もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

こいのぼり

2010年04月30日 | 
かみさんの実家にでかけてきた。 ちょうど桜が満開。 右の写真は、手前に紅白の梅が咲き、中央の白い花がコブシで、奥に桜が満開だった。これらの花が三つ巴に満開なのは珍しいと思える。 朱色の橋は、天満神社の参道になっているが人の気はない。 実は、山形県縦断駅伝競走大会の三日目コースになっていて、その前日にねじれた鯉のぼりをほぐしている最中で20人ほど出ていたが、吹き流れのみを撮影した。 せっ . . . 本文を読む
コメント (6)

第9地区

2010年04月29日 | 映画
空に浮かぶ宇宙船とエイリアンほどのイメージで観てきた。 ドキュメンタリータッチで生々しいリアルな映像だった。 現実とフィクションを曖昧にしたくて南アフリカを舞台にしたと監督はいうが、理屈抜きのSF映画として面白かった。 かっぱ・えびせんでも摘みながらご覧ください。 アカデミー賞作品賞・脚色賞・編集賞・視覚効果賞でノミネート。 続編も計画されているとか・・・ ならば、題名は「第10 . . . 本文を読む
コメント (8)

仲良しわん

2010年04月26日 | 笑撃画像
. . . 本文を読む
コメント (7)

パンジー

2010年04月25日 | 神奈川圏
デジブックで春の花々をどうぞ . . . 本文を読む
コメント (4)

石楠花

2010年04月24日 | 神奈川圏
シャクナゲ . . . 本文を読む
コメント (7)

定員オーバー

2010年04月23日 | 笑撃画像
 空中散歩は賑やか  . . . 本文を読む
コメント (4)

四国のマンホール

2010年04月22日 | 神奈川圏
manholeという語は、man(人)とhole(穴)を組み合わせた語である。   このmanを「男」の意に解し、女性作業員もいるので差別的だとして"personhole"という語が提唱されたことがあったが、普及しなかった。 . . . 本文を読む
コメント (10)

ボレロ

2010年04月21日 | 笑撃画像
ボレロの踊りは絶品       モーリス・ラヴェル作曲のバレエ音楽。 同じリズムの中に2種類のメロディーが繰り返される。 この単調だが格調高いボレロをジョルジュ・ドンが踊る。 映画『愛と哀しみのボレロ』(1981年)で踊った彼です。 . . . 本文を読む
コメント (11)

ネモフィラ

2010年04月20日 | 神奈川圏
神奈川県立相模原公園のネモフィラがこんなに広がった。 . . . 本文を読む
コメント (6)

カネゴン

2010年04月19日 | 笑撃画像
まさに金ゴン . . . 本文を読む
コメント (8)

シャッター・アイランド

2010年04月18日 | 映画
濃霧の中から船が現れる. 総ての映画情報をシャット・アウトして観てきた。 題名のみが、唯一のイメージ。 観終えて、深い霧の中にいるようなもやもやした気分をぬぐえない・・・。 もてあそばれた気分だ。 と評価するより、本作は2度観る作品だ。 1度目にびっくりし、2度目は確認をする・・・。 その意味では、よくできた作品ということができよう。 [ ヒント ]  *映画を愉しみたい方には . . . 本文を読む
コメント (14)

ゴルフ打ち放題

2010年04月17日 | 笑撃画像
明日放映の「アイ・アム・レジャンド」では、地球最後の男が無人のニューヨークのビル街から摩天楼に向かってゴルフ球を撃ち放つ 過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別) 日付       閲覧数  訪問者数   ランキング 2010.04.17(土) 1731 PV  449 IP  1459 位 / 1396955ブログ 2010.04.16(金) 1717 . . . 本文を読む
コメント (6)

神社は誰のもの

2010年04月16日 | 雑感
北海道砂川市が市有地を宗教施設に無償提供していたのは政教分離を定めた憲法に違反するとした最高裁大法廷判決が下った。この判決を受け、都道府県が調査したところ、神社や寺院など宗教的施設として使用されている所有地や管理地が、確認できた範囲で相当数あることが分かった。 神社や寺院は、市町村が誕生する前から永く地元に敬うやまわれて存在しており、高々100年にもならない市町村が権利を有しているとは、不可解な . . . 本文を読む
コメント (8)

アンデスの美

2010年04月15日 | 笑撃画像
サイケデリックにデコレーション . . . 本文を読む
コメント (4)

すみれ

2010年04月14日 | メルヘン
             すみれの 花咲く頃     始めて 君を知りぬ     君を思い 日ごと夜ごと     悩みし あの日の頃     すみれの 花咲く頃     今も 心奮(フル)う     忘れな君 我らの恋     すみれの花 咲く頃 都夢 . . . 本文を読む
コメント (8)