妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

我が家がひどいことに

2008-10-31 21:44:26 | Weblog

この間からベットカバーを作りたくて悩んでいたんだけど、思い立ったら吉日。
やっちゃいました。

昨日早くに始めたいと思ったのにちょっと来客で出遅れました。

晩御飯も立ち食い状態で遅くまでやって、今朝は朝ごはん抜きで仕付け。
こんなに時間がかかるなら2階で広げたらよかった~~~。



ちょっと映りが悪いなぁ~~~~。

広げたからには仕付けが終わるまでは移動出来ず・・・。

夫の帰宅までには何とか目どを付けなきゃ、晩御飯の用意も出来ないし、2人で今夜も立ち食いになりそうだわ。



はい夫が帰宅。

食卓テーブルは部屋の隅に追いやられ、居間の片隅で夕食でした。

それでも楽しい夕食でしたよ



こうして日中趣味に没頭している娘を横目で見ながら、母は漬物をつけています。
車庫の中で漬けながら時々暖まりに家の中へ。


なんと怠け者の娘はいいね~~


外に干している大根も数少なくなりました。




漬物の時期になるとハッスルばあちゃんになる母です













日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の作品

2008-10-29 09:23:17 | Weblog
hoihoiちゃん、昨日のはティアレだって~。後、花と同じ生地でバイアスで縁取りです。

準備良く次の作品が揃ったよ。
エンゼルトランペットです。

今朝はみぞれが降って、寒いと思って居たら窓から見える山が真っ白。〓
寒いはずだわ。

予報では札幌も雪が降るらしいよ。〓

花が可愛そうだから暖房入れて来て良かったわ。〓
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いたって

2008-10-28 16:40:39 | Weblog
母が漬物を漬けに姉の家に出掛けて行ったので今朝目が覚めてから思いたって夫の所に向かいました。

6時10分に出発。
かなり冷えてますよ。夫に内緒でサプライズだよ~。

8時前に着いて9時にはばれましたけどね。〓

寒いからじっとチクチクしています。
二間のアパートはすることが無くていいわ〓
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう来ちゃいました

2008-10-27 20:37:31 | Weblog

寒い、寒いそう思ったら手稲山、藻岩山に雪が降ったそうです。

家から手稲山が見えますけど、寒くて見る気にもなりませんでしたよ。

今朝は4時起きなので昨晩から暖房を入れて寝ました。
やっぱり早朝おきて寒いとお弁当の準備も出かける人も大変だからね。

起きたら寒くなかったから正解でした。


我が家のお酒保存場所に又アルコールが増えたんだけどそれがですね~~~




内緒ですがこれでも少し捨てたんだけど中国のお酒です。
夏に沢山トマトを持ってきてくださる主人のお兄さんからどんどん頂きます。

その中にはこんな


                    

        立派な箱に入った中国のペン立て

これは害は無いから恐くないんだけど・・・

お兄さんが学校の仕事で中国に何度か行ったのは聞いていましたし学生も中国から来ているそうですからそんな関係で手に入るのかもしれませんが、今、食の問題中国のお酒なんかも口にしたくないなぁ。

主人もそう思いながらも何度も頂くので昨日初めて恐る恐る口にしました。

感想は無し

飲んでみたいけど恐くて~~~・・・・


呑んだことある方居ますでしょうかね~~~。

きっと中国では高級品なんでしょうが、中国の方ごめんなさい。


とりあえずしばらく保存して置きますわ。





                  








日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歩、一歩秋が進んでいます

2008-10-26 20:17:08 | Weblog

秋がどんどん進んで冬に向かっています。
今日は夕方になったら「寒い~~」そんな言葉が出てきました

雨が突然降ったりで一雨ごとに寒くなってきます。


芸術の秋。
友人の絵手紙の作品展の案内が来ていて最終日の今日、やっと行ってきました

作品を出した友人と、もう1人仲間を誘って。

今の北海道のご挨拶、「この大根は主人が作ったの。じゃがいもは実家から」
もう1人の友人はカボチャを実家から。



おすそ分けを頂いて季節を感じます。

早速ポテトサラダを作ったらこれが又美味しいの何のってこんな時は北海道の恵みに感謝ですぅ~~~


さて、絵手紙は


                    



                     


「うーーん、いいあじだしてきたかも」

なんて、この友達実は私が10年ほど前絵手紙を習い始めて送ったところ、自分でも習い始めました。

そうしたらめきめき上達して私、自信をなくしちまったわ。

でも近くに住んでいて刺繍、キルトで刺激を与えてくれる友人です。

私も描きたいなぁ。
でもこういうのって落ち着いた生活していないと描けないんだよね。

机の中から道具を出してみよう









日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに暖かいのに

2008-10-25 19:44:50 | Weblog

さて、冬の準備が始まりました。

うーーん、まだ本当は勿体無いかな~~?。

でも

車のタイヤを冬タイヤに替えてきました。

予報では峠は今日、雪なんていっていましたがこの暖かさでかい?
予報がはずれてくれるのを願いながらも雪が降ってからのタイヤ交換は混むし、出かけなきゃならないときにはちょっと慌てますから


それに私、距離を走らないから、タイヤの消耗はそんなんでも無いと思うからさ

もう一度くらいは夫のところに行きたいと思うから峠越えもあるし・・。



もう一つは雪が降ったら週1回雪を運んでもらう業者さんに予約を入れました。

1シーズン10回の運搬で31500円。

それぞれ業者さんによって料金も違いますし、お隣さんに聞いたらそこは37000円だって。

これ以下の所は無いからここで決まり。

今月末に支払いだけど、2,3年前にこうして各家庭から集金したまま排雪しないで逃げた業者が居ました。

信じるしかないけど大丈夫かなぁ?

本当に北海道の冬はきびしい!!
年齢と共に重く感じます。












日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅しました

2008-10-24 22:03:19 | Weblog


と、思ったら母もその後帰宅して来ました。
通じてる~~~


行く時には暖かかったのに帰って来たら家の中はひんやり

寒くなって来たものです。

北海道人は家の中は最低でも25度ないと生活できない身体になっています。

家の中は薄着で心地よくなっていないとね~~~。



我が家は南国の花が多いので留守をする時は心配。
行く前に植え替えをして行ったモンステラの葉っぱが・・・・。

大きな方は健在ですが小さな方はこんな葉っぱに。



でも根が生きていたら又元気な葉っぱが出てくると思うんだけどね

元気な方は

                   

      こんないい色をしています


夫を心配するか、モンステラ、プルメリアを心配するるか、天秤にかけられませんよね。

ただこうして家を空けて数日ではまだ大丈夫だけど雪が降るころには暖房を切って家を空けるなんてことは出来ないんだわ。








日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は島牧まで

2008-10-22 09:11:23 | Weblog
島牧に向かう途中、弁慶の銅像発見。ここから雷電に向かって旅立ったそうです。

そう、雷電には弁慶が刀を掛けて休んだと言われている弁慶の刀掛け岩があります。

ロマンのある話。

途中に鰊御殿があったり昔の栄えていた面影が有ったり大昔鰊で栄えた海岸線をドライブでーす。

そうそう雪虫を知らないって言う仁さんー北海道は雪を知らせように真っ白な小さな虫が飛びます。例年この虫か飛んだら一週間位で雪が降るんだけど今年はちょっと狂っています




日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の秋は

2008-10-21 07:33:35 | Weblog

昨日は暑くて、暑くてかなり汗をかきました。

いいね~~、こんなに暖かな秋なんて、嬉しいの一言。

昨日から母がちょっと留守をしているので私は夫のところに行ってきます

出かけるにも置いていく食事の用意が無いのでさっと出かけられます。

後、何回行かれるかなぁ?

もう雪虫が飛び始めて雪の近いのを知らせていますから

さて、紅葉を眺めながら行ってきます







日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても

2008-10-20 19:24:04 | Weblog

北海道の楽しみが一つ消えました~~。

日本ハムの野球応援はすごいんだけど北海道のサッカーの熱はちょっと寂しいです。

去年J1昇格して喜んだのもつかの間。

コンサドーレ札幌がまたしてもJ2に降格してしまいました。

うーーん、きっとこうなるかな?そう思っていてもがっかり。


野球は北海道全体で日ハムの応援しているのにサッカーはあんまり。

これってサッカー選手達可愛そう。

お金のないチームに良い選手が来るはずがなくて強くなれないんだー

又、J2に行くと試合数が増えるんだろうなぁ?
仕方がないね、又見放すことなく応援はするよ

一から出直しだね











日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする