もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

オウムのような花

2022年11月30日 | メルヘン
オウムのような姿のツリフネソウ属の植物。 インパチェンス・プシタシナ(Impatiens Psittacina) 花    . . . 本文を読む
コメント (6)

花や蚊

2022年11月28日 | ことば遊び
                                        【華やかはな   】と送ったつもりが誤変換。                          .  . . . 本文を読む
コメント (6)

分倍河原古戦場

2022年11月26日 | 歴史
 分倍河原(ぶばいがわら)駅前の新田義貞像 隠岐島から脱出した後醍醐天皇は、新田義貞に倒幕の命を下す。 元弘3年(1333年)5月8日、新田義貞は新田荘(現・群馬県太田市新田市)で鎌倉幕府打倒の兵を150騎ばかりで挙げた。鎌倉幕府軍を打ち破りながら南下。 5月15日、新田軍1万は府中の分倍河原の幕府軍への総攻撃を開始。 だが15万の幕府軍に迎撃され全滅状態になり、幕府軍の横腹を突 . . . 本文を読む
コメント (8)

ビール工場見学

2022年11月24日 | 東京エリア
サントリー武蔵野の工場見学してきた。 最寄駅:京王線・JR南武線「分倍河原駅」無料シャトルバス利用 ビールの誕生については諸説あり、紀元前8000~4000年までさかのぼるといわれ 当時のビールの製法は、まず麦を乾燥して粉にしたものをパンに焼き上げ、このパンを砕いて水を加え、自然に発酵させるという方法だったという。 「発酵」工程で麦汁に酵母を加えると、アルコールと炭酸が生成される。次の通り . . . 本文を読む
コメント (6)

ワイングラス

2022年11月22日 | 笑撃画像
   . . . 本文を読む
コメント (6)

歴史シンポジウム

2022年11月21日 | 神奈川圏
明治維新に活躍した偉人たちの子孫(勝海舟、榎本武揚、大久保利通、川路利良、山本権兵衛)を呼んで語らうシンポジウムを聴いてきた。 コロナ禍のために2回延期されての開催にこぎつけた。 勝海舟の子孫の高山みな子氏がコーディネーターを務めたのは、時代が移っても主導する役割をになったパネルディスカッションだった。 榎本武揚は若いころに北海道を回遊した経験から、一時的に北海道で榎本を総裁とする独立国の新政権 . . . 本文を読む
コメント (8)

ブラックフライデー

2022年11月19日 | 神奈川圏
18日金曜日は、ブラックフライデー。 アメリカでは感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日は正式の休暇日ではないが休暇になることが多く、ブラックフライデー当日は感謝祭プレゼントの売れ残り一掃セール日にもなっている。 日本は、バーゲンセールとして期間延長して無理矢理 馴染ませようとしている。この店舗では10日間。 昨日18日金曜日に、空振りが3件あった。 今日の朝に予定していた健康診断が、医者の体調不良 . . . 本文を読む
コメント (4)

ニッサンR382

2022年11月18日 | 神奈川圏
1969年日本グランプリ優勝車    泉の森にて               ブログに何度も出演した牛のカラダの模様は世界地図だった       . . . 本文を読む
コメント (4)

リス キリン good

2022年11月16日 | ことば遊び
                           【リスキリング】と送ったつもりが誤変換。     リカレント教育は「働く→学ぶ→働く」の    サイクルを回し続けるありようのこと。        .   . . . 本文を読む
コメント (5)

PASMOでストップ

2022年11月15日 | 雑感
もっているPASMOは、オートチャージなので無意識に使っていて、突然 改札口でストップをかけられた。 駅員に申し出ると、オートチャージできなくなっているからと、不足金を請求された。 当日、ー路線目で入退場でき、乗継駅でも入場できたのに下車駅で止められた・・・❔ PASMOオートチャージサービスには有効期限があり、乗車代を決済するクレジットカードが更新されたときに、PASMOも更新手続きをしなけれ . . . 本文を読む
コメント (4)

逃亡者 さよならハイヤー

2022年11月13日 | 映画
閉鎖された「掲示板」を写して残すシリーズの第六弾。     テレビ放映オリジナル「逃亡者」 ハイジ―さんの写真提供に感謝いたします。 ありがとうございました。      ハイジ―さんがご覧になっていましたら、ご一報いただけると幸甚です。 完      さようなら          << ①もどる <  . . . 本文を読む
コメント (2)

パンダだゾウ

2022年11月11日 | 笑撃画像
人気にあやかりたい 11月11日は「何の日」                             たくさんあるゾウ . . . 本文を読む
コメント (6)

無電柱化の日11月10日

2022年11月10日 | 雑感
「1」を並ぶ電柱に見立て、それを「0(ゼロ)」にするとして「無電柱化の日」が法律に定められている。  日本には、約3600万本もの電柱が立っている。その数は、国内にある桜の木の数と同じなのだとか・・・                                        . . . 本文を読む
コメント (2)

電線に❔

2022年11月09日 | 雑感
電線の黒クリップは、いったい何かと不思議に思っていた❔ よく見ると、黒クリップの上に細い線が張られている。 有線放送の線と思うも、全ての線に張られているわけではない❔ 電柱2本の間にある黒クリップは、その先には張られてない。         調べてみた。 電柱や電線に、大きな黒色のクリップでワイヤーのようなものを取り付けていて、細いワイヤーが一番上になっている。 これは、線が細すぎて鳥が . . . 本文を読む
コメント (8)

核令和の密議

2022年11月07日 | ことば遊び
令和の時代に核の密儀                                         【隠れ岩の密議かく いわ みつぎ】    と送ったつもりが誤変換。                           白糸の滝の近く        .  . . . 本文を読む
コメント (4)