もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

寝末寝始

2005年12月31日 | ことば遊び
(ねんまつねんし)、【年末年始】を創作四字熟語。 年末年始休暇は寝て過ごす。寝すぎだぞぉ~ そんな寂しいことをいわずに、ブログでもいかが・・・ん? 来年はどんな年かなぁ~ 見えるのん ? 今日は大晦日、明日はお正月。でも お酒は20歳から ! らいねんもよろしく ! . . . 本文を読む
コメント

気になるiinaブログ

2005年12月30日 | 雑感
「ことしのiinaブログ」にヒットしなかったが、iinaが気になるブログを集めたのが次です。 「皇室ミステリー」「666」は必見です。 さて、タイトルで予想したとおりの内容でしたか・・・?  日付    タイトル 04/10 皇室ミステリー 04/13 隅田川の桜 06/06 666―オーメンのダミアン― 06/10 BLOGの写真貼付方法 09/02 坂の町 八尾―おわら風の盆― 09/22  . . . 本文を読む
コメント (1)

ことしのiinaブログ

2005年12月29日 | 雑感
ことしのiinaブログでコメントをたくさんいただいた「タイトル」をひろってみました。 3月にはじめたブログは、一日も欠かさずにつづいたのもコメントが励ましになりました。ありがとうございました。 日付    タイトル 03/09『レイ』にアカデミー主演男優賞・・・(参考) 03/25ドラえもん最終回 04/01一驚! 1+1=1 04/05余事塾後 04/25副操縦士を用済み 05/10義経のこと . . . 本文を読む
コメント (5)

粉末憤死

2005年12月28日 | ことば遊び
(ふんまつふんし)、【年末年始】を創作四字熟語。 ふふん。龍角散の粉末の中で憤死とは。 みなさんも風邪なんかひかぬように ! . . . 本文を読む
コメント

猪突終始

2005年12月27日 | ことば遊び
(ちょとつしゅうし)、【調達中止】を創作四字熟語。 いのししのように一直線に突き進むに終始すること。 . . . 本文を読む
コメント

一憐炊升

2005年12月26日 | ことば遊び
(いちれんたくしょう)、【一蓮托生】を創作四字熟語。    憐れみをもって、米一升(炊く)。社会鍋のこと。 . . . 本文を読む
コメント

東京ミレナリオ

2005年12月25日 | 東京エリア
初日にでかけてきた。光の彫刻といわれるだけあった。 入口へのルートはいくつかあるようだが、夜7時頃に大手町ルートC14から入口までに50分かかった。東京駅丸の内南口前ビジネス街から有楽町方面への一方通行になっているためミレナリオのゲートはこの一箇所だけのようだ。 列がゲート近くまで近寄ると、ほとんどのひとが携帯電話で写真を撮り始め流れが止まる。アナウンスは叫ぶがごとく、「行列に時間がかかり過ぎる理 . . . 本文を読む
コメント (11)

クリスマスプレゼント

2005年12月24日 | 雑感
クリスマスイブのプレゼント! 「クリスマスプレゼント !」(押してみて) こんばんからはじまる東京ミレナリオにおでかけしちゃうのだ。おー 寒^^ ! 「東京ミレナリオ」は、東京の街を「光の彫刻」で彩り人々が夢や喜びとともに出会い・触れ合う東京の新しい祝祭として定着し、東京の冬の風物詩となった。 しかしながら、「東京ミレナリオ」は、今回の第7回開催で最後だそうだ。 実は、iinaははじめてのお . . . 本文を読む
コメント (3)

動画祭戸

2005年12月23日 | ことば遊び
(どうがさいと)、【動画サイト】 を創作四字熟語。  インターネットの扉をひらくと気軽に動画がみられる時代になった !! 「いらっしゃい ! 動くヨ!」(押してみて !) . . . 本文を読む
コメント

真相回転

2005年12月22日 | ことば遊び
(しんそうかいてん)、【新装開店】を創作四字熟語。  真相が、そんなにコロコロ回転すると困るぞぉ~ ねぇ~ 耐震強度偽装問題のヒ○△社長さん。 . . . 本文を読む
コメント (1)

Puccaクリスマス

2005年12月21日 | インターネット
活動派Puccaのラブ・エピソードをフラッシュでおとどけ。 * ラブ・エピソード X’mas * . . . 本文を読む
コメント

マニュアル

2005年12月20日 | 雑感
パソコンの受難つづきで、セットアップ等々はマニュアル通りにすれば、無事に完了するのでありがたい。 会社のファイルを復旧している最中のきのうは、お昼にファミリーレストランに行った。お昼くらいは職場を離れて気分転換のつもりだ。 隣の客が店員を呼んで文句をいった。真隣なので耳にはいる。 出てきた料理が違うらしい。スパゲティにかかっている温泉卵が固まりすぎているという。 同じファミレスのA店でいつも注 . . . 本文を読む
コメント (3)

受難の日々

2005年12月19日 | インターネット
自宅のパソコンが故障しリカバリーしたばかりなのに、今度は会社の自分のものが壊れた。 年末のため修理に2-3週間かかるというので、新品を買った。 セットアップにかなり時間がかかった。特にセキュリティ関係のインストゥールとチェックに時間をとられた。 なんとかインターネットもつながり環境は整った。 大所のソフトは、些細な入力にもバックアップしているので支障はない。 その他のファイルは、自宅の災難から壊 . . . 本文を読む
コメント (2)

浅草羽子板市

2005年12月18日 | 東京エリア
浅草の話題は3ヶ月ぶり。浅草寺境内の羽子板市に出かけた。 仲見世から宝蔵門(仁王門)、観音堂まで境内は顔、顔、顔。 江戸時代、その年に活躍した歌舞伎役者などが描かれ、芸能人のブロマイドのように町人に買い求められた羽子板。今年の世相を反映する羽子板には、史上初の7連覇を果たした横綱朝青龍や千葉ロッテを31年ぶりの日本一に導いたバレンタイン監督の姿と中村勘三郎襲名祝も。あるだろぅと思ったレーザーラ . . . 本文を読む
コメント (2)

看破十来

2005年12月17日 | ことば遊び
(かんぱとらい)、【寒波到来】を創作四字熟語。  十ぐらいの嘘なんか直ぐに看破しちゃうゾ ! おー 寒^^ ! . . . 本文を読む
コメント