たねやさんのブログ【兵藤種苗商事】

農業・園芸の事ならお任せ下さい。
みやぎのたねの専門店、(有)兵藤種苗商事のブログです。

「オレンジ🍊ジュース」大好きなのに…

2024-04-30 16:46:02 | スタッフのひとり言
最近「🍊オレンジジュース」の生産量が、ぐっと減って来ているという。

各有名メーカーも昨年あたりから生産・販売の停止が続いているよう。

なぜか?
海外のオレンジ🍊生産国が異常気象による生産の激減、その為世界中でオレンジ🍊の争奪戦により、益々取引価格の高騰⤴️。
円安の日本🗾にとって勝てる訳も無く、輸入減の状態が続いているもよう。

一部を国内産のみかん🍊で代用するとの話もあるが、国内のみかんも年々収穫量が減っている(生産者さんの高年齢化)上、果汁等の加工より生食用が優先される為、これまた難しい。

いつも思うのだが、こういった局面に立たされて初めて、第一次産業の大切さや有り難さが身に染みるのである。

2024年、円安の今、ほぼ輸入に頼っている日本のGDP世界ランキングはアメリカ、中国、ドイツに次ぐ第4位となってしまった。

今、基盤となる農業、林業、漁業を見直さないで、どうしますか?

…なんかオレンジ🍊ジュースから話がだいぶ逸れてしまいましたが、農業に携わる者として何とかならないものか?と最近悶々としている自分です。

追伸。
最近、我が家のマイブームが、
「ガリガリ君みかん味」❗
毎日食後に1本、食べないと何か落ち着かない(笑)
このみかん味にも、何らかの影響が出たら💦…と勝手に心配している今日この頃でした😆。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『講習会』ご案内

2024-04-17 15:49:24 | 研修会・講習会だより
平素は当社をご利用いただき誠にありがとうございます。

これからの当社『たねやさんの講習会』のご連絡です。

🔷5月の講習会✏️
⏩️5月1日(水)10時~11時30分位まで
「苗の植え方」
「肥料の使い方」
「皆さまからのQ&A」

🔷6月の講習会✏️
⏩️6月5日(水)10時~11時30分位まで
「定植後の野菜生育管理」
「病害虫防除」
「皆さまからのQ&A」

📌場所は当社営業所(国道4号線沿い)

となっております。
ご予約受付中ですので、参加ご希望の方は下記の連絡先までお問い合わせ下さい。

☎️0228-22-2089
(有)兵藤種苗商事 講習会受付まで

LINE公式アカウントからでも受付しておりますので、皆さまのご参加お待ちしております😊。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告知『たねやさんの苗』5月から本格的スタートします❗

2024-04-17 15:27:05 | 商品新着情報
皆さん、こんにちは。
(有)兵藤種苗商事です。

【🆕たねやさんの野菜苗・花苗】
5月1日~連絡明けには続々入荷予定です❗

『たねやさんの苗』
今年の「お買い得情報」📄は…、

🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸

🔊野菜苗🌱・花苗🌱を10ポットお買い上げごとに、
"生育中の根張りをグッとサポートする"
『闘根ゼオライト1袋(約50g入り)』をもれなくプレゼント🎁✨
根張りの違いが分かります❗
⏩️配布期間:5月1日~31日まで
(サンプル無くなり次第、早期終了の場合あり)
皆さまのお越しを
お待ちしております😊✨

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご存知でしたか?「ブロッコリー🥦」指定野菜へ

2024-04-07 14:09:53 | ブログ
皆さんこんにちは。
(有)兵藤種苗商事です。

今朝の日本農業新聞にも掲載されていましたが「ブロッコリー🥦」が2026年度から「指定野菜」に追加されます。

📝指定野菜とは?
農林水産省が指定する、国民生活に欠かせない野菜。近年では1974年ジャガイモ🥔が指定されて以来、約半世紀ぶりの追加となります。
指定野菜になると、安定した供給を保つ為に、価格が大きく下落した際には国が生産者を支援する仕組みです。

このブロッコリー🥦は、調理方法も簡単で栄養価も高い為、年々消費も上がって⤴️⤴️います。
確かに茶色に偏りがちな毎日のお弁当🍱の彩り役となっていますよね🎵
家ではシチューに入れたりして、美味しく頂いております😊。

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

弊社オススメのブロッコリー🥦種子

📍「緑嶺(りょくれい)ブロッコリー🥦」
👉️栽培時期が広く作りやすい。
側花蕾も採れる!家庭菜園にもオススメ。中早生品種。

📍「おはようブロッコリー🥦」
👉️低温時のアントシアン(紫がかった色) の発生がなく、茎の空洞症も少ない。中早生品種。

共にこちらの地域(宮城県)では、7月中旬以降が蒔きどきとなっております。

是非皆さんも、ご自宅でこの栄養価の高い美味しいブロッコリー🥦作ってみては如何でしょうか?

~参考資料~
日本農業新聞
※写真/おはようブロッコリー/㈱サカタのタネ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🆕【新着情報】里芋種子・花苗🏵️好評店頭販売中❗

2024-04-07 10:32:37 | 商品新着情報
こんにちは。
(有)兵藤種苗商事です。
やっと暖かさが戻って、東北にも新学期に合わせてサクラ🌸が少しずつ咲き始めました!

🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
🔊お待たせ致しました❗
「里芋種子」「花苗🏵️」店頭にて好評発売中❗


⬜里芋種子

⭐子だくさん里イモ…熊本県産
早生タイプ。えぐみ無く、食味良く 多収!

⭐土垂れ(どだれ)…千葉県産
中晩生でヌメリが強い。肉質に粘り がある為、煮崩れしにくい。

⭐石川早生…千葉県産
極早生タイプ。
肉質が柔らかく粘りのある食感は、 様々な料理に合う人気品種。


⭐えび芋〈唐の芋〉…愛知県産
晩生型でやや粉質
煮崩れしにくく、美味しい!
煮ると粘りが出る。


⭐タケノコ芋…宮崎県産
晩生型、粉質。
きめ細かくしまりのある肉質。
芋が地上部に出る姿がタケノコに似 ていることが、名の由来。
別名「京イモ」。
親芋だけが大きくなり、食用にな る。


🌷❇️🌷❇️🌷❇️🌷❇️🌷❇️🌷❇️🌷


⬜花苗🏵️
⭐ペチュニア「ビューティカル
雨でも艶やかに咲き輝く✨
⭐カリブラコア「ふわリッチ」
ふんわりとドーム状にまとまります!


皆さまのお越しをお待ちしております😊✨








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする