たねやさんのブログ【兵藤種苗商事】

農業・園芸の事ならお任せ下さい。
みやぎのたねの専門店、(有)兵藤種苗商事のブログです。

🔰初めての「梨狩り」~コロナに気をつけながら~

2022-09-18 22:17:40 | スタッフのひとり言

9月に入り、暑さもだいぶ落ち着いて来ました。

しかし、大型台風🌀14号が🗾に来ていますので、皆さん十分に備えて気をつけて下さい。
 
コロナ禍の為、本日は本当に久しぶりの外出でした。台風が来ているので、天候が心配でしたが、風は多少ありましたが何とか曇り晴れ⛅の中、行って来ました。
場所は蔵王町にある「室野井果実園」さん。
 
大好きな「梨」を求めて、初めて梨狩りに行って来ました!
今の時期は「豊水」だそうで、入園料は大人1人30分500円の食べ放題🆓✨。
 
とは言っても、大きな梨を何個も食べきれる筈もなく…いや、結構食べました(笑)
もぎたての梨はみずみずしく、ジューシーでとても美味しかったです😌💓
 
外でありながら、あちらこちらに除菌剤が置かれてたり、終わった後の手洗い場等、感染対策もキチンと取られてたので安心して梨狩りが出来ました❗


「豊水」は甘さに少し酸味がある品種で、お店の方が
「これも食べてみい」と、昔の品種「二十世紀梨」も1つ下さいました。
甘くて、これもまた美味しかった~✨
 
帰りに甘~い梨が好きな私に、
「秋月(あきづき)梨」を教えて下さり、その梨をお土産に買って来ました!
秋月梨は時期的にこれから出て来る品種との事でした。
※秋月梨は「幸水」と「にっこり」という品種の掛け合わせの梨だそう。
 
ご親切にいろいろと教えて下さり、ありがとうございました❗
そしてとても美味しかったです💕
 
大型台風14号が来る前に、農家さん達が丹精込めて育てた野菜や果物達が上手く出荷出来ますように…と、帰りの車中で願いながら帰路につきました。
 



 
 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする