もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

梅に月

2021年02月28日 | 雑感
"散歩していて、梅を撮っていたら、声をかけられた。 ウグイスを撮ったけれど、巧く撮れなかったと・・・。 赤い花の木の名を尋ねてみたら、前に聞いたが忘れたという。 話していると、この方の知り合いらしい方が話に加わる。 よくある出来事だが、コロナ禍下に避けあっているので、久しぶりの町での談笑。 はやく、このような普通の生活にもどりたい。 水仙と枝垂れ梅     . . . 本文を読む
コメント (4)

コタツの粗相

2021年02月27日 | 笑撃画像
ありゃ    . . . 本文を読む
コメント (10)

熱海

2021年02月26日 | 
熱海城の先に初島が見える。 寒緋桜(カンヒザクラ)に目白 城を撮った坂道にて 来宮神社(きのみやじんじゃ) 網に掛かかった木の根を祀り、祭神は木の神五十猛命キノミヤ信仰。 「大楠」は樹齢2千年を超えるパワースポット 国指定の天然記念物でもある大楠の幹の周りは23.9m、高さは約26m。         < もどる << . . . 本文を読む
コメント (5)

歯売るのう 極白

2021年02月25日 | ことば遊び
                     歯は売れるのですね                                【ハウルの動く城     うご しろ】のつもりが誤変換。      .   . . . 本文を読む
コメント (4)

乙女峠

2021年02月23日 | 
東名高速の御殿場を下り芦ノ湖に登る途中の峠。   2月23日は、223ふじさんで 富士山の日。 小田原藩内の男性と、小田原藩家老の発行する証文を持参した女性のみ通ることが許されたため、たびたび足止めされたことから「御留峠おとめとうげ」と呼ばれたのだとか。 芦ノ湖 遊覧船は運航してなかった。                                     *1       *2 箱根神 . . . 本文を読む
コメント (16)

零円

2021年02月22日 | 笑撃画像
日本札 得ん    . . . 本文を読む
コメント (4)

梅かおる

2021年02月21日 | 神奈川圏
散歩する道に、梅が咲いてにおっている。 シルビア 1994年 マネキンは、男も女も坊主頭。           坊主頭が勢揃いすると壮観。 マスク売場が日常になった。    . . . 本文を読む
コメント (8)

NOTICE

2021年02月20日 | ことば遊び
Flame detectors are installed. A loud alarm will sound when they detect fire. この二行の注意文が気になってしまう。  they を Flame detectors に代え 一行にすると、  A loud alarm will sound          when Flame detectors detect fir . . . 本文を読む
コメント (6)

冬の空

2021年02月19日 | 雑感
散歩していると、木々の葉が散ってしまい、空が蒼くてより高く見えた。 公園のベンチには、座る人もいなかったが、          ふと、サイモンとガーファンクルの歌「ブックエンド(本立)」を想い出した。          レコードを取り出してみるとタイトルは「OLD FRIENDS」だった。 Old friends Old friends Sat on their park bench lik . . . 本文を読む
コメント (4)

パンダ

2021年02月18日 | 笑撃画像
          上野のパンダの近況    . . . 本文を読む
コメント (4)

ヤビツ峠

2021年02月17日 | 神奈川圏
ヤビツ峠 《大山への登山道入口》 昼食は蕎麦に舌鼓。 喜右衛門 厚木 きざみ鴨汁そば(大盛り三枚重ねを注文)石臼挽きが美味   << もどる <     . . . 本文を読む
コメント (6)

ドットつかれ

2021年02月16日 | インターネット
パソコンの文字打ちは、「ひらがな入力」ですか❔ 「ローマ字入力」ですか❔ 昨12月にパソコンを買い換えたのにタ イピングが巧く操作せず苦戦。 「ひらがな入力」していての困った例を次に列挙。 ①. Deleteを使って文字を削除したら、「ドット」つまり「.」が残る。 ②. 英数ⅭapsLockが、指示通りにならない。   Shiftを押しながらでも大文字にならず半角のまゝ。使っていて大文字に戻る . . . 本文を読む
コメント (6)

親父 死んだ!

2021年02月15日 | ことば遊び
                 たいへん                                             【おや 地震だ   じしん  】と送ったつもりが誤変換。       阪神大震災直後の神戸港 埠頭に地割れ。右      .   . . . 本文を読む
コメント (2)

ハゲワシと少女

2021年02月14日 | 笑撃画像
1994年、ケビンカーターは、この写真「ハゲワシと少女」でピューリッツァー賞を受賞。 1993年3月26日ニューヨーク・タイムズに掲載されると、絶賛と共に多くの批判が寄せられた。ほとんどが「なぜ少女を助けなかったのか」というものであり、やがてタイム誌などを中心に「報道か人命か」というメディアの姿勢を問う論争に発展した。 実際には、撮影しおえてからハゲワシを追い払った。 母親が買物するときに少女を . . . 本文を読む
コメント (9)

過保護

2021年02月13日 | 雑感
公園の砂場が清潔になった。 犬猫がおしっこやうんちして不潔だと、定期的に砂を洗浄するからという。さらに、ペットが入らぬように鉄格子で囲った。 うん、完璧だ。 これで親もこどもたちを安心して遊ばせられる。 ところが、余りに清潔な環境に守られすぎ、病気にかかりやすくなった。 発展途上国との比較で、日本の罹病率は高い。 もちろん、日本は医療が充実している分、死亡率は低い。ただ、心身は弱くなった。一昔前 . . . 本文を読む
コメント (9)