妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

素晴らしいお天気

2010-05-31 15:33:03 | Weblog

こうして暖かくなると早起きも楽しくなります。

今朝は4時40分起床。
夫が出かけた後、まだ早いのでゆっくり新聞を読みながらコーヒーを入れて。

洗濯物を外に出したのはまだ6時前。

冬ならまだ真っ暗だったのにいいなぁ、気持ちが良いよ



やっと、ガラス拭きが出来る暖かい日がやってきました。

2,3日暖かかったけど風がちょっと強かったりでやる気になれなかったのが、今日は。

先ず



これで、洗剤入りのお水でこすって、水を切りました。

やっぱり仕上げは人の手だね。

ガラスクリーナーと雑巾でキュッキュと磨いたら気持ちが良い!!

高いところは脚立に乗ってですけど、でもあまり高いところは無理せず、自分の出来る範囲で、自分に甘くさ。

今日は1階の窓を曇り一つない位に磨きあげました。

家の中からも磨いて気持ちがいいよーー。

雨が降りませんように



今週末の天気予報もお日様マークだし、近くのスーパーの旅行会社でJRのキップを頼んできました。

JRのキップを頼んだのは初めてだったけど、すぐはもらえないんだね。
急がないから良いけど明日になるそうです。

いつもなら、駅に行くんだけど、わざわざ駅に行かなくても近くで手に入るって便利だわーー。


抜けてるわたし、1日間違えて予約しちゃって、「あれれ!!間違えた」

すぐ気がついたからすぐ変更してもらって「仕事を増やしてごめんね」ってペコリ。

さーー、こんな天気の中で行かれるのは嬉しいよ~~~。

そうだ、去年は借り物競走で5年生のお姉ちゃんに借りられて走りましたけど、今年はちょっと無理そう。

膝の治療中で明日は病院の日だし。

少しの間無理出来ないからなぁ

骨には全く問題ないって言うんだけど(年齢のせいじゃないってこと強調さ)


さて、1泊の荷物も作らなくっちゃ












日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと暖かくなったら

2010-05-30 18:39:04 | Weblog

やっぱりこれです

庭のテーブルを見たら



                     暖かい日はこれです


                     

北海道人、庭で焼き肉大好き。

このテーブル夫作で真ん中の蓋を開けたら七輪が丁度入るように出来ています。



日中暖かくても夕方は寒くなりますから今日は夫も遊びから急いで帰宅。

                3時にはお花見が始まりましたよ。

                

3人の時はお向かえのおばあちゃんもご招待してね



食べているうちに4時くらいにはもう寒くなって老婦人達は完全武装。

でもね、お向いのおばあちゃん85歳、まだ卓球に命で、私も誘われていたけどやっと入会出来る年齢になったのでそのうちに対戦させていただくわ~~。

夫も「おれもリタイアしらた教えてねーーー」って頼んでいます。

今夜の焼き肉平均年齢70歳超えていたさーー。

短い期間限定のお外でお食事は楽しいよ。


孫達が来たときは朝食、おやつここに座って食べることが有るけど、北海道はよほど暖かくないと出来ないんだよね。

老人宴会楽しかったわ














日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あら、やってる!!!

2010-05-29 21:35:39 | Weblog

近くを車で走って居たら、家の近くの駅前の小学校は運動会でした。

昨日の寒さなら大変だったでしょうけど、今日は少し気温が上がりましたよ。

良かったね~~~。

子供たちもお母さんたちも!!

果たして来遊はどうなんだろう?
私は来週土曜日に電車で行って日曜日の孫の運動会を見たら帰宅です。

こんなスケジュールでも行きたいのが孫なんだね。

そんなわけで、今日はお土産を買いにS友の子供服コーナーへ。



                       

先ずは女の子コーナーに行ってしまいます。

1号は、汚すし、着替えが沢山あったら充分でしょうからTシャツ



                       

自分の服より高い!!

さて、後は子供を喜ばせるおやつ1つずつ買ってね。

運動会って一仕事だわ。

ただねーー、電車も今から予約しても去年のようにお天気に寄って中止になるようだと変更だし、天気予報に釘ずけになりそうな1週間です。



でも明日、スーパーの旅行会社に行ってこようっと

そろそろ、大型てるてるぼうず作るよ~~~













日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い、寒い

2010-05-28 14:50:48 | Weblog

昨日も今日も寒いよーー。

まだまだ暖房のお世話になっています。

これで5月末ですからね~~~。

余り寒いし時々ぱらっと雨も降るし、今日も窓ふきは止めたーーーーー。

家の中であれこれしていたら2階のの部屋でサボテンの花が2個咲いていました。




                    

1日限りの花が大きく目立っています。

この間も1個、まだまだ花芽を付けています。











日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気を起こしているのに

2010-05-27 15:17:49 | Weblog




この間からこんな物を出して準備しているのに一向にお天気にならなくて~~。

春のガラス磨きをしようとせっかく私、やる気を出しているのに、雨の日が多くて行動できません。

今日も寒いし雨は降って居るし、じっくり家の中で自分の机の周りの必要のない紙ごみをシュレッターで裁断したり袋に集めました。

               あるある、大事に取ってあったごみが。

                     

やり出したら止まらなくって朝から気がつけば3時を過ぎてしまいました。

これでまだ一部屋。

ついつい懐かしいものに見いっちゃってね。

身の回りをシンプルにしなきゃ。

この仕事当分続きそうです









日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起き

2010-05-26 19:26:07 | Weblog

今朝は良く寝た~~~。

そう思って目覚めたら5時です。

後1時間半寝られるーーー、って寝ようとしても眠れなくて結局は起きてしまいました。
何だか勿体ない、って言うのが実感。

勿体ないって、まだ寝られる時間が有るのに起きてしまうことがさ。

そんなに早く起きたって何にもすることがないしねーーー。

三文の徳も無さそうだしなぁ。


先週びっしりフィットネスに行ったらちょっぴり右膝が痛くて昨日整形で注射をしてもらいました。
「毎週来てください」って言われちゃって運動はドクターストップなの。

ちょっと休んで上半身だけのマシーンを使うことにして膝下は無理せずに行こうと思ってるわ。

フィットネスクラブでは「膝も動かしながら治して行きましょう」って言いますけど使うと痛くなるし、お医者さんも「動き回らない方がいいです」って言うし、ちょっぴり安静に。

悪い時はやっぱり病院です。


ただそんな時に限って歩きで町内会費を集めなくてはならなくて苦労をしたんだけど、良かった~~!!
今朝、最後の1軒がいらっしゃいました。

完了です。
後は、会計に届けるだけ。

安心したーー。

ただ、雨の中の集金で傘のほかにジャンバーのフードをかぶったり脱いだりしていてピアスの片方が無くなってしまいました。
お気に入りだけにショック!!

又、人様の玄関先を覗きにもも行かれないしあきらめました




昨日の午前中は羊のおばちゃまからお誘いの電話が。

もう一人仲良しさんと連れだってお喋りに行ってきました。

25年来の趣味の仲間で、自分達の今の作品を持参して行ってきました。

何不自由無い生活しているのに健康だけがちょっと足りない友人ですが話をしていたら楽しくて終りの無い仲間です。

また、体調に合わせてお喋りしようね。



はい、今日も物足りない。
今日はいつものランチ仲間が病院の内科に行く日。

病院までランチを誘いに行ってきました。

お気に入りのランチに連れて行ったらうーーーん、定休日さーー。

仕方が無いから近くに戻ってランチ&お喋りして来ました。


ただ、今朝さすが5時起きは眠くて辛いけどもう少し頑張ろう。



とうとう、お隣の桜が満開で後は散るばかりになりました




まだ桜で楽しんでいます









日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

班長の仕事

2010-05-25 17:08:38 | Weblog

回覧板の回すのはもう何度も始まっていますけど、今月から町内会費を頂きに回らなくてはならなくて昨日から回りました。

ところが回るにあたって25日給料日の人もいるだろうし、そんな人の所に24日に行ったら困るかな?

なんて考えたら行かれなくなります。

でも回ってみました。

やっぱり「明日払います」って言う人もいましたし「1年分払いたいけど今、お金が無いから銀行に行ってくるから夕方に来てくれる?」って言う人や、若くても1年分きちんと袋に入れて待っていてくれる人も居たり、さまざまで今日は3回歩きましたけど5件ほど残りました。

お隣さんは看護師の奥さんで昨夜は夜勤。

午後から帰ってきて車が有りましたけど、すぐ寝るだろうから起しちゃ可愛そうだし、色々集める方も気を使っちゃう。

留守のお宅も多いし、昨日は同じ家に3回行きましたがやっぱり居ませんでした。


早く集め終えて会計に届けたいなぁ。


今日も雨で傘をさして集金は大変!!

又、夕方も回らなくっちゃ。





今年は寒くて花が遅れたのに例年より花の数が多く付いています。

つつじが満開、今年の花数は最高



                     しゃくなげも今までで最高

                     




花って寒さに負けまいとして頑張って良い花を付けるのかもしれないね。

庭を眺めるのがうれしくなります


今日も寒いよーー。













日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続、滝野すずらん公園

2010-05-24 14:02:03 | Weblog

昨日のお天気が嘘のように強風とだんだんお天気が崩れてくる気配が。

昨日の滝野すずらん公園の入り口で何やら無料体験の申し込み受付をしていました。

帰りがけに覗いてみたらそれは木を切るのを指導してくれてその木で何か自分で思い思いに用意してくれている小枝、松ぼっくり、小さな輪切りの木をボンドでくっつけて作る木工の体験学習。

「はい、やってみましょう」


夫はのこぎりで白樺の木を選んでゴリゴリ。

奇麗に輪切りが出来ました、上手、上手

「慣れてますね~~~」



       私がそれにあれこれ付けて情けないおじちゃんの顔にしてみました

                     

木が湿って居るので2日位干した方が良いそうです。

可愛いでしょう?

大人は私達だけしか居なかったけど楽しかったよ


これ、夫の部屋の入り口にぶら下げようと思ってまーーす。



昨日とうって変わって雨が降り始めました










日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もまた

2010-05-23 21:10:15 | Weblog

お天気に誘われて昨日に続き、自然訪問。

テレビに出ていた滝野すずらん公陵公園に行ってきましたよーー。

今回で最終工事が終ったというのを聞きました。

昨日、今日と入場料が無料なんて聞いたら行って見たいね~~!!


ここは昔、私が小学生の時にはあしりべつの滝と言われていて父、母、姉、私の4人で出かけたのが50年前。

今思うとその上2人の姉たちは何処に居たんだろう?
一緒に行かなかったけど???


私10歳、父が初めて小さな車を買った時のドライブでしたが砂利道のひどいところだったというのが思い出。

ほこりがひどくて車の窓は開けられなかった。


でも、滝の素晴らしかったのを今でも思い出すことが出来ますが、そのあと娘が幼稚園の遠足で行ったときに付いて行ったら驚くくらい変わって居たのが今回行ったら、1日じゃ回りきれない位の大きな公園になって居ました。

シャトルバスも回って居たよ。

このバスも今日は無料だって。

でも歩かれる範囲で回ってきました。




                  先ずは森の情報館から出発

                    


今がさかりのシラネアオイ




                     ひとりしずか


                    

ウグイスも鳴いていて




                    

こんな遊歩道もあって




皆、1日がかりで歩くスタイルで来ていました。

50年前の私のイメージとはまったく違って素晴らしい森になって居ました。
森林のパワーがもらえます。

お天気も良くてオタマジャクシやサンショウウオの卵も見られて自然の中でちょっぴりリフレッシュ。


                    

昨日も素晴らしい桜を見たけど、たまには街中を離れて自然の中に入るのはいいねーー。

緑のパワーをたっぷりもらってきました











日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は見ごろ

2010-05-22 21:07:18 | Weblog

待ちに待った桜を見に出かけました。

どう見てもお花見に行くだろうと言う車で結構渋滞していました。

素晴らしい桜でしたよ

場所は石狩市の戸田霊園



              先日の強風にも負けずまだピンクのじゅうたんにはなって居なかった

              そのうちこの下の道路がピンクの道になるよ

                       

      
 

桜のトンネルはここでしか味わえないかも

                     

この広いお墓がピンク色一面で眠っている人達も人混みの賑やかさで目を覚ましそうなくらい。

お弁当持参で来ている人達も見かけられましたけどきっと座って居たら肌寒かったかも


でもやっと桜の見られる季節になってみんな嬉しそうでしたよ。





お昼は口コミで見かけ石窯で焼いたパンとピッザのお店に。

石窯パン&Pizzeria

ここは4月から10月まで土日だけオープンしているお店だそうです

マルゲリータ



                   と、

                     自家製ベーコンのピザ

                     

高台に有るので窓からは海が見える・・・・・・・・・・はずだった



残念。
ガスがかかって海が見えない!!!

ここ、パンも石窯で焼いているそうですが、パンを買うお客さんも結構来ますが食べるのは景色が無かった分70点かな?

味も程々、お値段ちょっとお高め。


               室内はこんな感じ。右側が海の見える窓

                


厚田漁港の美味しいお寿司と同じくらいの値段で、お寿司の方も魅力的でした



帰りに石狩のあちこち回って、もう一か所行きたいお店を見つけてきました。

ここも海が見える場所でコーヒー、ケーキが美味しいようですがピザを食べた後にはもう無理だからここは来週のお楽しみにしました。


あーー、やっと春を味わってきましたよ












日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする