しんのすけ・しろ~ニャン・ワン~さんぽ道*~*

日々の出来事や感じたことを書きたいと思います。気分次第更新(*^-^*)♪

いってらっしゃい♪

2010-02-25 07:12:59 | 動画
しろと今朝、電車を見送りました♪
今日もあたたかい1日になりそうです。
今日も元気にがんばりましょう!

久々、携帯投稿してみました(^.^)
私の声少し入ってますかね????(^_^;)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍みた

2010-02-25 05:18:36 | しろ(犬)
2月24日はとてもあたたかくなりました。
まるで4月、春の陽気でした。

その日の朝のしろとの散歩道♪

時間は6時半ぐらいです。太陽はまだ山の影です。

良い天気になりそうな感じの空で地面も凍みていました。
寒い寒い放射冷却の朝でした。


しろのあしもとはつるつるです。


この木は何かな~???今日はスケートができるね♪滑る~♪


くんくん。さっきだれか散歩にきたかな?


ちょっとひとやすみ。まだ帰りたくないよ~。


たいようは、まだでてこない。はやくあの山の上の大仏線林道に散歩に行きたいワン♪



だんだんと雪もとけてきていますが、山頂の雪はいつごろとけるのでしょうか?
でも春は少しずつやってきていますね。
「春よ来い。はやく来い♪」
とうたがありますが・・・。

今は私は、時間がもっとゆっくりと進んで欲しいです。
もう2月末???
時の流れのはやさにただただびっくりしています。

今、外はまだまだ暗いです。
国立天文台によると今日の福井の日の出が6時31分
東京が6時17分
同じ日本でも差があるのですね。
私のところは山だから太陽が顔を出すのは7時ぐらいです。

ではでは、今日も元気にがんばりましょう!!

しんのすけは今日はめずらしく!?いもこと寝ています。
はやく起きて甘えてきてくれないかな~。
私はいつも待ってるよ(^_-)-☆








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんのすけの定期健診

2010-02-23 05:34:48 | しんのすけ(猫)
おはようございます。今日は2月23日です。

昨日は平成22年2月22日、招待状を出すついでに、自分に記念のはがきを出してきました。
今までは5並びの日に記念の消印を押すとか全く興味なかったのですが、初めて5並びに消印を押してきました(^_-)-☆
いっぱい中央郵便局には人がいて、記念の消印をもらいにきているコレクターの人たちがいました。
中央郵便局の人は気合いを入れて一つ一つを丁寧にくっきりはっきりうつるように消印を押してくださっていました。

もうひとつはがきを出し忘れたと思って、今度は南郵便局の方に様子を見に行きました。
すると、中央と違って普通の業務と変わらずポンポンポンと消印を押されてしまいました(^_^;)
お見事な仕事ぶりとは思ったのですが、中央の人を見た後だったので、もう少し丁寧に押して欲しいなとも思ってしまいました。

気持ちを込めて押してくれた中央の郵便屋さん、通常業務と変わらず素早く消印を押してくれた郵便屋さん。全く対照的でした。



さて話は変わり、2月20日土曜日に動物病院へしんのすけの定期健診に行ってきました。しんのすけは15年目になります。
動物病院の先生に「しんのすけちゃんは15歳にとても見えませんねぇ。若いですねぇ」とほめられました。私は「しんのすけは毎日1階と2階を行き来して運動してますし、毎日外に1度は出ますし、よく食べよく出しますし、今でも木登りしてるんですよ(*^。^*)」と自慢しました。本当にしんのすけは年のわりには若々しいと思います。親バカですか???

体重は5.1キロ。体温は37.1度(昔から低体温)。ピークで7キロあった体重より軽くなりましたが、筋肉がおちないように、トイレは2階、ごはんは1階と運動するように工夫しています。毎日1階2階を行き来し、運動会を開いているしんのすけくん。それはそれは元気です。たまに外に行くと、しろにおいかけられては木登りしてます。しろに追いかけられたときは必死に逃げています(^_^;)

さて、しんのすけに、はやくごはんちょーだい!(あぁ~ん)とかわいくしつこく訴えてきたので、ブログ書き込みはこの辺でおしまい。

ではでは、今日も元気にがんばりましょう!

最近しんのすけは毎日ひっつき猫です。
本当にかわいいはなれたくないさびしい。



この写真はしんのすけの動物病院での様子です!

注射きらい。この袋から出してくれ~!!


堪忍しました。でもはやく終わって~!!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上を向いて♪

2010-02-16 21:52:03 | 動画
だんだんと、さびしい。ちょこはいなくなった。そして今日は誰も家にいないー
父さんは遊びに行ったな。母さんと、いもこは仕事。
私はひとり、らくなさびしい~。

今晩、私を待っててくれたのは、しんのすけとしろ。ありがとう
しろははやく家に入れてくれと言わんばかりにすぐに家に入ってきた。
今夜はとても寒い。雪が舞っている。風も強い。冬型だ。
最近、辛い時、落ち込んだ時、しんのすけとしろを見るとホッとする。とても癒される。本当に気分が助かる。ありがたい。落ち込んだら、しんのすけしろの顔を思い出して、あとは上を向くだけ。
そして、初心に戻ろうと思う。私は何やってるんだろうと反省し、初心を思い出す。

しんのすけとしろは、どうしてこんなにかわいいのかな。

今、心配なのはおいっこちゃん。
ちょこが今までおいっこちゃんの帰りを待っていてくれた。
帰ってきても今、ちょこは行方知れず。本当にさびしいだろうな。
おいっこちゃんと日曜日テニスをしたときはとても元気そうだったけど、やっぱりちょこの話題になると、とても悲しい顔をしていた。「ちょこー」とちょこに似た猫見つけては叫んでいた。
その気持ち、よく分かる。

なんだかおばあちゃんが突然交通事故で亡くなった時を思い出した。
あの時も死ぬほど辛かった。とてもさびしかった。
すぐに帰ってくると思っていたけどもう何年も帰って来ない。
あれから13年。しんのすけとずっと一緒に待ってるのに、夢にも現れてくれないぞ。
つれないなぁ、ばあちゃん。

ではでは、明日も元気にがんばる♪
ばあちゃん夢に現れてね!!
ではでは、おやすみなさい


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの場所♪

2010-02-14 00:25:43 | しんのすけ(猫)
おいっこちゃんの家の猫、ちょこは本当にどこに行ってしまったのか?
ちょこーと叫んでもちょこは戻って来なかった。

日曜日の昼、おいっこちゃんはお気に入りの場所に連れて行ってくれた。それは、堤防だった。晴れた日は堤防の芝生の上に寝転がって青空を見上げるんだ!とおいっこちゃん。
私にお気に入りの場所を教えてくれてありがとう!パパママにもまだ教えていない場所だとか。
めちゃかわいい~(*^。^*)私はドキドキです。

堤防があるところは車で一方通行のところで、「自転車でいつもきているんだぁ」と言っていた。
おいっこちゃんも私もこのまま真っすぐ行けば通り抜けられるだろうと思って突き進むと、途中行き止まりに(゜o゜)。方向転換できる場所がないので1キロ近くをバックで運転して戻った。今日、雪が降らなければ自転車で来れたのですが・・・。

おいっこちゃんは、次に猫屋敷に連れて行ってくれた。ちょこが帰ってこないのがとてもさみしいみたいだ。猫屋敷の猫を見ては「ちょこ」と叫んで、ちょこに似た猫をなでていた。

大丈夫ちょこはきっと帰ってくるよ(^_-)-☆

その後はいつものガラリとした駐車場でテニスを二人で楽しんだ。テニスコートでなくても十分に楽しむことができる。1時間ぐらい遊んだ。
帰るときにはおいっこちゃんに「今度1週間泊まりにきなよ~」とかわいいことを言ってくれたので私も春休みになったら1週間泊まりにきてね~♪」と言うとおいっこちゃんが「1週間も無理だ。」と言っていた。
おいっこちゃんはどんどん背が伸びている。私が追いこされるのももう少し。本当に子どもの成長ははやいものです。びっくりです。

帰るとすぐに本屋に直行。購入できました!!
本の感想はまた次回書きたいと思います。

そして、おいっこちゃんのお気に入り場所と猫屋敷について次回もう少し詳しく書きたいと思います。いっぱい写真をとってきました。編集しなければ(*^^)v

では、また!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする