なんか診察して目薬をもらうだけなんだけど。


帰って1時間寝ちゃいました

このまま夜まで寝たいけど、母のご飯したくが有ります。
疲れていても欠かせない仕事がちょっとストレスで・・・。

今夜は早寝します。







日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑いと思ったら一瞬大雨が

2010-06-22 16:02:15 | Weblog

朝のテレビ番組でサッカーの結果が楽しみな私。
毎晩遅くまでは起きて居られないからね。

今朝の驚き

ポルトガル×北朝鮮の点数の差。
7-0でポルトガルの勝ちでした。
こんなに点数が取れるなんて信じられないよーー。

北朝鮮って、色々なスポーツ選手良い成績をあげたら車や家がもらえるし素晴らしい待遇になるって聞いたこと有るけど、今回こんなに点数を取られて負けたら死刑???

何が有ってもおかしくない国だけに選手達帰りたくないんじゃないかな~~~。

監督は特にね。


金曜日は早起きして日本の試合見ますよ。
起きれるかな?

寝ないで見てそれから寝るって言うのも方法かな?

仕事に行く人は大変だね~~。

前日、当日職場でゆっくり休養しましょ!!
って出来るわけないね。




  私のお気に入りを紹介



                     

広げたら30X30



良くテレビショッピングで宣伝してるドイツの商品シャム○○を見て「いいなーー」って感動しながら見ていた物と同じようなのが売って居ました。

しばらく前から使っていますが、昨日はやっちゃいましたーーー。

アイスコーヒーを飲もうとしてコップに入れてテーブルに置いたつもりがテーブルの端っこに置いてしまったらしい。

コップ1杯分の牛乳入りアイスコーヒー総て床にまいてしまいました。

ぎょ!!

でもそうそうこれです。

吸収が良いから先ず、吸い取ってはボールに絞り、2,3回で吸い取れましたよ。

その後、雑巾で拭いて完了。

動画で撮りたかったけどちょっと無理でした

テレビのようにワインで実験できませんから、そんな風に使ってみたかったのさ。
なんてね。

値段はこれも海外製品でテレビよりは安いよ。

MADE IN CHINA でしたーーー。

ダイソーで100円です。

お鍋を拭いたらすぐしまえるし、拭きにくいけど水分を取ってくれていいよーー。

今、シャム○○の口コミを見たら余り良い評価は載って居ませんでした。
100円ならだまされても良いでしょう?











日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本州に比べたら

2010-06-21 18:10:26 | Weblog

こんなんで蒸し暑いなんて言えないけど、雨を持った天気だわ。

昨日寝た後に雨が降ったようですけど何にも知らずにぐっすり眠って居ました。

どれくらい降ったのか知らないけど、晴れたんだからもっとカラッとした天気になってくれたらいいのに。

今日もそんな湿度の高い中でフィットネスで汗を流しました。

先週はちょっと行かれない日が多かったので溜まって居た水分が流れてきました。

これで今夜もがおいちい!!





土曜日は私達のランチってこれ欲しさに・・・。




娘からのメールで「マックのおもちゃはポケモンです。一応報告まで」

って、行って食べてきて!!
って言うことでしょう?

行って来たさーー

携帯クーポンで2人で700円。

孫のためにハンバーガーとポテト、コーラでちょっと若返りランチ。

2人共「ポテトなんか要らないけど」って言いながら食べていたら結構ご年配の男女お一人様で食べているね。


夫はパンが大好きだけど何んと言っても顎関節症ですからあんなふうなかぶりつくものは本当は気を付けないと怖いんですよね~~、孫のためなら顎をはずしてでも食べなきゃならん。


って、結構私達、楽いのかも

ちぎって私は食べるけど、今度は夫にナイフとフォーク持参だなぁ 















日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする