たねやさんのブログ【兵藤種苗商事】

農業・園芸の事ならお任せ下さい。
みやぎのたねの専門店、(有)兵藤種苗商事のブログです。

アナログ放送・高速道路無料化終了!

2012-03-31 09:53:23 | ブログ
本日3月31日をもって切り替えが延期になっていた宮城県も、アナログ放送が終わりになります。
そして、高速道路無料化も終了です。
皆様のお宅では準備万端でしょうか?


近年、生活全てがデジタル化に成りつつあります。
しかし、震災後、アナログの大切さも充分知らされた気がします。
便利さに慣れてしまってたんでしょうね。昔の良さに改めて気付かされた一年でもありました。

音質に関しても昔のレコードの方がCDより味があっていい!と言う方もいらっしゃいますが、しかしテレビの画像だけはやはり映りが綺麗な方がいいですね(笑)。
※女優さんなんかはアップにされると困る人がいるとかいないとか!?。


高速道路無料化にも助けられました。この件は賛否両論あると思いますが、個人的には子供が足を骨折した際、学校と病院通いに随分利用させて戴いたものです。


桜の花も咲いていいのか悪いのか迷うような天候が続いておりますが、早く暖かい春が来て欲しいですね!

皆さんも風邪や花粉症には充分気をつけて下さいね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災からちょうど1年。

2012-03-11 16:18:05 | ブログ
東日本大震災から今日で、ちょうど1年が経ちました。

テレビ局各社で震災の様子が数々流れています。

誰もが「もう、あんな地震は嫌だ!!」「早く忘れてしまいたい!!」
たとえその場に立ち止まったとしても、二度とこんな思いをしないよう、これからの子供達に教訓として伝えていくという事が、今の私達の使命だと思う。

まだまだ復興には時間が掛かると思いますが、全国の皆さんのお力をお借りして、東北全体が前向きに進んで行ってもらいたいと願っています。


水をもらいに雪降る中、6時間以上並んだ事。買い物制限がありながらも家族皆の食糧を求めていろんなお店に並んだ事。少ないガソリンを求めて国道全体に長い車の列ができた事。ずっと停電で何日か振りに電気がつき、家族皆で泣きながら拍手をして喜んだ事。

私達は忘れません。あの日の事を。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする