たねやさんのブログ【兵藤種苗商事】

農業・園芸の事ならお任せ下さい。
みやぎのたねの専門店、(有)兵藤種苗商事のブログです。

「ガーデニングのススメ」②

2014-04-22 20:11:19 | ブログ
「ガーデニングのススメ」②
「ガーデニングのススメ」②
「ガーデニングのススメ」②
③植えたサフィニアの土の表面が乾いたら、たっぷりの水をかけます。


④日当たりを好むので、なるべく日の当たる場所に置きます。
花がらは小まめに摘むと花つきが良くなるそうです。


このようにして頑張ってみたいと思います!
どなたでも簡単に始められますので、皆さんも育ててみてはどうでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ガーデニングのススメ」①

2014-04-22 19:53:31 | ブログ
「ガーデニングのススメ」
「ガーデニングのススメ」
「ガーデニングのススメ」
「ガーデニングのススメ」
春はガーデニングの季節。 最初は育てやすいものからスタートしたいと思い、昨年も育てた「サフィニア」に再び挑戦しました。

昨年はプランターボックスに3株植えて余りに増えすぎた為、今回は1株ずつ植える事にしました。


①始めに鹿沼土をプランターボックスの下に敷き、「ガーデニングの土」を八分目まで入れます。
※うちの「ガーデニングの土」には根腐れ防止剤が入っているので、根張りが良く花も沢山咲きます。家庭菜園用の植木・野菜なと何でもOKの肥料入りの土です。


②真ん中に穴を開け、苗を植えます。その時根元をきちんと押さえるといいでしょう。

続きは↑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「我が家のマイブーム」

2014-04-20 03:43:20 | おらほのお手軽レシピ
このレシピは定番かも知れませんが、今、我が家(特に娘)でブームになってるサラダを紹介したいと思います。


【エビ&ブロッコリーのサラダ】

【材料】
ブロッコリー半分
海老120g~
マヨネーズ大2
ヨーグルト(無糖)大3
胡椒少々
鶏がらスープの素(顆粒)少々
★荒引き胡椒少々
★茹で卵1個
【作り方】
1.海老はボイルしてあるものを使います。

2.ブロッコリーを食べやすい大きさに切り、熱湯でゆでる。あとはザルに上げておく。

3.ブロッコリーの粗熱が取れたら、★以外のすべて材料を加えてあえる。

4.お皿に盛って、切った茹で卵と荒引き胡椒を飾って出来上がり

【コツ・ポイント】
マヨネーズっぽいのがお好きな方は、ヨーグルトを大2に減らし、マヨネーズを大3にしてください。
時間が無い方はブロッコリー等、レンジで蒸しても早いですよ!


是非、野菜を使った一品を食卓にどうぞ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする