もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

2017年の足跡

2017年12月31日 | 雑感
ことしの足跡を忘備録としてピックアップしてみました。                                                . . . 本文を読む
コメント (10)

今日と不況と私

2017年12月30日 | ことば遊び
     大挙して出稼ぎに・・・来年は景気回復しますように      【京都府京都市きょうとふきょうとし】 と 送ったつもりが誤変換。                    .   . . . 本文を読む
コメント (8)

寝相

2017年12月29日 | 笑撃画像
犬  . . . 本文を読む
コメント (4)

思いがけぬ登頂

2017年12月28日 | 雑感
ささいなことから、普通では達成できないような偶然が起こることがある。 立山の雄山3003mを登頂したことがある。 富山に暮らしていたとき、家族4人で立山の室堂から一の越迄を、足の遅い幼児と一緒のiina組と、早い組のかみさんに分かれて登ることになった。 一の越山荘で折り返すと伝えたはずなのに先行組が聞き漏らして、その上の雄山の登りに取りついていた。幼児を山荘に残し後を追いかけ、頂上で追いつき . . . 本文を読む
コメント (6)

兵器の兵座

2017年12月27日 | ことば遊び
               【平気の平左へいき へいざ】 と 送ったつもりが誤変換。   何度やっても平気だぃ                 .   . . . 本文を読む
コメント (6)

スター・ウォーズ

2017年12月26日 | 映画
最後のジェダイ <THX方式> スター・ウォーズは、こんかいが8作目(別にスピンオフ作品「ローグワン」)でシリーズ中で最長となる上映時間152分。 [オフィシャルサイトからのあらすじ] 「エピソード1~6において、スカイウォーカー一族の物語は、アナキンから息子ルーク、および、その双子の妹・レイアへと続いてきた。アナキンは、アミダラへの激しい愛ゆえに暗黒面に堕ちてダース・ベイダーと化し、息子ルーク . . . 本文を読む
コメント (12)

4匹のパンダ

2017年12月25日 | 笑撃画像
   . . . 本文を読む
コメント (6)

公道カート規制

2017年12月24日 | 雑感
スーパーマリオカートは、免許を持っていれば公道を走れる。 しかし、事故に巻き込まれる危険が高いとしてシートベルト着用と尾灯やフェンダー設置を義務付けるように厳格化するという。 とくに外国人旅行者に、スーパーマリオカートのキャラクターに扮したコスプレ衣装で運転するのが人気になっている。     . . . 本文を読む
コメント (9)

教授ウニ食べ

2017年12月23日 | ことば遊び
               【今日中に食べきょうじゅう た  】 と 送ったつもりが誤変換。   新鮮なうちに どうぞ                 .   . . . 本文を読む
コメント (6)

ごごウタ③

2017年12月22日 | 東京エリア
【司会】小堺一機,塚原愛 【出演】石丸幹二,城南海,五月みどり,城之内早苗,新妻聖子,西方裕之,野村美菜,山本譲二,和田青児 一週間前の15日金曜日に、ことし3度目のNHK「ごごウタ」を観覧していた。 出演者の内、五月みどりと山本譲二しか知らずにいて、今回は名の知られた歌手が少ないと思っていた。 ところが、同行者が申すには、石丸幹二はミュージカルのトップスターというし、新妻聖子もミュージカルを主 . . . 本文を読む
コメント (8)

仲よし

2017年12月21日 | 笑撃画像
猫   . . . 本文を読む
コメント (6)

裁縫して鳥作ろう

2017年12月20日 | ことば遊び
再訪して取り繕う 裁縫して鳥作ろう . . . 本文を読む
コメント (4)

4 = 3

2017年12月19日 | 
久しぶりのカテゴリー「数」を します。  【 4 = 3 】 を証明します。 まず、   a + b = c    とすると、次のように変形できます。   ( 4 a − 3 a) + ( 4 b − 3 b) = 4 c − 3 c   適宜移項して、   4 a + 4 b − 4 c = 3 a + 3 b − 3 c   因数分解し、   4 ( a + b − c . . . 本文を読む
コメント (10)

落下の瞬間

2017年12月18日 | 笑撃画像
. . . 本文を読む
コメント (4)

金太郎コース

2017年12月17日 | 神奈川圏
【地蔵堂】はコースの起点 【金太郎の遊び石】 左奥が兜の形をした「かぶと石」と手前の太鼓の形をした「たいこ石」。 金太郎の生家跡が、右。 このコースは、足柄山の金太郎伝説を訪ねながら歩く。 本当は、足柄峠に向う古道を少し歩いたが新道に並行したため、ハイキングを止して車を走らせることにした。 地蔵堂から足柄万葉公園まで歩くと60分の登りコース。 楽したので、少しは歩こうと夕日の滝を目指す . . . 本文を読む
コメント (8)