妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

選挙結果驚きですね

2009-08-31 14:18:45 | Weblog

昨日、マラソンから帰ってきても通過していく人達は見ましたけど、帰ってきても24時間テレビでマラソンの結果が分からずに寝ちゃった。

やっぱり折り返し地点で1位通過の男女とも優勝していました。

この新川って言う川沿いの道を走りました








それに比べ24時間テレビのマラソン、何で毎年距離を伸ばしていくんだろう?

例年時間ぎりぎりで限界を超えているのに又今年も距離が伸びていて走れるわけ無いだろうさねーーー。

どんな意図であんなに走らせるのか分からないわ。
フルマラソンの3倍だよー。

これはちょっとあきれてしまいます。



さーーて肝心な選挙結果。
予想はされていましたがここまで民主党が伸びるとは・・・。

投票率の高いのも若者の関心が大きな後押しだったんでしょうかね。
やっぱり不平、不満を自分たちの1票で何とか少しでも良い方向に持っていかせたい、そんな願いが現れているよう。


今後の民主党の頑張りを見なくっちゃ

国民はしっかり見ていますからね~~







                     今日の一品
                     小さなひまわりの額

                    













日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン日和

2009-08-30 10:23:44 | Weblog

ちょっぴり涼しくて本州から来たマラソンの人達には寒く感じるくらいのお天気です。
もう少し暖かいほうが走るときの筋肉にはいいんでしょうね。


私も夫と走りましたよ~~。
なんて沿道での応援にー。

我が家のすぐそばが折り返しですから素晴らしいいい場所。

行きも帰りも両方応援できるんですからーーー。

一位で来た黒人さん目の前過ぎて飛んで行っちゃいました。


2位集団


                  3位集団

                   


折り返し地点からもちょっと時間がかかる位の場所でしたけど1位は報道の車に重なってあっという間に居なくなってしまいました。

はーーい、折り返ししてきた3位軍団は軽やかに走って行ってしまったわ





「頑張れ~~」拍手する手が痛い、痒い


はーい、1時間半を過ぎた頃からはもう原宿の繁華街状態。
来るわ、来るわ。

もう参加することを楽しんでいる人達は着ぐるみだったり、バニーちゃんだったり、帽子に何かしら付けていたり楽しんでいましたよ


                   


でも涼しかったし、このコースって走った人に聞きたいけどいいコースじゃないのかなぁ?

楽しかったけど、帰ってきたら24時間テレビと選挙で結局はマラソンの結果は明日の新聞で見まーーーす。

疲れてインターネットで調べる元気が無いわ。

来年も応援に行きたいなーー






それにしても選挙のほうは驚くくらいの逆転劇ですね








今日の一品

きのこのナプキン

今の時期にぴったりかな?



                 毒キノコでは有りませんよ

                  










日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強いねーー

2009-08-29 14:46:31 | Weblog

明日は北海道マラソンだよー。  

それが今年のコースは面白いことに北大の構内も走るんだって。

おまけに折り返し地点は家から歩けるくらい近くです。
何にも無いけど自然がすごいわよーー。

空気がいいんだー。
ちょっと折り返しの時には私を思い出してくださいな。
そこに立っているかも。

前田森林公園って言うところの横を走ってそこで折り返し。

きっと手稲山も写すと思うけど海も山も有るし、そうだ冬は雪も多くてねーー

今の季節は最高です

私の町内会の役員もお手伝いに出るんだよー。



なんて言うより選挙、選挙が第一番よ。

我が家3人は今日もう選挙を済ませてきました。
明日まで待ちきれなくて~~。

なんていうより期日前投票も昔より簡単になって選挙方法が同じになってので、高齢の母を小学校まで連れて行くのが大変なので区役所だと駐車場から歩くのが楽なのでねーー。

こんなことは理由の中には無いけれど母も選挙には燃える人ですから参加させるには楽な方法でね。

安心しました。
みんなの一票が日本を変えるんですから是非行きましょう




今日の一品

孫1号に作ったランチョンマット



                    




                  





結局は汚されるから使わせませんでしたけど












日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一雨ごとに秋に向かってます

2009-08-28 14:00:30 | Weblog

忘れた頃にこんなプレゼントが・・・



モラタメで頂いた櫛で髪をとくだけのヘアーカラー。
そこにキャンペーンをしているのが載っていましたから応募した記憶はありますが数ヶ月前のこと

                 2000円分のクオカードが当たりー

                   

コンビにでも使えるんだって~~。

うれしいのう








今日の一品

白いバラのテーブルセンター



                    

                 白地に白いバラをステッチ


こんなシックなのが好きさー












日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰って着ました~~

2009-08-27 13:33:55 | Weblog


帰るのに、ドライブには寂しい天気で稲穂峠を下りたらやっぱり雨です。


田舎には昔ながらのお店があちこちにあるんだけど、夫が散歩で発見した商店街。
厚揚げを買ってきたら最高に美味しくて、今日帰る前にも買って来ました。




                   

それが見た目はお店に並んでいるようなきれいな形じゃ無いんだけど昔ながらの手作り。

外のバケツにはおからがどっさり置かれていて夫が大きなお鍋にびっしり頂いたそうです。
早速材料を買ってきて行った日はおから作り。

美味しく出来ました。



                    鮮魚店

                  

昨日、仲良くなったお向かいの90歳のおばあちゃんが「ここの鮮魚店は何でも美味しいから、お魚はここでしか買えない」って。

今度行ってみよう


佃煮店








                    今日の一品
                  ポットに掛けたり

                  


 花かごを
 











日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2009-08-26 15:34:59 | Weblog
何をしようかな?


掃除しかないか~~。


洗濯は洗濯機がしてくれるから夫が得意分野。

水道料金も大して使ってないのに払ってるんだからたっぷり使って帰るべい。






今日の一品

花と蝶
(こんな歌もありましたっけ)



                   籐のかごを編んで入れてみました

                   


                   針刺しです


これは、重宝しています












日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいコブクロ聞きながら行ってきます

2009-08-25 10:23:52 | Weblog

秋になったら後、何回主人の所に行かれるか・・・。

雪虫が飛んだらもう行かれませんからーー。

今日も行ってきます。

田舎の知り合いも居ない所じゃ針仕事しかすることは有りませんからちくちくやってきます。

そうだ、メロンもとうきびも美味しいのが売っているはず。

でも4月から1ヶ月に1キロずつ体重が増えちゃってそんな美味しいもの食べている場合じゃないか~~~







今日の一品





                 これを二つ折りにして

                

中は携帯用の裁縫道具入れ













日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の豪雨

2009-08-24 14:34:32 | Weblog

昨日の夜寝ようと思ったころ激しい雨に外を眺めたら豪雨。

こんな雨が長時間続いたら大変なことになりそう。
そう思いながら寝ましたら朝はパラパラになっていましたけど、母を病院に送るころ又、激しい雨でワイパーを最強にして走りました。

降ったりやんだりでもお昼ころには青空が見えています。



昨日、夕食の用意をしながら2階に上がって下に下りたら、なんだか居間でピー、ピーって10秒おきくらいに鳴いています。

「何だろう?」
夫と、冷蔵庫を開けたり戸棚を開けたり、虫の声でも無さそう。

どこから聞こえているのか全く分からない。
ややしばらく2人で探しました。

夫が発見。
その犯人は、これさーー




煙センサー。

料理中湯気で反応したのか、そのときはおさまりましたけど夜中も鳴っていたらしくて夫が夜中、電池をはずしていました。

全く役に立たないやつじゃ






先日、刺繍の針を買いたいと調べていたら昔ながらの作り方で作っている針を発見。
       注文してみました。

     みすや針


                   

1本の針ががっしりしていて、1セットを持つと今までの刺繍針に比べたらずっしり重たいの。

京都の400年の歴史のお店だって

さて使ってみなくっちゃ






 今日の一品

 電話に掛けてあるバラの花のクロスステッチ


 











日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅くなりました・・・

2009-08-23 13:27:55 | Weblog

何しろ今年の私は町内会の行事が忙しくてやっと今日、お墓参りとお寺さんに行ってきました。

息子夫婦を迎えに行ってそこから高速に乗って里塚霊園に・・。

ここは夫の両親のお墓。

「遅くなってごめんね~~」
でもそんなことで文句を言う義母では有りません。

「忙しかったんでしょう?わざわざ来ていただいてありがとう」って言っているはず。

ところが雨模様の中でしたがお墓で前に立ったとたんゲリラ豪雨のような激しい雨。

お花は飾ったけど、せっかくお供えしようと持っていったものは上げられず、「又お彼岸と命日が来月だから又来るね」って帰ってきました。
その後親戚のお墓を回っているうちに雨が上がってそこでリスが2匹走り回っているのを見つけました。

小さくて可愛いのが木に登って松の実を食べて居るんだけど人なれしているのか降りて写真を写しても逃げません。

ただあまり小さくて写真には写らなかったわーー。
何十年も行っているけどはじめて!!


お墓参り行ってきてやれやれ安心しましたが、私の父の所が残っていましたーー。

夫のところから30分位のところだからそのうちにね。









今日の一品

カーネーションのナプキン



                    












日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋だと言うのに

2009-08-22 19:35:44 | Weblog

昨日の暑さも今日も。

我が家の居間の部分平屋になっているものだから屋根からの暑さでひどいこと・・。

車を洗って入ってきた夫は「クーラー、クーラー」ってその前に立っています。

こんな日は2階の方が窓を開けていたら涼しくて2階に避難です

昨日の作品の周りの台紙を買いにコーチャンフォーに行ってきました。

何でも揃っているからありましたよ。

とりあえず1枚でいいけど2枚買って168円。




まだ、クリスマスには時間が有るからもう少しいろいろなものを作ってみようと思ってるんだよー。

ポストカードがどれだけ出来るかな?









今日の一品
ミニのれんを作ったんですけどどこにも使いようが無くてねーー



                   バラの花の周りをカットワーク

                  














日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする