Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

端午の節句の飾り。

2024-04-20 | ドイツ生活




仲良くしている日本の友人2人が、
別々に端午の節句の飾りをプレゼントしてくれました。


多分、去年帰国して時にお雛様と端午の節句の飾りを探している・・・
って言いながらお買い物に付き合わせていたからだと思う。(笑)


そして、どちらも私の好きなもの。

鯉のぼりは、日本に行ったらいつか行ってみたい所の一つ富山の桂樹舎 https://keijusha.com/


金太郎とクマは、小黒三郎さんのもの。



子どももいないし、鯉のぼりなんて実家にもなかったし・・・
でも、こっちで暮らして季節のものを大切にしたいなって思うようになり、
こうやってドイツでも日本の行事を思い出せるものを飾れるのは幸せだな・・・



遠く離れて、本当になかなか会えなくても、私のことを思い出して、
私の好きなものを選んで贈ってくれる友人に感謝です。




コメントを投稿