Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

そろそろ冬支度。

2011-10-31 | ドイツ生活


週末から冬時間になり
もう10月も終わりです。

そろそろ冬支度をしようと、
スウェーデンで買ってきた布で
クッションカバーを作ってもらいました。



そう、相変わらず縫い物が苦手な私です。
同僚で得意な人がいたので、彼女に縫ってもらいました。
いつか、時間が出来たら市民大学の
洋裁講座習いに行きたいと真剣に思っています。(笑)


昨日は冬時間になったおかげで1時間得した気分。
家の掃除をしたり、ベランダの花を移動させたり・・・
まだまだ時間がある気分。
おまけに2週間続いたきついシフトも乗り越え気分はすっきり!!


ただ、ぼくちゃんの時計はまだ夏時間のようで
朝の7時過ぎには起きてくれています。
数日かかるかな・・・・(笑)

今年はクリスマスクッキーの準備をする予定。
あと、可愛いブランケットを買えば、
私の冬篭りの準備は完了かな??(笑)


秋のスープ。

2011-10-18 | 食いしん坊 自分で作るごはん

週末は寒かったけれど、
雲のない青空が広がっていて最高の散歩日和でした。


最近、骨を食べて体格ががっちりしてきたぼくちゃん。
太陽の出ている散歩は最高だね~

秋になると食べたくなる物にスープがあります。
そう、ドイツの秋は寒くて。。。
日本ではスープはほとんど作らなかったのに、
こっちでは秋になるといつも作るものが
かぼちゃのスープ。

こっちのかぼちゃは大きいので
スープにでもしないと食べきれないのです。
おまけに冷凍保存が出来るので、
秋には何度か作っています。



今日の夕食は
かぼちゃのスープとホットサンド。
何かランチみたいな食事だわ。
デザートは、私の好きな木苺のヨーグルト。
週末市場で買ったのですが、美味しい。

今月はシフトも多く、かなり大変。
来月の休暇までの我慢、って思って頑張ろう。
休暇は生まれてはじめてのクルーズ。
イタリア、ギリシャ、トルコ、クロアチアを
1週間で周るというもの。
良い天気になってくれないと
船酔いしそうでちょっと不安な私です。(笑)

さくさくドーナッツ。

2011-10-07 | 食いしん坊 自分で作るお菓子
この数日ですっかり寒くなりました。
おまけに雨降っているし・・・・
そう、とうとうドイツの秋がやってきたって感じです。

こういう寒くなった時に食べたくなるのが、
ドーナッツ。


そう、ミスドみたいな
さくっとしたシンプルなドーナッツ。

ここドイツにはそういうのは無いので、
作るしかない、と言うわけで。
中学の時に作って以来
作っていなかったドーナッツに挑戦です。

前に作ったときには大量に作ってしまい、
近所の友だちに配り歩いた記憶が。。。
今回は、友達と一緒に分けられるくらいの量にしました。

ドーナツ用の型抜きがなかったのでクッキー用で代用。
ちょっと小ぶりのミニドーナッツがたくさん出来ました。



グラニュー糖とシナモンを混ぜたのをふりかけて。
かすかにシナモンの香りがして美味しい。


美味しいおやつを作って、
友だちと好きな「かもめ食堂」のDVDを観た
のんびりしているけれど、充実した休日を過ごしました。

一緒にオヤツ作りをしてくれた
マウスちゃんありがとうね。
また、お菓子を作ろうね~次はパンつくりかな??(笑)

素敵な秋。

2011-10-03 | 蚤の市
先週から25度前後の気温が続いて、
ドイツらしくない、青空の広がっている毎日です。
そう、もう10月なのに・・・・

こういう天気が続いてくれるのならば、
気分も滅入らなくてもすみます。

先月、今月と仕事が結構入っていて
お休みがまともになく、
特にブログに書くこともない日々を過ごしています(笑)



週末には久しぶりに蚤の市に行ったのですが、
今回は、切手や食器や雑貨を買わずに
美味しいポーランドのソーセージを買ったり、
ストールを買ったり、ブルーレイの映画を買ったり・・・
と結構なお金を使ってしまいました。


小腹がすいたときは、
ドイツのファーストフード
カレーソーセージ。
たまに食べたくなるんですよね・・・(笑)


さてさて、先月ついにブルーレイのレコーダーを買ったので
これでブルーレイもDVDもみられる。
おまけに日本のDVDもカラーで見られるのです。
そう、今までのDVDプレーヤーだと日本のは白黒だったのです。
父親が送ってくれたサッカーの試合を観たり、
アイロンがけをしながら昔のDVDをみたりと大活躍です。


これから、寒くなって曇り空の日が多くなる
ドイツの冬がやってくるので
家で篭る日が結構増えるかな??



最近のお気に入り朝食。
ベルリンにいた頃、母親が作ってくれていた
黒パンにケチャップを塗って
サラミとエンメンタールのチーズとピクルスをのせたもの。
これなら、少し古くなった黒パンも美味しく食べられます。
最近はこの黒パンが美味しくてたまらない~!!


そして・・・最近のぼくちゃん。

先週毛を刈ったら、刈り過ぎて・・・
まだらな毛並みになりました。
散歩中にあう犬友だちにはどうしたの??
可愛そうに・・・と言われている僕ちゃん。
幸いなことに、ぼくちゃんはスタイルには無頓着です。(笑)