たねやさんのブログ【兵藤種苗商事】

農業・園芸の事ならお任せ下さい。
みやぎのたねの専門店、(有)兵藤種苗商事のブログです。

「防災意識を高めること」の大切さ

2023-03-10 00:14:15 | ブログ
明日で「東日本大震災」から12年が経とうとしてます。

弊社では毎年この日を忘れないよう「防災訓練」を実施しています。

社員全員の現在地の連絡や安否確認をし、各々の安全確保と避難伝達が行き渡るように、常日頃から防災意識を高めて、いつ来るかわからない大地震からの避難に役立てたいと思います。

個人的には、保管している食料の在庫と消費期限のチェックをし、期限が切れそうな物から食して、また新たな食料を補充するようになりました。
無洗米も常に1袋ストックしたり、数種類のインスタント食品や飲料水を入れる水用ポリタンクも人数分用意してます。
(以前にもお話ししましたが、蛇腹状のポリタンクは、伸縮しているうちに、ひび割れて水漏れしたので、あまりオススメできません。)

オール電化のご家庭も、持ち運び可能のガスコンロやガスボンベ等用意してた方が安心です。
現在、ソーラー式の電化製品がいろいろ出てますが、一応乾電池も各種用意してた方が安心ですね。
※当時、車からスマホ📱を充電🔌するソケットタイプの充電器も必需品でした。

簡易トイレ🚻(排出物を固めて脱臭する薬)もドラッグストア等で売っていますので、これもまた人数分用意してます。

一人一人がより一層「防災意識」を高め、いざという時お互い助け合えるような環境を今後も作って行けたらと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする