もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

ウェットティッシュ

2024年05月17日 | 雑感
ウェットティッシュのボトルタイプを愛用していた。 ところが、途中で途切れると再びセットし直すため、手間がかかる。 面倒と思っていた処に、テレビ番組で便利なグッズを教えてくれた。 袋タイプの口に、フタをつけると 巧くティッシュをつまみ出せる。 必要な1枚だけをチョイスできる便利なアイテムでした。使い終えれば、次の袋タイプにつけ直して何度も使える。 商品名「写真が入る ウェットシートのフタ」100 . . . 本文を読む
コメント (6)

幻の四暗刻

2024年05月11日 | 雑感
完成していた役満四暗刻スーアンコウが幻に終わった。  惜しい 手元で四暗刻が出来上がって8索待ちにして5索でリーチ 5索待ちだったら、5索を自摸ツモって四暗刻が実現していた。 役満は4倍満(5倍満のところもあり) 実際は、 対面にドラ6索待ちで追っかけリーチされ、一発で自摸ツモられた。 リーチ、一発、ツモ、七対子、ドラ2の親の跳満ハネマン。18000点。 四暗刻を和了アガっていれば、ダブル役 . . . 本文を読む
コメント (6)

マイかご

2024年05月09日 | 雑感
スーパーに買物に行くと、「マイかご」を無料配布していたので帰りにもらってきた。それも、2カゴ。 でも、スーパーで使う際、持参したカゴと備え付けカゴとをどう区別して使えばいいのか 悩む マイカゴの使い方  マイかごを備え付けかごの下にしての手順が、次    自分の袋やカゴに入れ直す手間が省けて、便利 なにしろ、係員が品物にやさしい配置をしてくれている。 レジ袋削減の一環からマイバッグ持参を推奨 . . . 本文を読む
コメント (6)

認知機能検査

2024年02月03日 | 雑感
先日、認知機能検査にパスしたので、合格する要領をまとめてみた。・・・初体験は不安なもの・・・ 運転免許証の更新期間満了日の年齢が75歳以上のドライバーは、認知機能検査等を受ける必要がある。 更新期間が満了する日の6カ月前頃に郵送されてくる検査案内が届いたら、予約を入れる。 会場に用意されたボールペンのみを使う。机の上の私物は総てしまう。 【問題1】手がかり再生     4種類のイラストを検査員の . . . 本文を読む
コメント (6)

鑑賞展示物一覧

2024年01月26日 | 雑感
鑑賞した博物館などの展示物を一覧にしたょ 無料が多々あり、有料もある。  タイトルは東寺展2005~~2013年 写真をクリックすると該当記事に ブラック・ビューティ 皇室の名宝 パシフィコ横浜でカメラ展 特撮博物館 出雲展 国宝 大神社展 東京国立博物館 生花展 人間国宝・松井康成展 マンモス「YUKA」展 速水御舟展ガラス彫刻展 新江ノ島水族館 いけばな芸術展② いけばな芸術展③ ツタンカーメ . . . 本文を読む
コメント (4)

干支の龍

2024年01月24日 | 雑感
干支に、架空の龍りゅうが選ばれた理由りゅうは  「龍という文字に鰐(ワニ)の意味もあったので、龍ではなくワニを指していた」とする説がある。 十二支は中国で考えらたもので、龍は麒麟、鳳凰、霊亀とならぶ霊獣の一つで、四種の中で最も力がある動物とされている。 また、皇帝は龍の生まれ代わりで、重要な動物として代々あがめられてきた。 そんな「龍」は、身近な所にもひそむ。タイトルは、ことしの江の島・片瀬海 . . . 本文を読む
コメント (6)

鍋ものがたり

2024年01月16日 | 雑感
「鍋ものがたり」から 「鍋島猫化け騒動」を連想する。 しかしながら、いまは怪談の季節・夏ではなく、きょうの話題は、化け猫ではなくお鍋のほう。 土鍋を落として割ったため買わねばならず、たまたま5%割引日が近く、鍋売場を巡って相場をチェックすると4500円ほどだった。 5%割引日に目当てのホームセンターに行くと、1700円で売っていたので、お徳だと思い購入。 ところが、カミさんが少し小さいという。ま . . . 本文を読む
コメント (2)

富士山がいっぱい

2024年01月04日 | 雑感
富士山の記事を総まとめしました。 希望の江の島  (注) タイトルをクリックすると元の記事に跳ぶ。  神奈川関連篇 箱根路 江ノ島の富士 稲村ケ崎 平塚宿 富士山 龍口寺 江の島と桜 江の島全景 沖浪の富士 江の島に歩いて渡る 岩屋 弁天堂 大涌谷 芦ノ湖 江の島に飛行船 空から江ノ電 空から江の島 荒海に富士山 荒波に富士山 飛沫を浴びる富士 湘南平  吾妻山公園  吉田邸  七里ヶ浜 七里 . . . 本文を読む
コメント (8)

2024年

2024年01月01日 | 雑感
ゴージャスなドレスを身にまとうような姿が印象的なリーフィーシードラゴン。オーストラリアの沖合を泳ぐ。 タツノオトシゴと同じく、雄のウィーディシードラゴンは、雌が雄の体に産み付けた卵を守って育てる。    . . . 本文を読む
コメント (10)

2023年の足跡

2023年12月31日 | 雑感
ことし一年間のおつき合いに感謝いたします ことし のiina足跡一覧が次です。昨年より一段と活動が増えました    展示物  写真をクリックすると該当記事に 動く恐竜いざ出陣 日産展示車一覧 シ ョ ー ニューイヤーコンサート ちょこっとライブ ポップスコンサート うたコン② 德永英明、miwa、純烈、井上芳雄、鈴木雅之、上白石萌音、星屑スキャット 他 うたコン③ イルカ,太田裕美,千昌夫,中村雅 . . . 本文を読む
コメント (6)

新 凝縮マイブログ

2023年12月30日 | 雑感
2005年3月にブログをはじめてからの「総まとめ」を行いました。  マイブログをギュッと凝縮して集大成させました。ゆっくりと、ご閲覧ください。                          [ 数 ] [ 雑感一覧① ] [ 雑感一覧② ] [ 神奈川観光一覧① ] [ 神奈川観光一覧② ]  [ 富山観光 ] [ 凝縮笑撃集 ] [ 富士山がいっぱい ][ ベスト歴史街道 ] . . . 本文を読む
コメント (4)

選抜 BEST雑感

2023年11月12日 | 雑感
投稿済「雑感一覧」から選抜。タイトルをクリックすると元の記事に跳ぶょ。 2019年8月末まで   [爪で健康状態がわかるか? ] [逆立ち健康法]    [汗をかけば風邪は治るって本当?] [ 健康長寿十則]    [11円健康法 ] [お酒に水 ] [ ハロウィンのカボチャ]     [ ブラック・ビューティ]     [日本は世界の縮図]    [GDP地図 ]    [日本 . . . 本文を読む
コメント

ソレマル技

2023年11月02日 | 雑感
『ソレダメ〜あなたの常識は非常識〜』(テレビ東京系列で放送)がソレマルな技を特集した。目からうろこな技にうなることばかりだったので、WEBで番組を見直してブログ記事にした。外国人300人に聞いて選ばれたソレマル技。お試しを ①位プリンを皿の上に取り出すには、大きく回って ②位イチゴのヘタは、下からストローを差して取る ③位バナナを真っ二つにするには、真横に引っ張る ④位油性マジックは、ワサビで . . . 本文を読む
コメント (4)

雑感一覧③

2023年09月15日 | 雑感
2019年年9月から2023年8月末までの済「雑感」一覧。第3弾でした                           . . . 本文を読む
コメント (2)

講演者一覧

2023年07月05日 | 雑感
1989~2023年6月末までの一覧。延べ人数は、167人。                                . . . 本文を読む
コメント (8)