もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

2022年の足跡

2022年12月31日 | 雑感
ことし一年間のおつき合いに感謝いたします ことし のiina足跡一覧が次です。昨年より活動が増えました    講演会一覧  写真をクリックすると該当記事に 歴史シンポジウム  勝海舟、榎本武揚、  大久保利通、川路利良  山本権兵衛 展示物 日産車一覧 子供向けイベント  恐竜 デコレーション・ブース シ ョ ー アルパの調べ 素人楽団演奏会の吹奏楽 スウィーティシュアンサンブル うたコン . . . 本文を読む
コメント (6)

珍花一覧

2022年12月30日 | メルヘン
お花や実が、珍しいカタチに見える。                                       写真をクリックすると該当記事に 裸の人の蘭 モンキーフェイス・ラン ダンシング・ガール 娼婦の唇 妖精のゆりかご 丸花蜂のラン オウムのような花 サギソウ かみつきドラゴンダース・ベーダー花         フライング・ドナルドダック ハッピー・エイリアンバレリーナ      . . . 本文を読む
コメント (8)

年の瀬

2022年12月29日 | 神奈川圏
今年の年の瀬は、3年ぶりに親しい仲間と忘年会をした。 左は、そのときに街を歩いての北海道展会場前のスナップ。   富士山は、すき焼き用の牛肉を買いに伊勢原の牧場まで出かけた折に撮る。 富士山が奇麗だったので、もっとよく見えるポイントまで遠出する気にされた。  (撮影場所は、小田原厚木道路の平塚インター近く) そもそも厚木を通るなら、板そば「喜右衛門」に寄らなくてはと昼食を蕎麦にした。今年のY . . . 本文を読む
コメント (4)

デコレーション・ブース

2022年12月28日 | 神奈川圏
最寄りのショッピングモールに、子供の成長を記録する臨時のベイビーズアートフォトスタジオの一年間をまとめた。 2月 赤子向け記念撮影デコレーション・ブース バレンタイン向け 4月 5月   母の日向けデコレーション 8月 10月                                                                          誕生祝 二階 . . . 本文を読む
コメント (4)

日産コーナー⓶

2022年12月26日 | 神奈川圏
bgcolor="ffff70" . . . 本文を読む
コメント (4)

逃亡者 発端~解放

2022年12月25日 | 映画
 事件当日から無罪解放までを12分22秒            . . . 本文を読む
コメント (2)

形あるもの

2022年12月24日 | 雑感
ことしは、いろいろと物入りだった。 正月に40年近く使った洗面台と10年使ったエアコンを替えた。4月には10年ほど愛用した冷蔵庫の野菜室が水浸しになるので替えた。 冷蔵庫が届く前に、室温を最強にすると水浸しにならなかったのでクーリングオフで解約にしようかと悩んだものの、半導体不足で入庫に日数がかかるのを心配して、買いを決断。 「形あるものは必ず壊れる」というとおり。       障子も5~6年 . . . 本文を読む
コメント (10)

アバター2

2022年12月22日 | 映画
ウェイ・オブ・ウォーター 壮大なスケールで家族愛を美しく描いた物語だった。神秘の星パンドラの山から海に舞台を移しての3時間12分のファンタジー巨編。 「パンドラの箱を開ける」とは「災いを招くきっかけを作る」慣用句としてしばしば使われている。星にその名を使っていたので調べてみた。 絶世の美女パンドラに箱を持たせた。中にすべての災いの詰っていた箱のふたを取り,世界中に災いをまき散らしたことが,人類の . . . 本文を読む
コメント (9)

ゆとりの森の富士

2022年12月20日 | 神奈川圏
タイトルは雪山ではなくて、ふわふわドーム。                   トランポリン 朝9時に、こどもたちはまだ遊んでない。 遊具のテーマパーク「ゆとりの森」 パラソル ⛱   ベンチ すべり台   <<もどる< . . . 本文を読む
コメント (4)

師走の怪談

2022年12月18日 | 雑感
「日本の話芸」と題する講演を聴いてきた。というよりは、噺家たちの落語口演を四席聴いた。 夏場に聴く怪談が師走に演じられたのは、会場が東洋大学なので、創立者・井上円了が哲学者であり「妖怪学」の研究が重要な位置を占めていた関係から採り上げられた。 前座の三遊亭まんとの「つる」からスタート。  八っつあんが隠居から「鶴」の名のいわれを聞き出し、物知り顔で他の人に話す噺。  雄の首長鳥が1羽『つ~』っ . . . 本文を読む
コメント (8)

クリスマス

2022年12月17日 | 神奈川圏
ロゴのクリスマスツリー     1991年 フィガロ 幼児向けデコレーション・ブース   アンパンマン売場   ゆず  石蕗 (つわぶき)       . . . 本文を読む
コメント (2)

芸術祭

2022年12月16日 | 神奈川圏
ウィンドシンフォニア   三年ぶりの「芸術祭」 阿波踊り 【 2017年 】 【 2018年 】 【 2019年 】       . . . 本文を読む
コメント (8)

厚木基地の富士

2022年12月14日 | 神奈川圏
富士山と丹沢山系 旋回 厚木基地 厚木基地南の「ゆとりの森」で撮影。     富士右の山が、大山。       > つづく >> . . . 本文を読む
コメント (6)

にっこり

2022年12月12日 | 笑撃画像
パラグライダー . . . 本文を読む
コメント (6)

町田駅

2022年12月10日 | 東京エリア
町田駅まちだ でほぼ3年ぶりに仲間と飲んだ九月に、駅界隈を撮影した。新宿から急行電車で30分程の東京都西端で神奈川県相模原市と接している。 絹の道道標(八王子街道)桑都八王子から横浜・・・生糸の輸送ルート 町田駅は、小田急線(新宿—小田原)とJR横浜線(桜木町—八王子)が乗り入れている。タイトルは、小田急線東口広場。 1976年(昭和51年)4月:小田急線・新原町田駅を町田駅に改称。 1980年( . . . 本文を読む
コメント (6)