もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

松虫草

2015年09月30日 | メルヘン
まつむしそう 「松虫草」の名は、花の終わったあとの坊主頭のような姿が、仏具の「伏鉦」(ふせがね:俗称「松虫鉦」)に似ているところから。  松虫の鳴く頃に咲くから、との説もある。 こびとの妖精たち 都夢 . . . 本文を読む
コメント (4)

品川神社と東海寺

2015年09月29日 | 東京エリア
第一京浜を渡ると石鳥居の左柱に昇龍、右柱に降龍が迎えられ、53段の階段を上ると境内。正面に入母屋造の拝殿。右手に神楽殿がある。 文治三年(1187)、源頼朝が海上交通安全と祈願成就の守護神として、安房国の洲崎明神を勧請して品川大明神と称したのが起源。江戸湾を見渡せる高台にあるから立地が好い。 文明十年(1478)、太田道灌が素盞鳴尊を勧請し現在の祭神とした。 慶長五年(1600)、徳川家康 . . . 本文を読む
コメント (9)

超インテリジェンス教室

2015年09月28日 | 雑感
 ↑ 品川インターシティ                             ↑ 品川駅港南口 再開発された品川駅を、はじめて下車した。 いつもは高輪方面しか縁がなかったが、港南側はとんでもなく近代的な街に変貌していた。 セミナーは、竹中 平蔵氏が佐藤 優氏に質問して進めるスタイルをとる。 インテリジェンスは、建物内の見えぬ壁の向こう側を具体的な設計図を基に読んで創造構築するものだ。 竹 . . . 本文を読む
コメント (6)

船と綱引き

2015年09月27日 | 笑撃画像
広告ナイキ . . . 本文を読む
コメント (6)

品川宿

2015年09月26日 | 東京エリア
「問答河岸跡」三代将軍家光が沢庵禅師と問答した所で、家光が『海近くして如何が是れ東海寺』と問うと、沢庵が『大軍を指揮して将軍と言が如し』と返した。 「東」と「遠」、「将」と「小」をかけた問答。 坂の直ぐ下が海だったらしく、また東海道の道幅も昔のままという。「東海道五十三次」の品川宿は最初の宿場町。きょう-明日が「宿場まつり」。 一心寺(本尊は不動明王)→ 養 . . . 本文を読む
コメント (10)

どう豚彫り

2015年09月25日 | ことば遊び
   【道頓堀どうとんぼり】 と 送ったつもりが誤変換 。 . . . 本文を読む
コメント (6)

ヒーリング・セミナー

2015年09月24日 | 雑感
はあとふるサロンのミニコンサートをたのしんできた。年に1度の心とからだのためのヒーリング・セミナーは、これで4度目。 宮本 文昭みやもと ふみあき (1949年11月3日 - )氏は、日本の指揮者、元オーボエ奏者。東京音楽大学教授、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団音楽監督。ジャパン・アーツ所属。NHK連続テレビ小説「あすか」のテーマ曲「風笛」、東映「明日の記憶」のテーマ曲などを作曲。 第 . . . 本文を読む
コメント (9)

愛らしいフクロウ

2015年09月23日 | 笑撃画像
かわゆいでしょう . . . 本文を読む
コメント (4)

2015年09月22日 | ことば遊び
   「誤変換」を「ことば遊び」にして、いままで幾通りも遊んできたので、きょうはその「誤」のルーツを追う。  「呉」の字形の「口」の部分は「くち」ではなくて、神様への祈りの祝詞のりとを入れる器「口」(サイ)。それ以外の字形は、上の古代文字のように神前で舞い踊り、神を楽しませて祈る巫女さんの姿。  つまり、「呉」は巫女が神への祝詞を入れる「口」(サイ)をささげて踊り、神を楽しませている文字。そ . . . 本文を読む
コメント (5)

YouTubeの音

2015年09月21日 | インターネット
YouTubeの映像は流れるのに、音声が突然聞こえなくなった。 まず、パソコン上の音声設定を確認すると、           ①パソコン画面右下の通知領域にある (音量)をクリックしても、ミュートになってなくチャンと音声が出るように設定されている。                      YouTube以外の音は出ているから、この箇所は正常であった。???  ②  それでは次に、  (音量 . . . 本文を読む
コメント (6)

ぉー神よ

2015年09月20日 | 笑撃画像
Oh  . . . 本文を読む
コメント (9)

神を斬りに行く

2015年09月19日 | ことば遊び
     【髪を切りに行く】 と 送ったつもりが誤変換 。 神さまを斬ってはいけませぬ。 . . . 本文を読む
コメント (6)

フクロウたち

2015年09月18日 | 笑撃画像
ミステリアスなフクロウ人形は、ロシアのアーティスト、Yamkovskaia Marina さん(39)による作品。 彼女は自宅付近に住む野生動物、とくにフクロウの魅力に目覚め、2014年より制作を開始した。リサイクルショップで購入した古い本物の毛皮を使用し、ガラスの目玉でリアリティを出しながらも、童話の世界の住人のようなぱっちりつけまつげなどで独特のファンタジーを演出している。 . . . 本文を読む
コメント (6)

日本は良くなるか

2015年09月17日 | 雑感
-安倍政権下の政治と経済- 今週14日に、田崎史郎テレビコメンテーターの講演を聴いてきたので、それを次のとおり要約した。 安倍晋三総理大臣は、1次安倍内閣を放り出したときに地獄を見た。そのときに多くが去って行った。今の官房長官の菅義偉だけが、また狙えと応援した。 いままでは官僚が主導してきたが、いまは安倍が主導している。 安全保障関連法案に反対しているのは、アンケートでは70代以上と30代婦人。 . . . 本文を読む
コメント (12)

恋人に死体

2015年09月16日 | ことば遊び
   【恋人にしたい】 と 送ったつもりが大変な誤変換 。 島影が死体に見える。 . . . 本文を読む
コメント (6)