しんのすけ・しろ~ニャン・ワン~さんぽ道*~*

日々の出来事や感じたことを書きたいと思います。気分次第更新(*^-^*)♪

たいようがまぶしいニャン(しんのすけ)

2009-10-31 09:00:20 | しんのすけ(猫)
 おはようございます。どうもしんのすけです。
 
 しろさっきやっと帰ってきたね♪
 お帰り~。
 
 僕も外に行ってきたよ。あたたかくて良い気持ち。このまましばらく日向ぼっこしてようっと

 しろ、近づいてこないでよ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさひがまぶしいワン(しろ)

2009-10-31 07:23:03 | しろ(犬)
ハロハロー♪しろです。
今朝はめちゃくちゃいい天気。ユキンコ姉さんと散歩中。朝日がとてもまぶしいワン。
朝散歩最高に気持ちいいー。
今日はあとから林道散歩にも連れていってね!
ワンワン♪♪

しんのすけ兄さんご近所ツアーからすぐ帰ってきたよ。今度兄さんとも散歩したいな!♪!♪!♪!♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の思い出

2009-10-31 05:23:56 | 日記
おはようございます。10月も今日であと1日となりました。月日が経つのは、はやいですね。

今日の写真は私のこの夏の思い出の一部。
1人で関東方面出張のときに立寄り、携帯で自分も入れながら撮る。左の影が私の頭の一部です(^_^;)
この写真を見ると祭りの音楽が私の頭の中を流れます♪

1人旅。結構好きかもしれません。自由気の向くままに。旅先でのいろいろな風景や人、物との出会い発見が楽しいです。

私の夢はバイクの免許をとって旅すること。本当は風を感じながらの歩きが一番好きですが、歩きは行動範囲が狭くなるので、人力二輪車もいいですが、自動二輪車が楽で良いかなあと思いました。家族は自動二輪は危ないと大反対。いつの日かこっそりとりにいきたいです(^-^)v

旅は1人も良いけど、たくさんで行くのも楽しいなあと、今年、おいっこちゃんたちと出かけたときに思いました。

しんのすけ、しろを連れて旅したいな。しろは可能だと思いますが、しんのすけの場合、ご近所200メートルが精一杯かな(^_^;)それも楽しいよ(*^o^*)♪

ではでは、今日も元気にがんばりましょう♪さて、しんのすけとご近所ツアーに行ってきます!\(*^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんのすけの耳は??

2009-10-30 06:16:11 | しんのすけ(猫)
おはようございます。
今朝はしんのすけに手と顔を噛まれて目ざめました。早く起きてニャン
時計を見ると4時半。昨日寝たのが12時すぎだから、完全に寝不足です。
しんのすけは昼間寝てるから良いよね~。早く起こしすぎだよ



今週は、ほぼ昼間みんな仕事なので、しんのすけとしろは留守番♪
一番に私が家に帰ると、しっぽフリフリワンワン叫び待つしろと、玄関にはお帰りニャンと待つしんのすけ。ニャンワンからお帰りなさい待ってました攻撃を受け、やっぱり、まず先にしんのすけを相手してしまいます。次にしろの相手。

「しろ、兄さんの方をいつも先に相手してごめんね。」
どうも、しろを先に相手すると、しんのすけのダメージが大きいみたい。その点しろは強い。ありがとうしろ



写真は3日前の夜。私の膝上にいるしんのすけ。あったかい。そしてかわいい



「しんのすけ~」妹によばれました。

   


耳がピクっと妹の声の方に動きます。

   


次はななめからの写真

   


次に正面からの写真です。うさぎさんみたい

  


おまけ今日のしんのすけです。
はやくごはんちゃーだいと元気な声が聞けました。

  


今日も食欲旺盛良いですね。やはり食べることは生きる基本です。からだをつくるもとになります。ごはんがおいしく食べられることほど、幸せなことはありません

さて、しろにもごはんあげよう。本当にいつも、しんのすけの次でごめんねしろ。

しんのすけもしろも大好き
次はしろの耳も観察しようっと



(追記) 母さんはなべ奉行ですが、お鍋ばかり買い物してる(^_^;)、そして、よく、なべを焦がす(^_^;)。今朝、「なべの病院になべを出そうかな?」とつぶやいていた。それって何?今日の???でした。
 
 もうひとつ、いもこが土日に手紙の返事をくれるらしいよ。しんのすけしろ。本当かな???

ではでは、今日も元気に行ってきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計

2009-10-29 06:13:36 | 日記
おはようございます。

『あの素晴らしい愛をもういちど~♪』

なぜか今、頭に流れてきた。

思い出
楽しかったこと、辛かったこと、忘れたいくらい恥ずかしいこと、嬉しかったこと、いろいろな思い出。
今となっては懐かしい。
特に辛い出来事は時間が解決してくれるのかもしれません。
そして、人間は忘れる頭を持っているから良いのだと思います。
楽しかったことはいつまでも覚えて、嫌なことは忘れる(^_-)。あるいは内なる力にする。そして前に前進です(^-^)v

時に思い出にひたりたいときもありますが、時間は無常にも流れていく。

『時計をとめてこのままそっと~♪』わらべの歌も流れてきた。
懐かしい。私の年齢ばれますね(^_^;)

写真は母さんのふるさと。今年の1月か2月の写真です。

ではでは、今日もがんばりましょう!

しんのすけ、しろが静かに待っている。かわいい(*^^*)

嫌な思い出は忘れると言いましたが、時には語り継いで、二度と嫌なことが起きないように反省、教訓も必要です。
おじいちゃんばあちゃんに戦争や災害の話を時々聞きます。辛い思い出を思い出させてごめんなさい。そして、いろんな経験(昔の生活)をしてきた祖父母には頭下がります。
私も祖父母の思いを受け継ぎ、そして私が経験した平成17年の豪雨も語り継いでいきたいです。

ではでは。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする