Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

昔から好きだったキャラクター

2018-01-31 | お気に入り ちょっと古いもの
小学生の頃、女子にはみんなそれぞれ好きなキャラクターがあって・・・
ミッキー、スヌーピーはもちろん、
サンリオの ゴロピカドン、ザシキブタと色々ありましたが、
私が好きだったのが、街中のソニプラ(懐かしい~!!!)で買える
「くまのパディントン」でした。

ソニプラに、お小遣いを貯めて自転車!!で買い物に行くってのが、
何か特別な気分で楽しかったんですよね・・・あの頃。(笑)


ドイツに持ってきた唯一のもの。よくみたら1987年って書いてあるし。

親から最後に買ってもらったクリスマスプレゼントもパディントンでした。
青いダッフルコートを着て、広いつばの黄色い帽子をかぶって、
赤い長靴を履いている立ち姿のぬいぐるみ。
なかなか売れなかったのか、
フェルトのダッフルコートがちょっと色あせてたのも覚えています。
実家に帰ったら、まだパディントンが家にあるか確認しないと~(笑)

この前、DVDコーナーにクリスマス前に続編が上映されていたので、
前作パディントンが置いてあり・・・その横にぬいぐるみもありました。
ちょっと昔のと雰囲気が違いましたが・・・
(日本ではパディントン2上映中です。

続編もどうやら面白いみたいです。クリスマス前のバタバタで私は、
映画館では観られなかったので、DVDでみようと思ってます。

年季の入った新入りくん。

2018-01-30 | ドイツ生活
知り合いのお母さんの形見分けで、私は小さいものを譲ってもらってきたのですが
相方君は・・・大きなものを譲ってもらってきました。



とってもシンプルな、家庭用のフードスライサーです。
カルテスエッセン(冷たいごはんという意味でパン、チーズ、ハムといった軽食)を食べるドイツの家庭には、一家に一台あったもの。



パン、チーズ、ハムと何でも好みの厚さにスライスできるもの。
私はこれがあれば薄切り肉ができるかも??って一番に考えましたが(笑)

70年代くらいのモノらしいけれど、現役で使われていたみたいです。
そんなに汚れておらず、昔の機械なのでネジを外せば
簡単に全て分解できるので、綺麗にすることもそう難しくはなさそう。
私は、いつかお肉をスライスしたいので、
ちゃんと綺麗に洗えるのかっていうのが大きなポイントでもあったのです。

分解・掃除をした後、週末に相方君はパンをスライスしてました。(笑)


W.Germanyと書かれたこのスライサー。
Kaufhofのプライべートブランドだったのかも??

昔のドイツの電化製品は本当に一生使えるってくらい、しっかりした作りで
スライサーの刃は、ゾーリンゲンの物。
今では、ドイツメーカーのモノでもドイツ製の物を見かけることが少なくなりました。
(蚤の市やセカンドハンドのお店にはたくさんあるのにな~)


スライサーは前から薄切り肉の為に欲しいなって思っていた物でしたが
うちの狭いキッチンには置き場所がないってこともあり、これ以上ものが増えるのも困るなって思い、今まで購入するに至ってなかったのですが・・・


これは使わないときは、コンパクトにできるのでキッチンの棚にもぴったりしまえます!

毎日使う物ではないけれど、これからも活躍してくれそうな
年季の入った新入りスライサーです。

お肉のスライス第一号は、牛肉にしようかな??って思っています。
ここ最近、すき焼きが食べたくなっているのと、骨付きじゃないお肉が簡単に手に入るので(笑)

少しずつ一番好きな部屋に進化中。

2018-01-29 | おうちのこと


この家に引っ越してきて4年と少し。
少しずつだけれど、ちゃん二人と1匹が使い易い家に進化中です(笑)
(って時間かかりすぎかも???)

去年のおわりにやっとゲストルーム兼仕事部屋を少し使い易くした私たち。
私はアイディア担当、作業は相方君担当(笑)その時の記事
オーディオがついたこともあり(家の中で一番音響がいいものだし)
休みの時は、この部屋にいることが一番多くなりつつあります。

先週、ベッドのところに前に買って使っていなかった、
Mujiの小さな家具を取り付けてもらったので
読みかけの本を置いたり、家にあった小さな雑貨を飾ったりと
殺風景だった壁が少し私!好みになってきました。
(相方君は今のところ文句言ってないし良しという事で・・・)

いつか素敵なポスターが見つかるまではこれで良し!(笑)



午後、リビングのソファの上より固くて座りやすい!!
このベッドの隅でブランケットに包まって
音楽を聴きながら本を読むのが一番好きな時間になっています。

相方君も、今のところ二人で決めた、
机の上をごちゃごちゃにしておかないっていう約束を守ってくれています。

ゆっくりだけど、こうしたいなっていう部屋に変化していくのはうれしい事です。
お金のこともあるので、一気に揃えられないからっていうのが理由なんですが、
住んでから分かる、こうしたい事っていうのも沢山あるし、
少しずつ進化するこういうのが私たちには合っているのかも。
作業をやる気になれば(?!)サクッとやってくれる相方君にも感謝です(笑)

アツアツの餃子。

2018-01-28 | 食いしん坊 自分で作るごはん


おいしそうな白菜がマルクトで売っていたので、
白菜と春雨がたっぷりの餃子を作りました。

アジアスーパーに買い物に行ったのが、土曜日の午後だったので
ニラはもう売り切れてましたが・・・
金曜日に買いに来ないと、野菜は結構売り切れてしまうわよって
オーナーさんに言われてしまった私。

その時の気分で今回みたいに夕食を作りたくなったりすると
材料が揃わない事があるのもドイツなわけで(笑)

ニラの代わりにおネギと少しにんにくを入れました。
そう、初めて餃子ににんにくを入れた私。
やっぱり、匂いが気になるのでお弁当には持っていけません。
次は、いつものようにニラを入れないとダメだねと相方君にも言われました。

味付けは悪くなかったのに・・・残念。

みんな考えることは同じらしい。

2018-01-27 | ドイツ生活


天気予報では、土曜日は青空が広がるいい天気と言っていたのに・・・
朝起きたら、濃厚な霧!!!
ああ~またグレーな空。とイライラしていた私。

急に寒くなったりしたのもあり、家でなんかやる気起こらないと
ダラダラと過ごしていた一人の土曜の午前中。
午後に用事を済ませて帰ってきた相方君の
Kayaとの散歩に森ではなく、山頂は霧が晴れているはずだから
山の方に行こうというお誘いで久しぶりにタウヌスの方へ。


車で20分も行ったところで青空が見えてきたときには、
2人して青空だ~って叫んだり(笑)

午後の3時過ぎという、ドイツ人がお散歩をする時間帯という事もあって
駐車場はいっぱい。(いつもは車が数台なのに・・・)



わんこを連れて散歩をする人が沢山いました。
Kayaも久しぶりの山の散歩を楽しんでいました。

山道ですれ違う人は、みんな笑顔で「Hallo!」とあいさつするので気持ちがいい。
やっぱり山の手の住人さん達だから、
マナーがいいのか?なんて冗談を相方君と言っていたほど。

私が住んでいる町は、生活するには本当に便利だけれど
田舎のドイツ!って感じの昔の古き良き?ドイツが失われているので
エルツの村や山で散歩をすると、ああ~昔ってこうだったなって相方君は言ってます。
(相方君は北ドイツの田舎の子どもだったらしい)



1時間と少しの散歩でしたが、
太陽と気持ちのいい森林浴ができて、二人と一匹リフレッシュできました。
こういう時間って大切だわ。




懐かしい曲。

2018-01-26 | ひとりごと
私は、本当にピアノが苦手で、
保育士の仕事をしていた時も、ピアノの時間だけは
本当に他の先生に代わってもらいたかったな・・・。

保育科の短大時代、同じアパートに住んでいて、
ピアノの練習をするのに付き合ってもらっていた友人が
本当にピアノの上手な子で、
よくいろいろな曲をリクエストして弾いてもらっていました。
(彼女は今でも幼稚園の先生をしているし。)

その友人と一緒に連弾した曲をドレスデンに行った時に、
ストリートミュージシャンが弾いていたんです。
その音楽を聴いたら、彼女の顔が思い出されました。

今回、ドレスデンに一緒に行っていた友人に教えてもらうまで曲名は知らなかった私。
リチャード・クレイダーマンのデビュー曲「渚のアデリーヌ」でした。

帰ってきてから、YouTubeで探しましたよ~(笑)

彼の曲って、日本にいた頃バックに流れていた曲が多いんじゃないかな。
聞いたことがある!ってのが多いし。(笑)

楽しく連弾したなって20年以上前のこと鮮明に思い出させてくれた曲です。

かたみわけ。

2018-01-24 | ひとりごと


知り合いのお母さんが90歳で去年のクリスマスにお亡くなりになりました。
週末に共通の友人が、家具や電化製品の一部を引き取るというので
相方君がお手伝いに行っていました。

一人娘でもある知り合いは、3月末には家を空っぽにして引き渡さないといけないので、
大切なものは自分のところに持って帰り、
家に今あるものは本棚をのぞいて、業者に処分してもらう予定とのこと。

ご両親が、注文して作ってもらったという立派な本棚だけは、
粗大ごみとして出したくないらしく、業者を探すそうです。
立派なものだけれど、今は誰も大きな家具を欲しがらないという事をよく聞いていたので、
良い値段で引き取ってくれる業者さんが現れるといいのですが・・・

家にあるもので、何か欲しいものがあれば持って行ってと言われたので
友人の荷物を運ぶついでに私と相方君も一緒に行ってきました。

カトラリー・リネンと
蚤の市やセカンドショップに並んでいる様なものが沢山・・・

私は、ケーキサーバーや前にチキンの丸焼きをした時に
必要だなって思ったチキンばさみ、
刺繍のリネンと綺麗な籠、そして可愛い計量カップを譲ってもらいました。


薬局の粗品みたいですが、形が可愛くて。洗ったらちゃんと綺麗になりました。


この籠は果物入れとして使う予定です。



枠の刺繍は4つ違う模様です。1898年にうまれた人なのかな??
今度、ここに刺繍されているMaria Steinmetzさんが誰なのか聞いてみるつもりです。今回亡くなったお母さんではないはずです・・・



他にもフリマで出せるかな?って感じのものもあったので、
綺麗な手描きの花の描いてある板や箱も持って帰ってきましたけどね。(笑)
売れなければ、私が使ってもいいし。
可愛いし、状態もいいから好きな人に大切に使ってもらえたらいいなって思います。


知り合いには、
業者に頼めば、ごみのような扱いを受けるのは分かっているし、
使ってもらえることはうれしいって言われました。

同じように、友人や知り合いのご両親が亡くなった後の大掃除で
譲ってもらったものが結構ある我が家。
ちゃんと日常的に使っているし、使うたびに○○ちゃんのご両親の
ところから来たって思いだす私がいます。


ちょっと贅沢なお昼ごはん。

2018-01-23 | 食いしん坊 自分で作るごはん
日本に友人から、おいしい生ラーメンが届いたのが数週間前。

友人のお母さんは北海道出身。
ってことで、今回は北海道の物産展で見つけて
どれにするか選べずってことで・・・
4種類の北海道のラーメンが送られてきました。(笑)
おまけに美味しいメンマまでついてたし。

さっと食べたいおひるごはんに最高です!
やっぱり、生ラーメンが美味しいよ~



せっかくだからって事で、茹で卵とねぎをのせてみたり。
チャーシューがないのが残念。(笑)

相方君はしょうゆ味が気にいったようです。
私は、塩、味噌、醤油の順かな??
最後に残っているカレーラーメンは、近いうちに食べる予定です。(笑)

毎年、おいしいプレゼントありがとうね!!!





ミモザのリース。

2018-01-22 | ドイツ生活
マルクトのリース売りのおばさんのお店を久しぶりに覗いてみると・・・
とっても可愛い、ミモザのリースを売っておられました。



彼女が作っている、リースは本当に私の好みです。
お値段が良心的なのとおばさんが丁寧に作っているのを見ることもできるので、
土曜日に彼女のスタンドに行くのがちょっとした楽しみになっている私です。
秋にエリカと紫陽花のリースを買ったしね。(笑)その時の記事

玄関にかけるのにいい大きさよって言われたのですが、
少し勿体ない気がして・・・
エリカのリースと同じように、リビングに飾ることにします。

ミモザをはじめとする、黄色い色の花がここ数週間欲しくなります。
原因は、絶対にグレーの空のせいだよ~!!

まだまだ、花に元気づけてもらう日々が続きそうな
ドイツの冬ですが、気分も凹まずに何とかやっております。(笑)

ドイツ語では、Mimose(ミモーゼ)とミモザが呼ばれていることを知ったのも数年前の話。
当時、ミモザのドイツ語が分からず、マルクトのお花屋さんのおじさんに
黄色でふわふわした花をつける花!が欲しんだよねっていう
とんでもない説明?!をして(笑)

おじさんが、この花か?と色々な花の単語を並べられ、似ている響きからそれかも??
ってミモーゼと判明したのもいい思い出です。(笑)
(絵本「だるまちゃんとてんぐちゃん」と同じ状態な私。)

もう15年も買い物をしているので、常連客になり
顔見知りの人が沢山いるマルクト、大好きです!!

鍋帽子を使って夕食を作り、私は会社の新年会へ。

2018-01-20 | お気に入り


会社の新年会だったので、私は夕食は要らなかった金曜日。
私だけおいしいもの食べるのも気がひけるので、
お留守番の相方君にカレーを作りました。


家にある野菜を使った簡単なチキンカレー。
朝に作っておいて、夕方まで温かいのは鍋帽子君のおかげ。
この時期は、本当に鍋帽子が大活躍です。去年の記事

お野菜は本当にやわらかくなっていて、相方君も美味しい夕食を食べられたようです。

私は、数年ぶりの会社の新年会。
いつも、仕事が終わった同僚たちを待ってからの食事になるので、
食べだしたのは9時をすぎてました(笑)


気がつけば早いもので、今年勤続16年になる仕事場。
世代交代も進んでいて、
私が入社した時より社員の数はぐっと増え、年齢も若くなったような・・・
この2年はいろいろと大変なことになりそうな感じなので、
また気を引き締めて仕事しないとなって感じです。

勤続数が長くなると、
責任を負う立場になってきている入社時期が近い数人の同僚と
本当に変わったもんだねっと話していました。
昔は、裏事情とか知らずに気楽に仕事していたのにな。(笑)
今では、上司の小言も笑い話に出来るようになった私たちです。

夜中の12時過ぎまで飲んで話して、楽しい時間を過ごせました。
楽しい事ばかりではない仕事ですが、
気がつけば本当に長く続いているのも
会社の雰囲気がアットホームな感じだからだろうなって改めて思いました。

16年目もまた頑張って仕事しないとね~(笑)

寒くなると食べたくなる。

2018-01-19 | お気に入り 食べ物
寒くて、気分がどんよりしているこの時期、
1,2回は食べたくなるのが、アツアツでトロトロのチーズ。

ラクレットをするのは二人では面倒って時に
買ってしまうのがこれ。


チーズをオーブンに入れて、そのままパンとかにつけて食べるもの。
簡単チーズフォンデュですね。

仕事の後疲れて、夕食などを作る気がなく
私の中での手抜きごはんという認識の(笑)
カルテスエッセン(パン食)
になった時の1品として、かなり重宝しています。(笑)

今回初めてディスカウントスーパーのを買ってみたけれど
味は違うのかな??食べるのが楽しみです。

古い椅子。

2018-01-18 | おうちのこと
父親が以前1年こっちに住んでいた時に、セカンドハンドのお店で買った椅子。
帰国の際に私が引き継いだ家具の1つです。



籐の背もたれが飴色で、蚤の市で見かけるものは籐の部分に穴がある場合が多いのに
これは、ちゃんと綺麗な状態のもの。

我が家では、椅子としての役割は全く果たしておらず、
ちょっと物を置くときに使っています。(笑)

ここ最近座るところの布が、かなりみすぼらしい状態になり始めたのが、
気になっていたんです。

相方君のボスニア人の知り合いが、
ボスニアでは椅子などの張り替え職人をしていたことを思い出し、
彼と会った時に、この椅子の座面の張り替えを
頼むことは出来るか聞いてみたら・・・

家にミシンもあるから布さえ用意してくれたら、
すぐにやってあげると言ってくれました。
こういう時、職人仲間のネットワークに感謝です(笑)

ばねの部分も壊れているのですが、座るわけではないので
布の張り替えだけにするつもりです。

古い椅子だから、処分してしまおうかと思ったこともあったのですが
IKEAの家具とかと違って、古い家具は不思議と
修理し使えるのなら、修理したいって思うんですよね。

ただ、こういう椅子用の布ってなかなか好みのものが見つけられない。
ネットだと種類は多いけれど、布のぶ厚さとか分からないし・・・
いいなって思うとイギリスからのお取り寄せになったり。

知り合いからは、布は見つけられたか??
ってここ最近、何度も聞かれる始末。(苦笑)

気に入ったものを見つけられるのはいつになるのか・・・。



春は近づいています。

2018-01-18 | お庭のこと


ここ数日やっと冬らしい気温になりました。
去年の終わりから本当に暖かすぎていたし・・・

今日は風がきつく、でもそのおかげてどんよりしたグレーの雲が流されて
少しの時間でも青空と太陽が見えました。
これをみるだけでも気分が本当に変わる!!

日本の冬みたいに、キーンと冷たい空気と青空っていう組み合わせなら
少しくらい寒くたって、冬は好きなんですけどね~
ドイツのグレーな冬は何十年こっちで生活していても好きにはなれそうにありません。

寒い中、庭に出てみると秋に植えた球根から可愛い芽がちゃんと出ていました。
これからまだ寒くなる日も来るだろうから、ゆっくり出ておいで~(笑)


初めて植えてみた、アネモネ。
このプランターでちゃんと育ってくれるといいんだけれど。。。


クリスマスローズが今年も花をたくさんつけてくれました。
毎年咲く花と蕾が少しずつ増えてるのが嬉しいな。



冬の必須アイテム。

2018-01-17 | お気に入り

つかの間の青空・・・12月はここ25年で一番日照日数が少なかったんだとか。

ドイツの乾燥は本当に半端なく、歳を重ねるごとにひどくなる。
特に、私の住んでいる地域の水は硬水なので、シャワーの後も
しっかり保湿クリームを塗らないといけません。

なかでも一番困っていたのが、手荒れ。
家にいるときは、水仕事をしたりするので(食洗機が来る前までは特にひどかった・・・)
ハンドクリームが欠かせません。

クリームを塗っても、まだ乾燥気味だったときに相方君が
自分が使っている物と言って教えてくれたのがこれ。


薬局で売っている無香料のEUCERINというドイツブランドのハンドクリーム。
見た目も可愛くないし(笑)、薬局のみでの販売なので、
教えてもらわなかったら絶対に買っていなかっただろうな。

秋から冬の間、相方君はほぼ毎日使っています。
ドラッグストアで今まで買っていた、他のクリームより本当に高いので
初めて自分で買った時にびっくりしたものです。
(ここ最近また値上がりしているし。)

一時期、やっぱり安いものに変えたことがあったのですが、
違いは一目瞭然って事で、ここ最近はまたEUCERINに戻りました(笑)

のびもいいし、無香料であまりべとべとしないので
仕事の時にも使えるのも嬉しいところ。
日本でも売っているみたいだけれど、やっぱり高いな~。


最後の1枚。

2018-01-16 | お気に入り ちょっと古いもの
コーヒーフィルターで今でも有名なドイツのメーカーMelitta社。

60-70年代は、カラーのカフェフィルターはもちろん、
コーヒー用の食器でも80年代に食器の生産をやめるまで有名な会社だったようです。
今でも、食器コレクターがいますからね~(笑)

蚤の市でもたまに見かけるMelittaの食器ですが、
雑に扱われている為か、いつも縁が少し欠けているものが多いんです。


数年前に近所の老人会の蚤の市で見つけた“STOCKHOLM”シリーズ。
色々なMelittaの食器の中でも一番好きなシリーズです。

コーヒープレート4枚(1枚は欠けていたり)とカップも2つ買ったのですが、
少し当てたりすると、欠けてしまうので・・・
気がついたら、家に残っているのは最後の1枚になってしまいました。

最近蚤の市でも見かけなくなった70年代の食器類。
7,8年前は、ビリボホの食器、Melittaの食器やフィルターとか
本当によくみかけたのにな。

基本的に私は、食器は大切にしまっておくより使う方が良いって思っているので
ガンガン使っているのですが、やっぱりその分割れてしまう確率も上がるわけで(笑)
数ヶ月前には、お気に入りの大きなアアルトベースにヒビが入ったし。
(これはまだショックなのですが・・・)

形があるものは壊れると言いますが、
お気に入りが壊れるのはやっぱり悲しいものです・・・

最後の一枚になったこのプレート・・・大切に扱わないと!!(笑)