しんのすけ・しろ~ニャン・ワン~さんぽ道*~*

日々の出来事や感じたことを書きたいと思います。気分次第更新(*^-^*)♪

年末大みそかは大荒れ、大雪、大吹雪

2009-12-31 13:56:24 | 動画
今年も今日で終わり。
みなさんのブログを見ては感心し、癒され、そして私のブログの参考にさせていただきました。ありがとうございました。
みなさま、良いお年をお迎えくださいね~

私は、今はこの大雪大荒れ大吹雪の中、まだまだ大掃除。そしておいっこちゃんの勉強も合間に教えながらがんばっています。

おいっこちゃんのママ、パパ、はやく来てよ~!!!
とおいこおちゃんも叫んでいます。雪の中大変だけど、安全運転で来て欲しいです。
23日からよく一人でお泊りがんばったね。
私はおいっこっちゃんの母親代わりをしていたよ。
おいっこちゃんはとてもかわいい~、大好き。

しんのすけとおいっこちゃんの仲良しツーショットもたくさん撮れました

今日の動画はしろの今朝の元気な姿です。
しんのすけとは正反対な行動で、とても元気に外のかけっこを楽しんでいます。
私も元気をもらいました。
ただしろは雷が怖いんだよね。

ではでは、大掃除に戻ります。
みなさん、あたたかくして風邪ひきませんように。
よいお年をお迎えください。

では、また来年!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの成長は、はやい!!

2009-12-28 05:07:00 | 動画
おはようございます♪

おいっこちゃんが、23日からずっと泊まりに来ている。母さん(姉)からはなれ、初めての長期お泊まり。昔からは考えられない。絶対にママ離れしないと思うぐらい、母さん母さんの甘えん坊さんだったのが。成長するんだねぇ。

親離れ子離れだね。しみじみ~。

おいっこと初めて二人だけのお留守番は、おいっこ2歳のとき。
姉が仕事の間、午前中だけ見ることになった。
まだまだ「ママ~だっこ」と指くわえて言っている時期。
ママが行ってきますと玄関閉めた途端、

おいっこ「いやぁー、あっちいけー、いやぁーん。あぁーん、えぇーん(ToT)/~~~」

30分ぐぐらい私から逃げ回って泣いていたなぁ(^_^;)
でもそのうち、泣き疲れ、二人しかいないとあきらめ、やっと落ち着いて、仲良くなった。
おいっことの思い出は本当にまだまだいろいろあって、語り始めたらブログ100ページは超すね。

今は、母さんに代わり、寝相の悪いおいっこの布団をかけなおしてやっては、何回か夜中目が覚める。1日目はじぃちゃんと寝るとはりきっていたけど、怖い夢を見たのか、泣いて起きてきて、一緒に寝ようと言われ、ずっと一緒に寝てる。うれしいーかわいい(*^。^*)。
しんのすけはどこかに避難しているけど、朝5時に私が起きると、どこで避難して寝ていたのか、しんのすけが起きてくる。そしてご飯を食べたあと、しばらくストーブの前でくつろいでいます。おいっこが起きてくるまでくつろぎモード。これまたかわいい
この動画は今朝のしんのすけです。
しんのすけはおいっこちゃんのことが、本当は大好きだけど、とまどっちゃうね

対照的にしろは玄関で寒そうに寝ている。私としては、しろもはやく家にいれたいけど、みんな大反対。

今日は仕事おさめと忘年会。
飲むぞ~(^_-)-☆
今日からまた冷え込むみたい。
冬将軍が勢いを増すようです。冬将軍に負けないぞ~!!
私は、今のところ手洗いうがいの予防予防で暖かくして風邪も新型インフルエンザもなっていません。これからも気をつけます。
良く食べ、あたたかい風呂に入ってあとはぐっすり寝る。それが一番。あれっ??どこかで聞いたことある句だなあ(^_^;)

では、また!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バクバクヽ(^。^)ノ

2009-12-27 21:43:02 | 動画
しんのすけの今朝の食事している様子です。
おいっこちゃんが寝てる間に落ち着いて食べさせます。

でも、しんのすけ少しはおいっこちゃんに慣れてきたね。
良かった良かった。

この動画のとおり、しんのすけは食欲旺盛。トイレも好調(^_-)-☆

いつまでも元気に長生きしてね。しんのすけ。
しろも、ずっと元気で長生きしてね!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション

2009-12-27 21:26:07 | 日記
ご近所で協力して、イルミネーションがすごかった。
観光名所になりつつあるそうです。

とってもきれいでした☆☆☆

25日においっこちゃんと、よっしーと行くと、きれい~(^^♪と二人とも感動していた。

しかし、おいっこちゃんはすぐに、前の田んぼが氷り、スケートが出来そうだと、叫んでいた。おいおい。
子どもはいろんなことに興味を示しているんだなあと思った。
私だったらイルミネーションにしか夢中にならないかも。
田んぼの氷までなかなか気づかないだろうなぁ(^_^;)

ではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリクリ前

2009-12-24 05:21:38 | しんのすけ(猫)
昨日からおいっこちゃんがやってきた。冬休みはこっちにいる。
姉は正月に来るからおいっこをよろしくと言って帰っていった。初めて姉がいないのにこちらで長期お泊まりします。成長したなぁ(^o^)v
おいっこは姉にそっくりで、一緒に遊んでいると昔にタイムマシーンで戻った感覚になる。
おいっこは本当にかわいくて、でも甘やかしはしない。姉さんの子どもと言えど、叱るときは叱る。そしてほめるときは、ほめる(^-^)
いつもおいっこにいう言葉があります。それは
「大好きだよ!いつでも飛んで助けに行くよ!」

最近は、分かってるからもう言わないでと言われる(^_^;)反抗期そろそろかな。

おいっこでこんなにかわいいのだから自分の子どもができたらもっとかわいいのだろうな(*^^*)

私の息子のしんのすけ、めちゃくちゃかわいい(*^-^*)なぜかニャンとかアァ~ンとしか言わないが(^_^;)

ではでは、今日も元気にがんばりましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする