たねやさんのブログ【兵藤種苗商事】

農業・園芸の事ならお任せ下さい。
みやぎのたねの専門店、(有)兵藤種苗商事のブログです。

秋ダネのシーズンです♪

2011-07-25 10:17:53 | お買い得情報
夏至が過ぎ、当店の売り場にも秋ダネが勢揃いしました(^o^)!
まだ暑さ残る中、毎日多くのお客様にお越し戴き、誠にありがとうございますm(__)m。


当社には「シードアドバイザー」の資格を持つベテランスタッフが揃っておりますので、生育状態や病気、害虫等、分からない事がございましたら、遠慮なくお申し付け下さい。

各種ご予約も受けつけておりますので、宜しくお願い致します。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログ放送終了!

2011-07-25 06:40:17 | ブログ
おはようございます。

今朝3:51頃の地震、本当にびっくりしました!
うちは家族皆、飛び起きました!皆さまは大丈夫でしたでしょうか?寝てる時の地震は本当にびっくりさせられます(*_*)。これからも余震には十分気をつけて下さいね。


ところで、昨日正午で58年間続いたアナログ放送が終了しました。宮城・岩手・福島県は来年3月迄延長になりましたが、準備だけはしておかなくてはならないですね。

うちは3月の地震で、倒れたTVの中央に亀裂が入り、壊れてしまいました(涙)!!

友人からの話で気付いたのですが、車のナビのTV も見えなくなっちゃうんですよね(言われなくてもわかりそうなものですが…)。

来年3月迄には何とかしないと・・・と、気ばかり焦るのでした(ToT)!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「坊の蔵」さんの写真です!!・・・その②

2011-07-23 00:21:53 | ブログ
「坊の蔵」さんの写真です!!
「坊の蔵」さんの写真です!!
 「坊の蔵」さんの写真です 
是非、行ってみて下さいね♪
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花山「坊の蔵」さんにて・・・その①

2011-07-22 23:44:02 | ブログ
今日はうちの「おばあさん」の百ケ日で親戚一同、午前中は双林寺さんにて無事塔婆供養を
済ませた後、花山の自家製手打ち蕎麦「坊の蔵」さんで食事をして来ました。


ここは、うちのお客様でもあり、一同皆楽しみにして行きました。

旬材と地蕎麦のコース料理だったのですが、ほとんどの料理に女将さんの工夫が感じられ
本当に蕎麦づくしと言える、とても美味しい料理でした。

中でも、個人的に気に入ったのは蕎麦団子(蕎麦がき)です!!。もちもち、ふわふわでお汁と
マッチしていて頬っぺたが落ちそうでした(*^^*)。

蕎麦も細麺ではありますが、蕎麦粉9割の正統派でツルンとしながらも、きちんと歯応えがあり
美味!!の一言です。

デザートはやはり蕎麦粉で練ったプリプリするババロアみたいな物の上にアイスと黒蜜がかかった
何とも言えないハーモニーがまた堪らない味でした!!


お店の雰囲気も落ち着いていて、予約制ではありますが堅苦しく無く、どなたでもご利用出来る
雰囲気で、この次は是非従業員全員でオジャマしたいと思います♪


是非、皆様も予約して訪れてみて下さい。オススメのお店です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北も梅雨明け!

2011-07-11 21:22:12 | ブログ
毎日暑い日が続いておりますが、皆さんお元気でしょうか?

震災からちょうど4ヶ月が経ちました。
東北地方も本日、梅雨明けが発表されましたね。

しかし、明ける前から既に梅雨明け以上の暑さだったような気がしますが・・・。

これはやはり、異常気象!?なのでしょうか?

今年の紫外線は、梅雨明け時期が早めと言う事で、例年より強くなるとか。

(※日傘なども必需品になりそうです!)


これから暫くの間、30℃以上の日がまだまだ続くようですが、人も植物達も
水分を絶やさないよう、気をつけたいものです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする