たねやさんのブログ【兵藤種苗商事】

農業・園芸の事ならお任せ下さい。
みやぎのたねの専門店、(有)兵藤種苗商事のブログです。

玉葱苗の生育が加速ぎみ傾向!

2010-10-23 18:24:59 | 店長イチオシ情報

何か今年は生育がおかしい

今年の玉葱苗は高温のせいなのか

なかなか伸びないというお客様の声が

多く聞こえてきます

確かに苗を見せていただくと

播種から1ヶ月半くらい経つのに

長さ10㎝くらい、太さ竹串くらい

根の張りも悪い苗の方が

たくさん居られました

どの方も、毎年育苗されていて

こんな伸びないのは初めてだ

と言っておられました

ところがここに来て順調だった苗は

グングンと伸び始め

生育が加速してきました

長さは30㎝を超え、苗としては

ギリギリの状態になりました

当店の苗販売も今月末を待たずに

終了となりそうです

※伸びすぎた苗は上の方を切って植えましょう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ苗/発売開始

2010-10-18 18:36:01 | 商品新着情報

Tamaneginae   生育が心配されていたいましたが本日より販売開始します

春来宝丸黄/晩生   来春3~4月まで萌芽しにくい特徴がある(宮城県) ※大玉には仕上げないこと 

黄金あかり/中生   耐病性があり、作り易いので営利用から家庭菜園まで向く

早生たまねぎ      来春一番の新タマネギの食感をどうぞ

赤たまねぎ        色添えに是非      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二年子年越春だいこん(マルチ+トンネル)/栗駒地区

2010-10-07 18:31:04 | スタッフのひとり言

酷暑・猛暑の次は天候不順で雨続き。夏作が思うように作付けできず、秋頼みの野菜を模索する傍ら、秋の長雨か?なかなか作業も進まない状況。

今日やっとこ面積10aのタネまき完了。生育期間およそ150日、来春一番のりの年越春大根です。

露地栽培とハウス栽培との端境期になりますが、順調な天候に期待!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする