しんのすけ・しろ~ニャン・ワン~さんぽ道*~*

日々の出来事や感じたことを書きたいと思います。気分次第更新(*^-^*)♪

いずこへ?

2010-02-13 08:47:58 | ちょこ(猫)
おはようございます。昨日夕方からおいっこちゃんの家にきてます。
昨夜は寒くなり雪が降りました。さすがユキンコ☆が来ただけある(^_^;)私は雨女ならぬ雪女だなあとつくづく思いました。

さて、昨日は元気なおいっこちゃんに会えたのですが、ちょこが一週間前から家に帰ってこないとのこと。旅に出てしまったのかなあ?
私が小学生のとき、外で飼っていた雄猫がいたのですが、去勢しないため、やはり大人になると旅に出て、2ヶ月に一回のペースで帰ってきました。
当時私はその雄猫にひっかかれ、猫が怖かった。

ちょこ、はやく帰ってきてねおいっこちゃんをいつもお帰りニャと迎えてくれていたちょこ。

写真は2006年7月の子猫時代のちょこ。

しんのすけも、しろにも、私が今ちょこに思うような同じ思いをさせるのかなぁ。さびしい~。どこいったの?はやく帰ってきてよ~。

ちょこは今ごろどこかで新婚生活してるのかな(^_^;)はやく里帰りしてね~

話は変わり昨夜本屋から注文してた本が入ったと電話があった。
ヤッタネ♪ワクワク\(^-^)/『とやまにゃんこ』楽しみ~~~♪♪♪

ではでは今日もがんばりましょう♪


おいっこちゃんへ
ちょこはお嫁さん連れて帰ってくるかもしれないよ。どうする~(*^o^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議なつながり

2009-11-22 06:23:06 | ちょこ(猫)
おはようございます。

ブログは、少し前まで、自分の日記がわりに気がむいたときにつけていた。

今もそう。

ブログは始めたときは公開するつもりなかった。8月末に公開(^-^)v

やっぱりしんのすけしろ自慢をしたかったのかな?
親バカですいませんf(^ー^;
あとテニスの師匠がブログをしてることを知り真似したくなった。負けず嫌い(^o^;)
お気に入りのブログをいくつか探し、真似から始まりました。いいところを真似る(^_-)☆。お気に入りブログには癒されます。なるほどと新しい発見もあります。ありがとう(^_-)♪

とにかく長続きしない私が、今は続いてるのがすばらしい\(^-^)/
自分が誉めないと誰も誉めてくれません(^^;)

継続は力なり
時は金なり
病は気から
初心を忘れない
一期一会
百聞は一見にしかず
信じるものは救われる

自分でも、昔はマイナス思考派だったのが、さとりました(゜ロ゜)宗教家ではないですよ(^^;)
人生楽しく過ごさねば。
今は超プラス思考。深く考えすぎない。

なるようにしかならない。成せば成る
人には毒舌、自分に優しく!?(゜゜;)\(--;)

ちがうちがう

人に優しく自分に厳しく
思いやりの心を大切に生きていきたいな。
欲張りすぎない
がんばるけど、がんばりすぎない。

でも、夢や目標は持つ(^o^)私の夢。好奇心旺盛、たくさんあるから困る。欲張りすぎないと書いたばかりなのに( ̄▽ ̄;)。

有限の時間の中で、いかに無限の可能性をひきだすか。人との出会いが、無限のひろがりを見出だすときもある。
自分次第。
かなわない夢。かないそうな夢。

これからも出会いを大切にしたいな♪
『出会いの数だけ、笑顔が生まれ笑顔の数だけ幸せになる~♪』
昨日は劇団エグさん格好良かった。最高!!!

とにかく、楽に生きていこう!!
嫌なことは忘れる。
これ以上の底はない。

ではでは今日も元気にがんばりましょう!!

写真はチョコ。
チョコの家に遊びに来ました。チョコは優しい猫です。しんのすけも優しいですが、しんのすけより、社会性があります。
しんのすけは元祖野良。チョコは生まれたときから人間がそばにいた。人間が怖くない。赤ちゃん時代の、この違いは猫の一生のニャン格形成上大きいです。
ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちは(ちょこ)

2009-10-11 07:03:04 | ちょこ(猫)
こんにちは。
ちょこです。おばまにいます。
昨日(10日)は、ここ、おばまでまつりがあり、ぼくは家の外でみんなの帰りを待っていた。
そしたら、久しぶりにユキンコ☆さんが車でぼくの家にやってきた。
久しぶりニャン。
しばらくいるの~?

ぼくと一緒なへやになるけど泊まっていってね~。

あれっぼくの寝顔撮られた?
昔から燕尾服着てると言われるぼくです(^_^;)

ぼくは、2007年1月生まれ。これからもときどき登場するけどよろしくね(^_-)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼むよ!

2009-08-31 21:57:22 | ちょこ(猫)
 姉まで発熱。体が弱いから心配。
 おいっこちゃんに「姉(母さん)をよろしく頼むよ、何かあったらすぐに電話するんだよ!」と言うと、「じゃあ1週間遊びに来てよ!、テニスしよう。」
 テニスいいねー。オイオイ。母さんをよろしく頼むね
 おいっこちゃんもテニス上手くなった。親るいのギャング集団は私の影響でみんなテニスしてくれる。うれしいなあ。テニス仲間が増える!テニスの王子様を見せ、一緒にテニスして遊んで、テニスの楽しさを伝えています。
 これはおいっこちゃんの家のちょこの写真です。ちょこもかわいいよ。
しんのすけと違うところは、人間大好き、猫仲間大好き、爪を全く出さない。しんのすけもちょこぐらいの社会性が欲しいけれども、しんのすけの頑固なところも大好きだよ
 そうは言うものの、しんのすけにも、昔は友だち2ひきいたね。シロクロ(じいちゃんねこ)、近所のチャネコ。仲良しだった。
 
 チャネコは「来たニャ!!」と戸をたたいて遊びにきた。シロクロは、当時若いしんのすけはじいさん思いな猫ちゃんで、野良のシロクロにしんのすけは自分の餌をゆずっていたね。
 チャネコは交通事故にあってしまい、じいちゃんは、あるときパタリと遊びに来なくなった。しんのすけ寂しかっただろうな。懐かしく思い出されます。
 
 しんのすけに子猫ちゃんを出会わせたら、仲良くなれるかなあ??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力を抜いて

2009-07-16 06:46:30 | ちょこ(猫)
「力を抜いて、いつでも力入れてボールを打つな。」フェデは緩急あるテニスをしていた。妹はそれが分かってた!?私はプロはいつも思いきったショットをしているのかなと思っていた。ナイターテニスでコーチを受けた。相手の頬の反対側を殴るようにボールを打つ。なるほど。例えは悪いが納得。テニスの私の課題は山積み。フォアストローク、サーブ、ほぼ全部!?よし、力を抜いたテニス。打つ瞬間に力を入れるテニスにチェンジ。そして、フェデのように、サーブを大切にしていこう。まだまだ上手くなるよ(^^)v!見ていてね、コーチ。
 話は変わり今年も暑い夏だ。しろがバテ気味。大丈夫かな。暑い夏を乗り切ってほしい。今度水浴びたくさんしようね。しんのすけは暑いのは大丈夫!クーラー大嫌い猫ちゃん昔、分からなかったから、部屋に冷房をつけると、たちまち風邪をひいていいた。しかし、暑すぎる。なんとか自然の冷房でがんばるよ。私もクーラーは苦手。
 これはおまばの猫ちゃん。チョコの子どものころの写真です。かわいいよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする