たねやさんのブログ【兵藤種苗商事】

農業・園芸の事ならお任せ下さい。
みやぎのたねの専門店、(有)兵藤種苗商事のブログです。

「温暖化なのになぜ大雪?」

2014-02-12 17:09:11 | スタッフのひとり言
ソチオリンピックで日本選手団が一生懸命頑張ってくれている中、
先日、日本列島は広い範囲で大雪になりましたね。
皆様の所は大丈夫でしたか?

都心の積雪20センチ超えは20年ぶりだそうで、交通機関のダイヤも大幅に崩れたようです。東北地方も久々の大雪で皆さん大変だったと思います。

そんな中、地球は温暖化に向かっているというのに、冬の気温が下がり続けている事にちょっとした疑問を感じました。

答えは簡単なもので、
温暖化になると気温が上がった分、水の蒸発量が増し、大気中に水分量が増えます。その為、雪の量もまとまった大雪となって地上に降り、その雪により冬の気温が下がるとの事。


何事も「適度」という訳にはいかないものですね。
農業に携わる者として、世界的な異常気象に敏感になる今日この頃でした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする